08:48:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"上脇教授 「訂正をして済まされるのは単純なミスだった場合。過失の場合、すみません、単純なミスでごめんなさい、だから訂正しますというのは次元が違いますよね。そういうふうにもし思っているのであれば大間違い。私はむしろ訂正するのは自白だと思っています。追加で私は告発する予定です」" knb.ne.jp/news/6265/

Web site image
ページが見つかりません|北日本放送|KNB WEB [テレビ] 1ch/[ラジオ] AM738kHz/FM90.2MHz|KNB 北日本放送の公式サイト。いつでも、どこでも楽しめる。KNB WEBは、KNBが提供する情報エンターテインメントサイトです。
08:56:54 @mutevox@fedibird.com
icon

"イスラエルによる干渉で自治政府の行政機能は低下し続けています。特に現在のネタニヤフ政権は、自治政府とハマスの和解や、自治政府が国際社会から国家承認を得ようとする試みを妨害してきました。自治政府の大きな収入源は空港や港など国境での関税ですが、施設はイスラエルが管理し、パレスチナに関税を受け渡す取り決めになっています。イスラエルは経済的な圧力で受け渡しをたびたび先延ばしにし、結果、自治区の公務員給与の未払いやインフラ整備の遅れなどが生じました" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「戦後」ガザ統治、不安視される自治政府 国際社会に求められる覚悟:朝日新聞デジタル
09:01:13 @mutevox@fedibird.com
icon

"同じ潜入ルポでも、男性記者は都市下層の生活をリポートする、いわゆるスラムルポが中心だったのに対し、女性記者たちが潜入した先はカフェーや遊郭などのサービス業や上流家庭でした。  スラムルポは社会に訴えかける使命感が前面に出ているのに対し、女性記者の「化け込み」は、取材相手の苦境に同情しつつも、のぞき見的で、エンタメ要素が強い企画でした" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
変装し潜入した女性記者たち 光った観察力、続くジェンダーギャップ:朝日新聞デジタル
09:22:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"国勢調査などの複数の調査から就職氷河期世代のアンダークラスを分析すると、「時代の犠牲者」とも言える姿が浮かびます。  男性の個人年収は平均230万円で、未婚率は80%。子どもがいる比率は15%にとどまります。退職金や家賃補助のような正社員向けの制度からほぼ排除され、昇進の可能性も皆無に近い。  当然のことながら、将来への不安が非常に大きい"
digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
非正規雇用が生んだ「アンダークラス」 低所得層1100万人支援を:朝日新聞デジタル
09:25:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"「お金」に関しては、政治資金の透明性を徹底するためとして、政治資金パーティーの全面禁止が盛り込まれた。だが、各派閥では幹部が資金を提供するケースもあり、パーティーの全面禁止で完全に収入源を断つことができるとは言いがたい。関係者によると、ある党幹部経験者が最近、首相に対し、パーティー禁止方針に難色を示したところ、首相は「(派閥)幹部がお金を出すしかないでしょう」と答えたという" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
派閥全廃せず「政策集団」に衣替え 自民の刷新は「しょぼい内容」:朝日新聞デジタル
09:27:46 @mutevox@fedibird.com
icon

"県は20年に「子ども虐待対応マニュアル」を改定し、保護した子どもについて、必ず判定会議を開くとした。担当する児童福祉司らが家庭環境や医学的診断を総合的に判断し、最適な援助方針案をつくることにした。子どもを家庭に復帰させるか、施設に入所させるかなどを決めるのは判定会議の後とした" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
今なら心愛さんを救えるか 千葉・小4虐待死から5年、何が変わった:朝日新聞デジタル
09:30:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"太平記と源氏物語にも書いてある通り、人類は2千年くらい前から同じで、色事ともめ事しかやっていないわけだ。そういうリアルな暮らしや衝動と切り離せない宿命にある。  だから暮らしを支える基盤や衣食住について考えが至らない宇宙開発は「坊やだよね」って話だ" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(テクノロジーの未来を語る 富野由悠季の視点:1)宇宙開発 ガンダムの世界、来ないだろう:朝日新聞デジタル
09:34:31 @mutevox@fedibird.com
icon

