23:41:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
23:40:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ドリフトシティ、かれこれ15年くらいサービスやってるな
23:39:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
いつぞやのグランツーリスモ5のアップデートで実装すると言われてされなかった機能
23:38:51
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
クルマのゲームで思ったけど、ETS2/ATSに助手席モードってあったらおもしろそう><(フレンドのプレイに参加して助手席に座って風景見るだけモード><)
23:37:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
driftcity.arario.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。
23:36:31
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ACCのキャリアモード進めてオンライン早く開放するか
23:32:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:26:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:21:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:21:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 23:01:38 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:48:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:45:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なんちゃらクリーンみたいな商品あった気がするけど、商品名忘れた
22:45:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:44:45 ぐぅの投稿
Oogias@felesitas.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:43:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:41:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:41:21
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:40:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
アドブルーの代わりに水入れるおっちゃんなら沢山見たことある
水よりションベン入れたほうが浄化できそうなのでマシ説
22:40:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:39:54 ぐぅの投稿
Oogias@felesitas.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:36:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
my summer carの淫夢実況で給油機にションベンかけてるシーンで「Ad Blue」ってコメント出てきたの狂おしいほどすき
22:34:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:34:00 ぐぅの投稿
Oogias@felesitas.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:34:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
スカニアのV8ディーゼルが470lタンクで足りるとは思えないけど(?)
22:33:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ディーゼル470リットル!満タンで!ついでにアドブルーも満タンね!
22:31:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:31:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:30:39 ぐぅの投稿
Oogias@felesitas.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:31:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:30:18 ぐぅの投稿
Oogias@felesitas.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:30:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:28:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:27:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:27:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:26:49 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿
apola@felesitas.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:21:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:20:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
おい待てい!東北大学と宮城よりは東京に近いという長所が抜けてるぞ!
22:19:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 22:15:40 Jujaの投稿
ymd@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:15:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:31:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:28:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:25:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
discordのnitroって何かいいことあるっけ?
20:23:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:17:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
discordのidをnezuko#2000にしたかったけど、「お金払ってまでやることでもないな」と思ってやってない
19:45:00
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
生活リズムが乱れすぎていよいよあかんになってきてる
19:28:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ちなみに2000ccの車を所有したことは一度もないです
19:26:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あと、S2000とかさいたま2000とか下北沢2000ccみたいにとりあえず名前に2000って入れておけば締まるよなって思ったので(?)
19:25:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そのままゲームのIDとしても使える名前にしたかったから数字入れたのと、当時友人がSparco Rev 2000というフルバケットシートを使ってたからそこから2000を拝借した
19:22:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 18:45:33 だれかさん(NHの人)の投稿
darekasann@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:22:21
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 18:43:02 Legasus / Toraの投稿
tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:39:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
もうnezuko_2000のままでいいや
よく鬼滅の刃のファンと間違えられるというネタをやれば
18:38:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 18:14:36 Legasus / Toraの投稿
tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:37:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ネトゲとかやると割り渡航隔離いつでオレンジさんと遭遇する><
(「全員食べ物の名前じゃん!」とかも盛り上がったりする><)
18:04:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
18:03:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 18:01:53 だれかさん(NHの人)の投稿
darekasann@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:03:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
名前は識別タグだと考えてるので自分の名前も改名したいけど(鬼滅の刃の禰豆子と被ってる)、かれこれ数年使い続けてきた名前をここで捨てるのはなんか勿体ない(?)気がして今日までズルズル使い続けてる
17:59:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
逆に政治家の息子に「太郎」とか単純な名前が多いのは覚えてもらい易い名前にするためらしい?
17:58:00
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
名前って本来は個体の識別にために付けるものなので、読みにくい当て字ややたらと画数の多い複雑な漢字を子供の名前に使う親って名前の機能を理解していないアホだと思ってる
※意見には個人差があります
17:51:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
17:50:09
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
陽葵(ひまり)ってマンガかアニメのキャラクターに居たような気が
17:49:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 11:46:20 keitoidの投稿
keito@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:44:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
Amazon.co.jp: PSYCHO-PASS サイコパスを観る | Prime Video
17:41:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
Amazon.co.jp: トリック1を観る | Prime Video
02:28:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:37:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ZAP ゼブラとかいかがですか?
中華製のインチキ3輪車の車体にアメリカの企業がEVのパワートレーンを移植したエコなシティコミューター
00:34:49
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:31:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
逝くとこまで逝っちゃうと中国の内陸部で大量に走ってる有象無象の3輪タクシーにまで行き着くのだろうか……
00:28:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ミニカーは調べれば調べるほど沼だし、日夜ベンチャー企業が参入しては消えてを繰り返すカテゴリーだし、昨今では中華製の車両を輸入するパターンも多いからワタシでも「だめだ、追いかけきれん」と白旗を上げたカテゴリー
上澄みですら濃くて深い
00:21:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ぴよぴよってあったなぁ~
どこぞのショップが中華製3輪EVを輸入してたやつ
00:20:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 00:15:20 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:09:02
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
それらの大半は雑誌にちょろっと広告載せる程度のマーケティングくらいしかしてないし、「普通自動車免許のいらないクルマ」としてミニカーが流行った時期も40年以上前なのでネットの海に資料が残ってるのはごく一握りのやつだけだったりする(光岡とかタケオカみたいな有名どこ)
00:07:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
50ccのミニカーって市販の原付きをベースにガワかぶせただけの簡単なやつでもokだったから、自動車メーカーの体を成していないバイクショップや町工場が細々と生産していたケースもたくさんあるので実態がつかめない車種が多い
00:04:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2020-12-07 00:01:54 meyhemの投稿
meyhem@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:04:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:00:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help