23:57:51
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
TSD40改は以前クラシックカーイベントで2回乗ったことがあるけど、自衛隊や豪雪地帯で使われていただけあってとにかく無骨で機能一辺倒感があって萌えた
旅客というよりは人間輸送車両って感じ
お顔は穏和そうなBXと違ってジープのテイストが入ったマジメ系のお顔ですき
23:49:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:47:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:46:25
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:46:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 23:45:27 くろみる님의 게시물
chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
23:45:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:45:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 23:38:58 くろみる님의 게시물
chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
23:45:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 23:38:31 くろみる님의 게시물
chrml@mstdn.nere9.help
This account is not set to public on notestock.
23:36:00
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:32:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:32:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 23:30:33 meyhem님의 게시물
meyhem@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
23:29:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:29:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 22:40:58 meyhem님의 게시물
meyhem@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
23:26:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:39:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:39:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:38:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:38:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ワタシの田舎を走ってるバスは全輪にチェーンつけて走ってたね
22:37:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
多分普段からM+S認証のついたタイヤ使ってるとは思うけど
22:36:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
夏タイヤにチェーンつけるなら四輪つけないと意味ないと思う
まあ、20km/h程度で徐行するなら問題ないだろうけど
22:34:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 22:34:27 おったぺ님의 게시물
opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
This account is not set to public on notestock.
22:34:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:34:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:34:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 22:31:21 🦓人間ヶ崎アポラ🚌ᐊᐳᓚ


님의 게시물
astp@matitodon.com
This account is not set to public on notestock.
22:33:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 22:30:38 ぐぅ님의 게시물
Oogias@felesitas.cloud
This account is not set to public on notestock.
22:33:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
クルマはタイヤの部品だから by Michelin
22:29:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
今年度
クルマの話するよりタイヤの話する方が多い気がする
22:24:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
関東平野民の冬タイヤ選び
結論
安いスタッドレスかオールシーズンタイヤにして、凍結路や急坂対策にチェーンを車載するのが良いと思う。
22:22:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
関東平野民の冬タイヤ選び
緊急用の雪道対策いろいろ
・タイヤチェーン
1セット数千円から購入でき、緊急用の雪道対策では一番効果的。凍結路ではスタッドレスタイヤ以上の制動力を発揮することもある。デメリットは安定した制動力が確保できない(時と場合によっては夏タイヤ並みに滑る)、装着に手間がかかる、ホイールハウスに十分なクリアランスがないと車体に干渉する、2輪だけの装着だとカーブではむしろ危険、あくまでも緊急用なので履きっぱなしは非推奨(ゴム製は傷んで千切れる可能性がある)
・オートソック
タイヤに被せる布製チェーン。装着が簡単。軽くてチェーンよりもコンパクトなので保管が楽。薄いので車体に干渉しにくく、ホイールを傷つけない。デメリットはアスファルト、コンクリート、砂利道では破ける、チェーン同様カーブは苦手、凍結路では無力。
・スプレーチェーン
タイヤに吹き付ける薬剤。吹き付けるだけなので楽だし安い。夏タイヤそのままよりはマシ。デメリットは薬剤が剥がれやすいので制動力が安定しない、凍結路では無力。
こんなもの使うくらいならチェーンの方が絶対マシだと思う(汗)
21:47:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
@tora せいぜい180°くらいですかね
まあ、遊べなくはないけど
21:43:50
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
@tora ペダルがないからハンコンとしては中途半端だし、PCじゃ使えなさそうだし
ただの置物だから価値が上がらないって感じですね
21:40:31
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
関東平野民の冬タイヤ選び
・乗らない
これが一番簡単だし、コストがかからない。どうしても車に乗らないといけない事情がない限りこれで間に合うと思う。
・スタッドレスタイヤ
降雪があっても車に乗らないといけない事情がある人はこれが一番確実で安全な方法だと思う。デメリットはタイヤ、ホイール、交換工賃(自分でやるなら手間と時間)でのコストが嵩み、保管場所の問題も発生する。そしてスタッドレスは減りやすく、ロードノイズもうるさく、雨の日のハイドロプレーニング現象、高温下でのバーストなどのリスクがあるので年中履きっぱなしはおすすめできない。
・オールシーズンタイヤ
雪道でそれなりに使えて、夏場も問題なく使えるタイヤ。余計なホイールを買う必要もなく、交換工賃も発生しない(定期的なローテーションは必要だが)、そして保管場所を確保する必要もないのでコスト、時間、労力はかなり節約できる。デメリットはタイヤそれ自体がスタッドレスよりも高額なものが多く(サマータイヤとスタッドレスをそれぞれ買うよりは安いが)、圧雪路やシャーベットは走れるが凍結路では無力なので雪が溶けて凍った道は安全に走れない。
21:08:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
21:02:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:57:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
子供の頃、着ぐるみ着たテロリストになりたいと思ったことがあったりなかったり
20:56:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:55:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
お祭りのときに被り物してハシャグのは楽しい
コスプレとか女装もそれに近い感覚?
