2025-01-14 16:36:57 すぴ山しゃどの投稿 syadoyama@novelskey.tarbin.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「この灰色文献が…!!!」
(灰色文献=ISBNの付いていない本のこと)

icon

同人誌のことを指す遠回しな表現として使ってたこともあるよね、灰色文献。(「薄い本」みたいな)

icon

ライグラのAステージ、昨日はこんなん無理だが??になって適当に投げちゃったけど、海月とKoL使った編成に組み替えたらまだマシなスコア出るようになった……

icon

会社の誰かに聞かれてたらめっちゃコノハちゃんのこと応援してくれそうだから、それでも良いよね。
27歳年上のおじさんに、自分が稼いで良い暮らしさせてみせるからってプロポーズ(?)する女の子カッコいいじゃん。

icon

ALの守くんもどんなに財力のあるスパダリおじさんみたいになっててもコノハちゃんのおかげで稼いだお金だし、本人にもその意識はあるから(でもてんちょーみたいに身を持ち崩さずちゃんと理性的に自身の財産と付き合えてるのは守くん自身の素養だからね)、金持ちスパダリおじさんって言ってもなんかそのへんで独特の味になってるんだよな、やっぱ。
コノハちゃんが(秋里コノハを知らない人に)お金目当てで年の離れた相手と結婚した子みたいに言われたら否定するためにハッキリ言い返すだろうし、事実としてそうだし。

icon

今になって新鮮なマモコノ感想が見れるのありがたいな……こっそり眺めてによによしてる……

icon

結婚記念日は他の年とかじゃなくて、2024年の2月2日なんだよな……

icon

我々はこれから2人の誕生日だけでなく結婚記念日も結婚何周年って祝うの…???
具体的に〇婚式を毎年祝える…???

2025-01-14 22:32:43 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コノハちゃんのご両親もさ、単に年末年始だから帰って来たと思った娘が結婚相手連れて来たらひっくり返っちゃうよな。

icon

そう言えばここ1年アニメ塗りしてるからちょっと前にアニメ塗りの本ちょっと見てみたら二値で塗ってると書いてて(絶対ではなく人とかスタジオによるものだけど)、二値?!?!!ってなったのでした……
漫画は印刷の関係でモノクロ二値なのは分かるけど、それが描けなさ過ぎて漫画も全部グレスケって言うか普通のカラーで描いてるのに……マジで二値描き出来ない……(今はグレスケでも本作れる時代だから助かるよね…作るにしても望みがある)

icon

ALのマモコノ、原作通って来てる人もなんか、マモル、お前にもいい人が出来たんか?!って、小さい頃から知ってる親戚の子の結婚報告を聞くぐらいのテンションのことが多い(気がする)のが面白いんだよな。

icon

みんなの弟分ポジって強いな。
(全然知らんとこからそういう相手が出て来ても比較的素直に祝福しやすいと言うか)

icon

あーーすごい今更だけど、作中で成長するキャラのキャストを成長後の方を基準にキャスティングしちゃうと、初期状態での声聞いて、ああこのキャラは後々成長するんだなってなんとなくのネタバレになっちゃうんだな。
成長前後で同じキャストでも、成長前だけ聞いた時にいかにもな成長する前提の声だと。