icon

【訂正】
先日、墨香銅臭『天官賜福』の英訳版、Mo Xiang Tong Xiu "Heaven Official's Blessing" 第3巻の感想メモを投稿したとき、どうやらWeb連載版から直接訳されていると書きましたが、間違ってました。

目次で律儀にWeb連載時の章番号を併記してあったので、2017-2018年のWeb版がベースだと思ったけど、本文は2021年に台湾で出た紙の本に準拠という記述がありました。

ただ巻分けの関係で、章番号の振り方には、台湾の繁体字版と米国の英訳版でずれがあります。

icon

おはようございます。ねえ、さっき蚊がいたような気がする! 蚊が! まだ(ギリギリとはいえ)4月ですよ!?

icon

【「曹操の墓」博物館、河南にオープン 詩を暗唱できたら入館料タダに】
asahi.com/articles/ASR4Y5TZPR4

私の中国語師匠(の一人)も、「日本って三国志が好きなひと多いですよねー、私は正直あんまり興味ないです」みたいなことを言って首をかしげつつ、曹操が作った漢詩はさらっと暗唱してくれたことあるので、たぶん中国では(少なくともある程度の年齢以上の人にとっては)基礎教養。

曹操高陵からの出土品と、参観者が内部を歩けるお墓の一部の原寸大模型は、東京国立博物館で2019年に開催された三国志展で見たなあ。

Web site image
「曹操の墓」博物館、河南にオープン 詩を暗唱できたら入館料タダに:朝日新聞デジタル
2023-04-30 08:07:03 时间的玫瑰の投稿 roseoftime@m.cmx.im
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon


ブログ更新:2023年4月に読んだものメモまとめ
days.mushi.pepper.jp/?eid=1262

■川瀬七緒『四日間家族』(角川書店,2023年3月)
■椹野道流『祖母姫、ロンドンへ行く!』(小学館,2023年4月)
■墨香銅臭『天官賜福』第2巻(訳:鄭穎馨/フロンティアワークス,2023年2月/底本:墨香銅臭《天官賜福》第2巻,平心出版,2021年3月/原文初出:墨香铜臭《天管赐福》北京晋江原创网络科技有限公司 晋江文学城,2017-2018年)
■Mo Xiang Tong Xiu "Heaven Official's Blessing" 第3巻(訳:Suika/Seven Seas Entertainment, 2022年7月/底本:墨香銅臭《天官賜福》2巻・3巻,平心出版,2021年3月・8月/原文初出:墨香铜臭《天管赐福》北京晋江原创网络科技有限公司 晋江文学城,2017-2018年)
■ハ・ジウン『氷の木の森』(訳:カン・バンファ/ハーパーコリンズ・ジャパン,2022年6月/原書:하지은『얼음나무 숲』初出2008年,完全版2020年)

Web site image
2023年4月に読んだものメモ | 虫のいい日々