19:26:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

Adkin, N., 'The etymology of « segnis » in Vergil', in L'antiquité classique 76 (2007): 171-176.
《不活発な,無気力な》という形容詞segnisを,sine igniあるいはse igni《火がない,火を欠いた》という語源から理解されたと考えてウェルギリウス『農耕詩』や『アエネーイス』の詩句の解釈を試みる.
註に上がっているO'hara, J. J., True Names: Vergil and the Alexandrian Tradition of Etymological Wordplay, Ann Arbor, 1996が興味を惹く.
いわゆる民間語源(Volksetymologie)や古代の学者の語源説明が古典テクストの理解(場合によっては校訂)に有用なケースは少なくないので,フェストゥスやイーシドールスは日頃から参照して慣れておきたいところ.

persee.fr/doc/antiq_0770-2817_

20:59:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

ἑξῆς, τό ------(単語の)順序,並び.τὸ ἑξῆς· ἔλθοι, ὅπως γένοιτο.《語順は次のごとくである,すなわち「来たれ,~となるように」》
(schol. Aeschyl. Eum. 297f.)
[※原文(ἔλθοι, κλύει δὲ πρόσωθεν ὢν θεός, | ὅπως γένοιτο τῶνδ' ἐμοὶ λυτήριος.)のδέによる節が挿入句であることを示すための語順整理が古註の意図]

09:03:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

†記号はうちの分野では校訂不能箇所を示すのに使うのでそれ以外の書物を読んでる時に出てきても一瞬その意味に考えそうになる

21:22:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

s/Gaerner/Gaertner/

Gaertnerの論文は19世紀以来なされてきた研究を手短に見た後,プラウトゥス,テレンティウス,その他の喜劇断片についてもとになった劇にあるギリシアの法制の受容,ローマ喜劇詩人らの扱っている法的な内容・言語について概観するもの.

Trinummusについては,Green, W.M.(1929), `Greek and Roman Law in the Trinummus of Plautus', CPh 24: 183-192というのもあるようだ.

21:27:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

そうか,単純にローマの劇を読めばローマの法について知れると思ってしまったけども,プラウトゥスもテレンティウスも大なり小なりギリシアのいわゆる新喜劇を模倣・翻案しつつ詩作しているわけでそこにはギリシアの法律の取り込みという観点も必要になるのねという気持ち.

21:28:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

少し古いが割りとズバリそのものなタイトルの文献が出てきた.

Costa, E.(1890), Il diritto privato Romano nelle comedie di Plauto, Torino, Fratelli Bocca.

09:37:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

昨日のNHKでやってた京都番組で「目垢がつく」と言っていて,これは「多くの人に見られることで物の価値が下がる」という面白い考え方なのですが,露出と拡散こそ正義が正義の世界に生きる人には著しく理解が困難そうではある.

15:22:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

test

15:54:03 @ncrt035@gnosia.info
icon

今私は7, 8年使い続けてきた冷蔵庫に製氷室が付いていたことに初めて気づいた人の顔をしている

17:31:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

「正義が正義の」が重複してミスしているが,「王の王」的な強調のようにも見えてきた(見えてこない)

18:09:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

藤原先生の『戦争と農業』を読んでいたらフォイエルバッハの「人は食べるものであるDer Mensch ist, was er isst」(「人とは,その人が食べるところのもので成り立っている」意味)が出てきた.
ドイツ語の《存在するsein》と《食べるessen》の直説法現在3人称単数がそれぞれist, isst(ißt)で同じ音になるのを活かした表現だ.

18:19:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

実はラテン語でも《存在するsum》と《食べるedo》は一部の活用(es, est etc.)や不定詞(esse)で同形になって,ペトローニウスがこれを活かして

eheu nos miseros, quam totus homuncio nil est!
sic erimus cuncti, postquam nos auferet Orcus.
ergo vivamus, dum licet esse bene. (Petr. Sat. 34.10)
《ああ,わしらはなんと哀れな奴か.人は皆空の空.死神オルクスがわしらをさらっていくと,みなこうなるのさ.されば,元気なうちに楽しもうではないか》(國原訳)

と言っていて,最後のesseは両方の意味が含意されているのでそれを思い出した.