"スマホは使えず、入所していた子どもが使った下着を着回すのが嫌だった。紙やお湯を使うのは職員の許可が必要。リビングなどの床には職員の目の届く範囲なのか、テープが貼られ、そこを超えるときには報告が必要だった。「家にないルールがいっぱいあってびっくりした」" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「禁止」なくした一時保護所 「子ども会議」に小遣いも…変わる現場:朝日新聞デジタル
09:36:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」は、県が昨年4月に出した撤去命令の取り消しを求める訴訟を前橋地裁に起こしており、2月7日には第1回口頭弁論が予定されている。事務局長の藤井保仁さんは「口頭弁論の前に壊しちゃえという姿勢は、乱暴だ」と話した" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
朝鮮人追悼碑2月11日までに撤去 群馬県通知、費用3千万円も請求:朝日新聞デジタル
09:39:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"能登半島地震の被災地では、消防士や料理人ら専門技能を持ったボランティアが活躍している。インフラ復旧が進んでいないことから、石川県などはボランティアをまだ広く受け入れていないが、ニーズをくみ取った即戦力による支援は歓迎されている" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
料理人、消防士… 即戦力のボランティアが支援「一般の方は待って」:朝日新聞デジタル
09:56:04 @mutevox@fedibird.com
icon

"京アニ事件でも、秋葉原事件でも、安倍元首相の銃撃事件でも、失うものが何もなく、犯行をためらわない「無敵の人」が取り沙汰されます。大切なのは「無敵の人」を「無敵」でなくすること、つまり、「犯罪を起こしたら、自分はこれを失ってしまう」というものを持たせることでしょう。  それは、お金じゃない。むしろ対人関係であり、相互の接触なんです。「自分のことを認めて、相手してくれる人を、嫌な気持ちにさせたくない」。そう思う相手がいれば、「君の認識はちょっと違うよ」と言われたときに耳を貸せるし、最後に犯行を思いとどまるブレーキになる" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「除菌志向」進む日本 「無敵の人」を「無敵」でなくすのは相互接触:朝日新聞デジタル
10:22:58 @mutevox@fedibird.com
icon

"韓国国防分析研究所のイ・ホリョンは戦争勃発の可能性はかなり低いとして、「もし金正恩政権が戦争の準備を真剣に考えているのであれば、大量の武器や弾薬を海外(ロシア)に送るのではなく、備蓄しているはずだ」とワシントン・ポストに語っている" courrier.jp/news/archives/3520

Web site image
【解説】金正恩が「戦争決断」、米韓中の北朝鮮専門家はこう見る | 朝鮮半島で軍事的衝突の緊張高まる
10:28:53 @mutevox@fedibird.com
icon

"米国は「パレスチナ国家」という言葉を使う際に、「未来の」「段階的な形成」「同意による、誠実な協議の結果」「非武装化された」といった表現で条件を付せばよかったのだという。 そうせずに「パレスチナ国家」を口に出せば、ネタニヤフがガザ攻撃を正当化する“まやかし”のストーリーに荷担するばかりだと同紙は分析している" courrier.jp/news/archives/3520

Web site image
【解説】イスラエルとパレスチナの「2国家共存」はなぜ難しいのか? | 米国が理解していない2つの段階
10:42:31 @mutevox@fedibird.com
icon

"NHKなどのニュースで取り上げられると、阿佐ヶ谷で書店が一つも無くなることを憂慮した出版取り次ぎ大手のトーハンが仲介し、閉店した東京駅八重洲口の店舗に代わる物件を探していた傘下の八重洲ブックセンターを紹介。その後、トーハンの動きを知った取引先の取り次ぎ大手も巻き返しに動いたものの、最後は八重洲ブックセンターに決まったという" weekly-economist.mainichi.jp/a

Web site image
閉店予告の“文士の街”杉並区阿佐ヶ谷唯一の書店が「八重洲ブックセンター」として営業を継続へ 稲留正英・編集部 | 週刊エコノミスト Online
10:46:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"弊社発行の書籍に掲載された震災関連記事のPDFを、当面の間、無料で公開いたします。 被災地における医療従事者の皆様にご活用いただき、少しでもお役に立てますと幸いです" nanzando.com/

