00:04:43
2019-09-29 00:03:07 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

シオラン(『八つ裂きの刑』Écartèlement)の一節に,毒杯が準備されているときにソークラテースが笛の練習をしているのを見て「そんなことをして何になるのか」と問うた人があり,ソークラテースは「死ぬ前にこの曲を覚えたいのだ」と答えた,という話があったのを思い出して今原典を見ていたが,そこに入っている注によるとこの逸話はアンミアヌス・マルケッリーヌス(28.4.15)に報告されているらしい.

00:24:56
icon

「廊下が老化してる!」「それがろうかしましたか?」

00:28:33
icon

Soundcloud のアイコンにしているタイリクオオカミさんの元ファイルがどっかいったから全身図がわからん

01:25:26
icon

「アカデミア」とかいうふざけた新語に対するイラつきは「創作者」とかいうそれに対するものによく似ていることがわかった

01:26:14
icon

新語ではないが…

09:13:01
2021-07-21 08:43:59 幼女(京都大学大学院卒)の投稿 osa9@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:13:34
icon

新しい競技が生まれている

09:14:55
icon

限界まで引っ張ってから中止し損害額の大きさで競うエクストリーム・オリンピック

09:18:04
icon

今更中止などとさみしいことは言わず,都民ひとりひとりがお台場の水を飲む,そのくらいの覚悟で臨んで欲しい.

10:05:32
icon

昨日車中で添削に使った赤ペンをポケットに入れたまま洗濯にかけました.洗濯物が血まみれになったのかと思った.

10:06:49
icon

洗って取れるのかは知らん.取れなければ終了です.

10:08:05
icon

はあ〜

10:59:29
icon

取れませんでした

11:00:22
icon

買って日の浅いシャツが血まみれ仕様のゴミになった

11:03:38
icon

というか選択した程度でインクをぶち撒けるペンがクソなんだよな.洗濯してもピンピンしている USB メモリを見習えよ(いいえ

11:05:31
icon

USBメモリについてはむしろ洗濯されたのになんで普通に使えているのか分からん

11:06:00
2021-07-21 11:04:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:44
icon

着れる服がザクッと減ったので全裸の危機

11:38:34
icon

服,全裸だと捕まるから仕方なく着てやっているのに何だその値段は,みたいに高い.

12:15:22
icon

なってみてよく分かったけどキモくて金のないおっさんの魂がどうやったら救済されるのかさっぱり分からん

12:28:59
2021-07-21 11:54:46 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:39
icon

国民健康保険料なかなかえぐい🤮

14:55:15
icon

そういえば今50代前半あたりの人間の傾向とかよくわからんな.それより上とか下の世代は仕事上の付き合いがあるのでおおまかな世代的雰囲気がわかるが,50代前半あたりが透明化されている.

14:57:49
2021-07-21 14:56:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:17
icon

氷河期世代は就職活動時期がバブル崩壊後のあたりのはずで「(2019年現在)30代半ばから40代半ば」という内閣府の定義に従うと,そこよりもう少し上の世代が知りたい.
就職氷河期 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B

15:04:32
icon

というかあれか,8050問題という形で表面化してきている世代か…

15:08:45
icon

就職氷河期世代は(悪い意味で)目立つのでね.1990年ごろから大学院重点化が進んだので,民間に就職せず進学した人たちは「院生の数は増やしたがポストは増やさなかった」という愚策のあおりを現在もろに被っているから…

15:17:49
icon

40代というのは古代人が ἀκμή「最盛期」と呼んだ,最も活動的な時期であろうはずなのに,その世代が満足な経験も業績も地位も資産もないまま空洞化してるんだよな.

15:18:50
2021-07-21 15:14:31 蟻玉葱の投稿 ant_onion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:23:29
icon

名著112「戦争は女の顔をしていない」:100分 de 名著 nhk.or.jp/meicho/famousbook/11

Web site image
名著112「戦争は女の顔をしていない」
18:24:41
2021-07-21 16:48:31 Niceratus pleromaticusの投稿 ncrt035@glaros.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:18
icon

大阪にも東京にも港区があり両者は秘密のトンネルで繋がっている

18:29:48
icon

開会式当日に2020人を狙っている説が濃厚になってきたな…

18:36:34
icon

アース・ショッピング・チャンネル - あぬ/日々曜 / 読切 アース・ショッピング・チャンネル | ゼノン編集部 comic-zenon.com/episode/326975

Web site image
読切 アース・ショッピング・チャンネル
18:44:51
若手の苦境を…
icon

わかってないですね!
……っていうギャグを考えたけどギャグに気づかれないと空気が凍るリスクがある

21:01:45
2021-07-21 20:59:56 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:55
icon

水をワインならぬワクチンに!?

21:03:17
icon

レツィーナが美味しいことが分かったのでもっと松脂がたくさん入ったワインを飲みたい.最終的には松脂を舐めることで酔えるようになりたい(なりたくない

21:12:16
icon

今飲んでいるのはこれね pawoo.net/@Niceratus/106595220

Web site image
Niceratus (@Niceratus@pawoo.net)
21:40:39
icon

あの事件以降いまだに Twitter で発言している研究者などすべて邪学の徒ですよ

21:43:02
icon

中国料理の世界史 岩間 一弘(著) - 慶應義塾大学出版会 | 版元ドットコム hanmoto.com/bd/isbn/9784766427

Web site image
中国料理の世界史 岩間 一弘(著) - 慶應義塾大学出版会
22:04:54
icon

ヘーシオドスの教えに従い残り僅かな酒は気前よく飲んで飲み切ったので,新しいのを開けた.今度はマヴロダフネ(高アルコール度数で甘口の赤)です.

22:10:22
icon

ゴールドシチーさん引きました

23:02:41
2020-05-17 00:15:51 Pixelfed.Tokyoの投稿 PixelfedTokyo@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:09
2021-07-21 23:40:54 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:41
icon

メイドラゴン1話の影響で辞任する市長

23:44:20
icon

首長を辞めさせられるアニメ,すごすぎる

23:46:43
icon

一日にできることの少なさを噛みしめながらだらける