18:20:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

フォイエルバッハはどこかしらでジャガイモばかり食べていてはいけないというような趣旨のことも言っていた気がするがちょっと調べる手がかりが乏しい(記憶も怪しい)

18:22:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

学部生の時,昼食を全てライスSSと豚汁のみにした結果しかるべき報いを受けたのでDer Mensch ist, was er isstであるなぁと身をもって知った記憶があります(とは

18:24:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

しかし学部生の頃は食堂で500円以上食べるとなると相当頑張らないといけなかった記憶があるが,今はご飯と主菜に小鉢をいくつか取ると500~600円になったりするから物の価格が上がったんだなと思う.

18:56:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

蒸し玉ねぎのオリーブオイルかけ
ピーマンと沢庵の和え物
アボカドバジルうどん gnosia.info/media/AX3TWjrno-IM

Attach image
19:35:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

昼に漬けたサングリア(赤)を飲んでいる.非常に良い仕上がりでQOLが高い.

19:57:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

ギリシアではなくローマ古典から話が始まっているのが意外な感がある
「国家が「愛国」の対象となったのは歴史的偶然にすぎず,人は国を愛さないこともできる.愛の対象の実相を追って,キケロ,アウグスティヌス,ヴェイユ,ミュラー,福沢諭吉,清水幾太郎など古典古代から現代までの多様な愛国論を渉猟し,愛国の構造を追究した野心作.無自覚な国家信仰を掘り崩すために」
愛国の構造 - 岩波書店 iwanami.co.jp/book/b457227.htm

Web site image
愛国の構造 - 岩波書店
20:06:14 @ncrt035@gnosia.info
icon

普段使っているコースターがどこにも穴が開いていないのに冷たい飲み物を入れた容器を載せているとだんだん下に水がしみるというはてなの茶碗状態になっている

20:16:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

ふむっ
「先日の参院選で当否が問われた野党共闘も、ようは「共産党と組んでもよいのか」が最大の論点ですから、イタリアでは終戦前後に提出ずみの「宿題」をいまだに解いているようなものですね」
イタリア化できない日本?〜参院選の自民党現状維持は、希望か絶望か gendai.ismedia.jp/articles/-/6

Web site image
イタリア化できない日本?〜参院選の自民党現状維持は、希望か絶望か(與那覇 潤) @gendai_biz
21:53:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

FALとFive-sevenが獅子舞をやっている公式絵があるらしいとの情報を得たがたどり着けなかった

10:16:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

新聞購読を考えはじめた
オタクの孤独死が増加!フィギュアとアニメに囲まれて、死臭漂う部屋の中に3人のなぞの友人 | 遺品整理人がブログで教える遺品整理術 shobunya.com/%e5%ad%a4%e7%8b%a

10:20:21 @ncrt035@gnosia.info
icon

独居者向けの見守りサービスを兼ねた新聞配達,これからの時代のニーズに合っている.

15:16:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

こんな本が出てたのか
「解読はアリストテレスに由来する中世神学の「決疑法」から始まる。規範や規則を示したのち、nondimanco(それでも)という接続詞を置くことで、例外が優先される場合を提示する論法である。「それでもnondimanco」は、神学においては奇蹟を、政治においては例外状態をひらく。」
それでも。マキァヴェッリ、パスカル:みすず書房 msz.co.jp/book/detail/08910.ht

Web site image
それでも。マキァヴェッリ、パスカル | みすず書房
15:18:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

みすず書房の求人て少し前にも出てなかったっけ?(うろ覚え
株式会社みすず書房の求人情報 -<未経験OK>年間休日125日!老舗出版企業の書籍編集・企画- |【リクナビNEXT】で転職!-希望の求人がみつかる転職サイト- next.rikunabi.com/company/cmi0

株式会社みすず書房の求人概要 -<経験者優遇>年間休日125日!老舗出版企業の書籍編集・企画- |【リクナビNEXT】で転職!-希望の求人がみつかる転職サイト-
15:41:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

「言い訳ーション」はもう既出?

18:17:58 @ncrt035@gnosia.info
2020-07-27 17:45:21 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io
icon

「チャスモハァーワ」。」、文字コードをGB 2312に変換すると「连接失败!」になるんだね、初めて知ったよ

18:18:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

チャスモハァーワの謎が解けた

21:47:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

九頭龍神社を九龍城神社に空目

22:29:16 @ncrt035@gnosia.info
SPAS-12のLive2d実装時は
icon

お腹も揺れるようにしてほしい

00:10:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

20年前の給食の時間にゲームの音楽とかかかる雰囲気だったっけとなったがその辺は学校によって差があるのかもしれない
「給食の時間にゲームの曲かけていいんだ!から20年以上経って今五輪の開会式でゲームの曲かけていいんだ!ってなったんだよ。」
オリンピック クロス ゲームミュージック - へたれゲーム貴族の躁鬱 sizaemon.hateblo.jp/entry/2021