南山堂 / TOPページ
10:55:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"選挙民におごってはいけないから、会費を受け取った形にするため領収書を出すとも聞きます。婦人部の人たちに5千円のしゃぶしゃぶをごちそうし、領収書を配っている議員もいました。自民党だけじゃないですよ。「会費取りまーす」と言って、実際は取っていないのに、「はい、もらった」と領収書だけを配っている野党議員を目の前で見たこともあります。カネを介した共犯関係が生まれるんです" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
パーティー会場は欲望の磁場 政治家、企業、有権者がゆがめるもの:朝日新聞デジタル
10:57:44 @mutevox@fedibird.com
icon

"ローミングが実現すれば、4Gや5Gのネットワーク復旧も、まずは4キャリアでエリアを分担し、早期に面展開で広く復旧させつつ、ある程度の面がカバーできたのち、他社のローミングに頼っている別のエリアにおいて、自社ネットワークを復旧させるといった取り組みもありだろう" ascii.jp/elem/000/004/180/4180

Web site image
能登半島地震、携帯キャリア“異例”の共同会見 ライバル同士が手を取り合い、復旧活動する時代に? (1/4)
10:59:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"◆ オリジネーター・プロファイル =インターネット上の記事や広告に、第三者機関が認証した発信者情報を電子的に付与し、利用者が信頼性を確認できるようにする技術。開発を進める「OP技術研究組合」には国内外のメディアなど37法人が参加しており、2025年の運用開始を目指している" yomiuri.co.jp/politics/2024012

Web site image
能登半島地震巡る偽情報対策、被災自治体とOP技術を使い実証実験へ…岸田首相「虚偽情報の流布許さない」
11:00:25 @mutevox@fedibird.com
icon

"能登半島地震で被災された障害のある方やご家族、支援者の方々が、電話やメールで相談できる窓口の一覧です" nhk.or.jp/heart-net/article/89

Web site image
NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット
11:02:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"被害の深刻な能登半島北部では、水道の復旧が2月以降にずれ込む地域も多く、当面は水道がなくても使える仮設トイレなどに頼らざるを得ない。環境省の担当者は「回収が滞れば悪臭などで避難所の環境が悪化し、感染症のまん延にもつながりかねない」と危機感を強める" nikkei.com/article/DGXZQOUE23A

Web site image
し尿処理施設、再開に時間 能登半島地震 - 日本経済新聞
11:03:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"県内では地震発生から21日夕までに、空き巣などの犯罪が29件確認されており、震災に便乗した犯罪を抑止する狙い" nikkei.com/article/DGXZQOUE239

Web site image
能登半島地震、防犯カメラ運用開始 避難所や住人不在地域で - 日本経済新聞
11:22:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"氷見市のふれあいスポーツセンターでは、避難していた10人のうち3人が自宅に、残る7人が市営住宅に移ることになったということです" fnn.jp/articles/-/647035

Web site image
お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン
11:23:38 @mutevox@fedibird.com
icon

"自宅が1981年5月より前に建てられた木造戸建て住宅には「耐震診断」と「耐震改修」の補助を受けることが出来る制度があります。 補助額や制度は市町村によって異なりますので、お住まいの市町村に問い合わせてみてください" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/9

Web site image
「耐震化していない古い住宅が多い」能登半島地震の現地調査をした専門家が指摘 耐震補強・メンテナンスの重要性も | TBS NEWS DIG (1ページ)
11:25:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"大西市長は能登半島地震について元日の夕方に発生し、住民だけでなく帰省していた人も多く被災したとして「避難所で想定していた人数以上の避難者を受け入れることになった。高松市でも現在の備蓄物資で足りない場合を想定しなければならない」と述べました" www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu

Web site image
高松市長 能登半島地震踏まえ「備蓄物資の数量見直し検討」|NHK 香川県のニュース
11:26:50 @mutevox@fedibird.com
icon

"全日空は、今月27日から羽田空港と能登空港を結ぶ路線の運航を再開すると発表しました。 会社によりますと、来月末までは毎週火曜、木曜、土曜に1日1往復ずつ運航するということで、3月以降のダイヤについては、被災地の復旧状況などを踏まえて判断するとしています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
能登空港 応急の復旧工事完了 25日から民間機の離着陸可能に | NHK
11:53:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"ウクライナへの侵略を続けるロシアも、武力攻撃に加えてすさまじい情報戦を浴びせている。大量の偽情報をばらまくだけでなく、ウソを含まない公開情報を武器にした作戦も多い。

