このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年もノーベル賞の季節がやって来ましたね。今日から受賞者の発表が始まりますが、今年のノーベル文学賞は誰に受賞が決まるんでしょうね。
ノーベル文学賞、選考委員の関係者による性的暴行疑惑によって受賞者の発表が1年遅れになった2018年以降は、男性と女性が交互に受賞しているんだよね。
ちなみに、昨年は6月に米国の連邦最高裁が女性の中絶する権利を合衆国憲法が保障していないという判決を出して1973年のロー対ウェイドの判決を覆したこともあり、アニー・エルノーが受賞したけど(私はこの点に受賞理由の背景を見ている)、去年はマーガレット・アトウッドに受賞して欲しかったんだよね。だけど、アニー・エルノーが去年受賞したので、もうアトウッドの受賞はないかなと思っている。その点、村上春樹も2018年に辞退してるから受賞はないよね(冗談だけど半分本気で、あの1年限りのニューアカデミーによるノーベル代替文学賞のノミネートと受賞辞退の意思表明は運の尽きだと思っている)。
今年の受賞者は、男性で欧米以外の地域と何らかのゆかりのある作家あたりかな、内容でなくて属性の傾向性だけで言うならば。
ところで、私はいつか荒木飛呂彦先生にノーベル文学賞を受賞してほしいと思っていて、荒木先生に限らず漫画家で受賞する人はそのうち出てくると信じているのだけど、漫画家だけでも世界中にたくさんいるから誰に賞を与えるのか選ぶのは難しいよね。それでも、もし漫画家で最初に受賞する人がいたら、やっぱり日本の漫画家なのかなとは思っている。
Mastodonはこの時間はぜんぜんタイムラインが流れないね。ま、ある意味でその方が健全なんだと思うけど。世の中にはいろんな人がいるから、あくまでもある意味でね。
「コンビニ風の塩あじゆでたまご」(個人的にはキヨスクの中日本株式会社のタマゴロウ風味付けゆで卵、などと書きながら、これは検索用の対策)のレシピ教えて。
そこそこ高濃度の塩水につけとくのよ。でも、なんていうか、効率的につくりたいわけ。
あかんあかん。塩味つきのゆでたまごについてつらつら書こうと思ったけど、これが遅刻の原因だ!着替えて家を出ないと。
四谷大塚、大丈夫か?この容疑者たちと直接共謀していない犯罪も、ふつうにあるんじゃないかと疑わざるを得ないよね。
RT: 四谷大塚盗撮、別の元講師も逮捕 法人を個人情報保護法違反で立件へ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRB15SYYRB1UTIL001.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ、ふつうそうなるわね。それでも四谷大塚ぎ倒産することはないんだろうけど、そうすると小学生のときから男ばかりの環境・文化で育った子どもたちが、偏差値の高い私立の男子中学・高校へと進学し、同じく偏差値の高い大学・学部に進学して日本の社会でエリートになっていくとどうなるかって姿が手に取るようにわかるよな。もちろん、辞めていった女の子たちもどこか別の塾なり家庭教師なりを利用している子たちが多いんだろうけど、問題はそっちじゃなくて残った方なのよね。
ま、究極を言えば、どこの塾に行っても今回四谷大塚で明るみに出たような犯罪の問題は多かれ少なかれあると思うから根本的に何かが変わらないと意味がないと思うけどね。
ちょっとというかかなり重いので、elasticsearchやめようかな。いや、まだ重い原因がどこにあるのか突き止めたわけではないのだけど。
ぼくは大学1回生から(卒論のある4回生のときだけ辞めたんだったかなあ)卒業して大学院に行くまで塾で京都の働いていたのよね。で、学生のときだったと記憶しているけど、社員の塾講師(算数・数学担当とあえて書くかどうか考えどころではある)が生徒を自宅に呼んで住まわせていたってことで大問題になっていたのよね。中学生だったか高校生だったかは忘れたけど、なんとなく中学生として記憶している。
もちろん保護者に無断でやっているわけで、ふつうに未成年者の略取・誘拐だけど、当時は親告罪で告発はなくて刑事罰は逃れたんだったかな。
えげつないのは、付き合ってるだとか結婚するとか言葉巧みに未成年の女子をかどわかしておいて、実は交際している成人の女性は別におり、その交際女性のことを姉と偽って3人で同棲してたのよね。
わたしも二十歳かそこいらだったので、世間のこともそんなに知らなかったし、ほんま聞いたときは気持ち悪いと思ったし、そんなことがあるんだなとただただ驚きだった。そのあと、まもなくしてその塾は2億近い負債を抱えて倒産したのよね。理由はまた別。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前RTと前々RT。RTというか共有について。
ぼくは広告を見て好印象を抱くことなんてほとんどまったくなくて、ただただ鬱陶しいと感じるだけだし、あまりにも不快なものには「こんな広告を出す会社の商品やサービスにはお金を出すものか」と心に刻むのだけど、きっとそういう印象を私なんかに与えるよりも大きな利益が単純接触効果によって得られるから、(私なんかが)不快に感じる広告がいたるところに溢れているんだろうなと。
昨日も梅田で高額バイトがどうこういう単調な音楽を延々と大音量で流しながらまぶしいぐらいの広告をきらめかせながら走る大型トラックを見かけたもんなあ。ま、そういうことなんだろうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月12日(勉強121日目、試験まで33日)23:37-23:49(12分)、累計86時間19分、厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(2周目)162-167頁。借地借家法(借地)について。ヨーグルトを食べながら。
そろそろ本格的にやらないと。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月13日(勉強122日目、試験まで32日)22:17-22:32(15分)、累計86時間34分、厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(2周目)168-179頁。不法行為、債権譲渡について。お風呂の中で。
今日はお酒を飲んだあとだから、記憶に残るかなあ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月14日(勉強123日目、試験まで31日)17:25-17:36(11分)、累計86時間45分、厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(2周目)180-189頁。請負、委任、民法総合について。電車の中で。
明日から頑張ろう。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月15日(勉強124日目、試験まで30日)15:36-15:45(9分)、累計86時間54分、厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(2周目)190-193頁。判決文問題について。電車の中で。