Web site image
オリンピック クロス ゲームミュージック
00:17:38 @ncrt035@gnosia.info
2021-07-27 00:09:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:17:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

₍₍⁽⁽ ¯\_(🎃)_/¯₎₎⁾⁾

08:09:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

サウナしか俺を救わん - 電気街 / 【読み切り】サウナしか俺を救わん | コミックDAYS comic-days.com/episode/3269754

Web site image
【読み切り】サウナしか俺を救わん
09:16:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

「「死にたい」と「生きていてはいけない」には大きな隔たりがある。「死にたいってことは、本当は生きたいってことだよ」というような話を聞いたことがないだろうか。俺はこれには非常に同意で、死にたいと思っているうちはまだ大丈夫。いや、全然大丈夫ではないし、周囲が注視すべきではあるのだけど、問題は自分のことを「生きていてはといけない」と思ったときだ。」
三十路、男一匹|八雲みつる|note note.com/damdj/n/n347a06fc4131

Web site image
三十路、男一匹|八雲みつる|note
10:26:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

運動が嫌いな私がどうしても東京五輪を許せないわけ|安田峰俊|note note.com/meirojin/n/n75ce098a2

Web site image
運動が嫌いな私がどうしても東京五輪を許せないわけ|安田峰俊|note
10:31:15 @ncrt035@gnosia.info
2021-07-27 08:59:37 Emily L'Orange 🦆🍊の投稿 emilylorange@mastodon.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:54:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

長崎大学がオランダ関係の求人を出していますよ
「オランダ特別コースの授業を担当するため,オランダについて,ある程度担当科目において講義や指導ができる者。オランダ語圏を中心とするヨーロッパ近現代史(17世紀以降)を専門とする者が望ましい」
JREC-IN Portal : 【期間延長】長崎大学人文社会科学域(多文化社会学系)教員(史学(ヨーロッパ近現代史)分野:准教授または助教)の公募について jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorD

15:51:06 @ncrt035@gnosia.info
2021-07-27 15:15:06 kb00uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

紙見本、たしかにほしいな

15:52:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

おすすめの紙見本帖です
見本帖本店・各店|紙を選ぶ|竹尾 TAKEO takeo.co.jp/finder/mihoncho/

見本帖本店・各店|紙を選ぶ|竹尾 TAKEO
17:45:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

帰りたい

19:37:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

トライアスロンの選手がいったい何をしたというのか.真にお台場のうんこ水を飲むべきは愚かな都民の皆さん一人一人だったのではありませんかーーこのことはこれからも事あるごとに言っていこうと思います.

19:40:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

自粛要請とか退職処分とか法治国家にあるまじき珍奇な oxymoron が次々と爆誕するあたりお気持治国家の面目躍如だ

19:50:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

火曜は少し早めに帰れるというアドがあるおかげでかろうじて正気を保っているが秋からはこれすらもなくなると思うと気が狂いそう

19:52:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

20代→「助けてくれ!」
30代→「はやく殺してくれ!!」

19:53:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

??「もう助からないことが分かってえらいねぇ〜❤️」

20:06:08 @ncrt035@gnosia.info
icon

阪急京都線と京都市営地下鉄の接続は本当にクソ

20:48:21 @ncrt035@gnosia.info
2021-07-27 20:26:01 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

食事してる横で歯を磨かれるのを気にしない人間と、嫌がる人間とが居るらしい。恐らく、これは、歯磨きを食事に近い行動として認識して居るか、排泄に近い行動として認識して居るかの違ひではないかと思ふ。

20:48:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

色々な人がいるなぁ

20:59:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

おにぎり2個とみそ汁に朝食べるランチパック買ったら700円というのはなんかちょっと渋くなるな

20:59:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

多少衛生面を犠牲にしてでも抜きんでた安さを実現する食事処が出来たら通いそうではある

22:52:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

ほえぇ~
「カードキャプターさくら」CLAMP描き下ろし“木之本桜”をフィギュア化!可憐な表情に注目♪ | アニメ!アニメ! s.animeanime.jp/article/2021/0

Web site image
「カードキャプターさくら」CLAMP描き下ろし“木之本桜”をフィギュア化!可憐な表情に注目♪ | アニメ!アニメ!