 長年、ロシアによる情報工作への対策に携わってきたリュボフィ・ツィブリスカヤ・ウクライナ政府顧問は、悪質な事例の一つとして徴兵逃れを促すロシアの工作を挙げる。

 この通りにやれば、合法的にウクライナの徴兵を逃れ、生き延びることができる――。ロシアはこんな触れ込みで、極めて詳細なマニュアルを作成し、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」などで流し続けているという。使われているのは本物の公開情報だ"
nikkei.com/article/DGXZQOCD161

Web site image
中国やロシア、相手の世論を巧みに操作 ニセ情報より怖い洗脳戦 本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞
11:53:49 @mutevox@fedibird.com
icon

"「週刊文春」が昨年12月、松本さんから性的行為を強要されたと主張する一般女性の告発を報じた直後、吉本興業は「当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」としていた。 しかし、この日公表された文書では一転して、現在は外部弁護士を交えて当事者を含む関係者に聞き取り調査をおこない、事実確認を進めていることを明らかにした" bengo4.com/c_18/n_17090/

Web site image
吉本興業、松本人志さん週刊誌報道で「お詫び」 "事実無根"から一転「当事者含む関係者に事実確認中」 - 弁護士ドットコムニュース
11:56:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"本来、吉本興業は、性加害という重大な人権侵害の申告が複数の被害者から告発されたという事態を受けて、内部調査のみの結果に基づき被害事実を一方的に否定するべきではなく、独立した第三者機関を設置し、事実調査を実施し、被害拡大とならないよう被害者の心身への配慮措置を十分におこなったうえで、被害者との対話を通じた解決を目指すことが求められます" bengo4.com/c_18/n_17081/

Web site image
松本人志さん性加害疑惑「吉本興業は第三者機関による調査を」 大阪万博にも出展する"国際企業"に求められる対応とは - 弁護士ドットコムニュース
12:14:38 @mutevox@fedibird.com
icon

"車で数分ほどの所に町の避難所もありますが、顔なじみの人たちでのここでの生活を選びました。 「気兼ねしなくていいから。」 もう1つ重要なポイントは目の前の坂本さんの家には湧き水があること。 志賀町ではまだ多くのところで断水が続いていますがここなら生活用水が確保できます。水が確保できて風呂にも入れることが大きいといいます" news.yahoo.co.jp/articles/1f2a

12:21:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"ワードル氏らは、新型コロナの誤情報に関して、様々な対策(介入)の効果を比較調査によって検証している論文50本(2020年1月~2023年2月)を抽出し、その手法を12種別に分類して、効果を比較した。 その結果、比較調査の参加者が、誤情報を信じることや正確性の判断の改善効果が最も多くみられたのが、ファクトチェック(デバンキング)だったという" kaztaira.wordpress.com/2024/01

Web site image
「フェイクニュースの年」2024年にファクトチェックは役に立つのか?
12:33:34 @mutevox@fedibird.com
icon

"アミンにとって真のアフガニスタンとは、タリバンが支配する今のアフガニスタンではない。彼の思い出の中にある、自由な時代こそが真のアフガニスタンであり、それは今故国に戻っても撮影することはできない。だからこそ、この作品は、彼の思い出の中のアフガニスタンをアニメーションで描いたのだ" huffingtonpost.jp/entry/story_

Web site image
「実写は事実、アニメは虚構」とは限らない。AI時代のいま、2つを「分けない感性」が求められている
14:30:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」の日本公開日が3月29日に決定。レイティングはR15+指定となった"
natalie.mu/eiga/news/558253

Web site image
「オッペンハイマー」3月29日にR15+指定で公開決定
17:36:25 @mutevox@fedibird.com
icon

"最初はね『大丈夫、大丈夫』って、おばあちゃんや、おじいちゃん言うけど、人間、すぐに弱みを見せないので、だんだん言うようになりますから。こういうサポートをしていることを言い続けることが極めて重要だから、できることをやります" nhk.or.jp/gendai/articles/4864

Web site image
迫る「災害関連死」の危機 能登半島地震・被災者をどう守る - NHK クローズアップ現代 全記録