icon

15歳が自分には98さえあれば十分なのに大きくなった自分たちはあんな女に入れ込んで…と22歳や46歳を見下していても、そう思ってることなんて全部見透かされてるし(過去の自分だから)、じゃあボクらがコノハに入れ込んでコノハにしたのと同じだけのことをその分お前は98にすれば良いのに、98とずっと一緒にいられるように、98のためにお前は何かしたのか、してないだろ?と言われたら何も言い返せなさそうな15歳可愛いな……
46歳はそこまでキツいことは言わなくても、22歳は46歳ほど手心は加えてくれなさそう。

icon

19歳は15の気持ちも、でも22の言ってることが正しいことも、内心ではどちらも分かるから静観してそう。

icon

ロクタって呼び過ぎてて原作はロクダなの忘れそうになるな……と言うか普通に忘れてるな……
原作軸の六田社長はロクダなんだよな……

icon

そう言えばせっちゃんのペンラカラーって何??

icon

これ、泉さんじゃなくてせっちゃんの方が赤っぽいよね…?

icon

ぎゃー!!!!

icon

トロッコ芸、リアルでもやって欲しすぎ。

icon

会場、中はSSAぽく見えたけど、屋根開閉式だし架空の会場???アキバドーム??

icon

あの手のライブ会場になる場所で開閉式の屋根があるとこってどこなの??ってなった時、どうしても頭の中にアキバスタジアムがよぎってくるんやけど(ジャンル違い)、実際問題、開閉式の屋根にする必然性のある会場ってサッカースタジアムだよなぁ……??

icon

形状が野球場ではなかったしな……

icon

(アキバスタジアムのこと、サッカー場としてよりライブ会場としての方が需要ありそうって目で見てる……でもライブ会場として使うとその後すごい芝が荒れるって言うよね……)

icon

現実では出来る会場限られるし天候にも左右されるから難しそうだけど、開閉式スタジアムでの星空の下のライブ、シチュエーションとしてめちゃ良かったね。屋外ライブともまたちょい違うんだよな。

icon

この絵が出来るのが良いよねぇ、開閉式スタジアムのライブ。

Attach image
Attach image
icon

ジョーショーキリュー好き過ぎるから、かかってうおおおお!!!ってなったけど、ライブ演出ではバアドケージもめちゃ良かったなー。
そんでやっぱりメンバーが見上げる先にあるのが星空って言うのが良くって……

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image