試験まであと30日。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月15日(勉強124日目、試験まで30日)18:22-18:46(24分)、累計87時間18分、厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」(2周目)194-202頁。判決文問題について。電車の中で。
厳選分野別過去問題集第1編「権利関係」の2周目おわり。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月16日(勉強125日目、試験まで29日)23:20-23:39(19分)、累計87時間37分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)1-14頁。宅建業の意味、事務所について。夜食のあとで。
30日を切った。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月17日(勉強126日目、試験まで28日)12:39-13:01(22分)、累計87時間59分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)1-17頁。宅建業の意味、事務所について。電車の中で。
勉強勉強。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月17日(勉強126日目、試験まで28日)17:00-17:32(32分)、累計88時間31分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)15-28頁。免許について。電車の中で。
いちおう元のペースに戻ってきた。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月18日(勉強127日目、試験まで27日)17:59-18:19(20分)、累計88時間51分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)29-38頁。事務所以外の場所の規制、宅地建物取引士のうち宅地建物取引士について。電車の中で。
今日はやんごとなかったのでこれだけかな。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月19日(勉強128日目、試験まで26日)17:53-18:14(21分)、累計89時間12分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)39-46頁。宅地建物取引士のうち登録と届出、宅地建物取引士証について。電車の中で。
眠い。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月20日(勉強129日目、試験まで25日)22:38-22:58(20分)、累計89時間32分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)18-27頁。宅建業の意味、事務所について。お風呂の中で。
今日は二日酔いでなかなか勉強できなかった。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月21日(勉強130日目、試験まで24日)22:46-23:10(24分)、累計89時間56分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)28-45頁。免許について。お風呂の中で。
今日もギリギリ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月22日(勉強131日目、試験まで23日)18:27-18:49(22分)、累計90時間18分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)46-51頁。宅地建物取引士について。バスの中で。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月23日(勉強132日目、試験まで22日)17:27-17:40(13分)、累計90時間31分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)52-59頁。宅地建物取引士について。歩きながらと電車の中で。
なんとかできた。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月24日(勉強133日目、試験まで21日)0:15-0:33(18分)、累計90時間49分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)47-62頁。営業保証金、弁済業務保証金について。お風呂の中で。
さあ、ラストスパートかけないとなあ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月24日(勉強133日目、試験まで21日)18:37-18:59(22分)、累計91時間11分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)60-75頁。営業保証金について。電車の中で。
今日はお風呂に入っているときも勉強できるかな。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月25日(勉強134日目、試験まで20日)23:39-23:59(20分)、累計91時間31分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)63-67頁。媒介・代理について。電車の中で。
ギリギリ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月26日(勉強135日目、試験まで19日)23:28-23:50(22分)、累計91時間53分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)76-91頁。弁済業務保証金について。お風呂の中で。
二日酔いでなかなか勉強できず。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月27日(勉強136日目、試験まで18日)8:05-8:31(26分)、累計92時間19分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)63-76頁。媒介・代理、広告等の規制について。電車の中で。