20:52:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:48:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
やりたいことは沢山あるけど、やりたいことをやる気が起きない危機的状況
20:47:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
セガレーシングコントローラー……
生きとったんかワレ!
20:43:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:32:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ゲームをコミュニケーションツールとして始めるはワタシの周囲でもあるし、最近ではお年寄りが孫との話題づくりにゲームを始めるというケースはあるので、表示名さんの理屈は間違ってはないと思う
ただし、一部の事例を一般論であるかのように言ってしまって詭弁になっちゃってる気がする
20:30:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そういえばそれの典型、「モテたいから楽器はじめた」がベタかも?><;
オレンジは機材マニアなので、機材そのものに興味がありすぎて楽器好きになった><
20:30:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
陽キャ的というか、「ゲームが手段であって目的でない」というのは「プログラミングは手段であって目的でない」と似たようなアレを感じますね。信じられない。
20:09:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:08:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 19:43:58 表示名님의 게시물
mathmathniconico@mathtod.online
This account is not set to public on notestock.
19:16:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 18:30:48 micchan D.N.E ⋈님의 게시물
micchan83@fedibird.com
This account is not set to public on notestock.
18:54:49
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ「勉強になる」という観点でゲームをするならそれはアリだと思う。
純粋な娯楽としてゲームをするときどうなのかというのはまた別の話っぽい (orange 氏は任意の勉強自体を純粋な娯楽としてカテゴライズしていそうなので、そこで話が微妙に食い違っているような気がしている)
18:54:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
orangeさん的にはゲーム性の無いストレス発散ゲーやチートを使ったGTA5はどう考えているのかが気になった
あとは進度によって報酬が存在するゲームで敢えて本筋を無視してネタプレイや意味のない遊び(ローラーコースタータイクーンでひたすら乗客を殺したり)はどう意味づけることができるのか
18:26:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
マインクラフトはほとんどやったことないから何とも言えないけど、クリエイティブモードを活用して効率的にポーション生成するのも安全対策を講じてると言えるし
クリエイティブモードで自分が死ぬリスクなく創りたい建造物を建ててみたり、下らないことをやって遊ぶという身体性の拡張という意味でビデオゲームとしての存在意義はあるのでは?
と思ったり
18:22:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
orangeさんの理屈は分かるけど、それを根拠にゲームの定義を狭めてしまうと
「マインクラフトにはサバイバルモードのハードコア以外は必要ない」
と解釈できてしまうような……
13:48:35
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
スマホのカウンターみたいなアプリないかな?
項目別に集計できるやつが欲しい
13:34:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:30:32
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:30:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 13:28:34 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚ님의 게시물
apola@felesitas.cloud
This account is not set to public on notestock.
13:27:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:27:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 12:48:49 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚ님의 게시물
apola@felesitas.cloud
This account is not set to public on notestock.
12:43:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ニセモノエアロ、低扁平タイヤとお気持ち程度に固くしたサスペンションで誤魔化したニセモノ
12:40:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 12:37:27 天理님의 게시물
X@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
12:40:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
12:38:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ワタシらの世代はゲームとかの影響でM3 GTRに思い入れある人そこそこ居そう
12:36:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
12:36:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 12:36:04 天理님의 게시물
X@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
12:35:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
12:35:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
12:35:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 12:34:57 天理님의 게시물
X@mstdn.beer
This account is not set to public on notestock.
12:35:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 12:34:13 ぐぅ님의 게시물
Oogias@felesitas.cloud
This account is not set to public on notestock.
12:35:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
もしくはボディキット買ってM3 GTRレプリカにするのも良いかも
12:34:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
E36 M3買って、メチャクチャに軽量化して「打倒エリーゼ!」なんて遊びをやってみたい
12:33:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-14 12:33:51 ぐぅ님의 게시물
Oogias@felesitas.cloud
This account is not set to public on notestock.
12:33:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
月1にしてるとなんだかんだで行くのを先延ばしにして髪がボサボサになってしまう
12:32:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
次2回は床屋に行ったほうがいいのかな?
と思う今日この頃