さあ、ラストスパートだ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月27日(勉強136日目、試験まで18日)13:51-14:12(21分)、累計92時間40分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)77-83頁。重要事項説明のうち重要事項説明とは、重要事項説明の説明内容の2のところまでについて。電車の中と歩きながら。
よしよし。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月28日(勉強137日目、試験まで17日)9:59-10:19(20分)、累計93時間、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)92-101頁。媒介・代理について。電車の中で。
満員電車でもみくちゃにされ10時19分に中断。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月28日(勉強137日目、試験まで17日)16:34-16:56(22分)、累計93時間22分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)102-107頁。媒介・代理について。献血をしながら。
なかなか本を持ちづらく、テキストなら良いが問題集は献血しながらは向いていないかも。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月29日(勉強138日目、試験まで16日)7:56-8:24(28分)、累計93時間50分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)108-121頁。広告・業務上の規制について。電車の中で。
できたら過去問題集は3周したいよね。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月29日(勉強138日目、試験まで16日)12:33-13:00(27分)、累計94時間17分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)122-135頁。重要事項説明について。電車の中で。
重要事項説明の最後まで。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月29日(勉強138日目、試験まで16日)15:19-15:53(34分)、累計94時間51分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)81-92頁。重要事項説明のうち重要事項説明の説明内容、重要事項説明の説明書面(35条書面)の記載事項について。電車の中で。
少しずつ調子を取り戻しているところ
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年9月30日(勉強139日目、試験まで15日)21:06-21:16(10分)、累計95時間1分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)93-98頁。37条書面について。お風呂の中で。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月1日(勉強140日目、試験まで14日)23:57-0:00(3分)、累計95時間4分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)98-101頁。その他業務上の規制のうち供託所に関する説明について。お茶の準備をしながら。
やんごとなく今日は時間がなくて、そのまま寝て、日付が変わる前にギリギリ目が覚めて、ほんとうに勉強した記録を残すためだけに勉強したようなもの。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月2日(勉強141日目、試験まで13日)0:00-0:16(16分)、累計95時間20分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)102-106頁。その他業務上の規制のうち業務上の規制について。お茶の準備をしながら。
昨晩からの続きで日付が変わったので分割したもの。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月2日(勉強141日目、試験まで13日)8:08-8:47(39分)、累計95時間59分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)107-128頁。自ら売主制限について。電車の中と歩きながら。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月2日(勉強141日目、試験まで13日)11:27-11:51(24分)、累計96時間23分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)129-144頁。住宅瑕疵担保履行法、報酬額の制限について。電車の中で。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月2日(勉強141日目、試験まで13日)12:26-12:49(23分)、累計96時間46分、基本テキスト第2編「宅建業法」(4周目)145-152頁。監督・罰則について。昼ごはんを食べながら。
基本テキスト第2編「宅建業法」の4周目おわり。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月2日(勉強141日目、試験まで13日)16:38-17:09(31分)、累計97時間17分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)136-149頁。37条書面、自ら売主制限について。歩きながら。
記録をリアルタイムにMastodonに投稿するのを怠っていたけど、ようやく投稿が追いついた。今日は飲みながらでもやらないと。
たったいま、乗車していたおおさか東線の電車内でうしろにいた20代と思しき女性2人が、スマホのニュースなのか何なのかを見ながら(誰かが)新社長に就任してどったらこったら「井ノ原が株を上げてオガタって記者が株を下げたみたい」などと宣っていた。現実社会で目にしたり耳にしたりするのは、かくもSNSで私が見聞きするものと隔たっているのよね。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月2日(勉強141日目、試験まで13日)18:01-18:28(27分)、累計97時間44分、厳選分野別過去問題集第2編「宅建業法」(2周目)150-161頁。自ら売主制限について。歩きながら。
暗がりの中を歩きながらやった。
みんな大好き、くにひろ屋の洋酒ケーキ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは決して医療保険の民営化とか自由診療を肯定するものではないんだけど、歯科の治療代が5万円とか10万円とか15万円とか言われても、全然ピンとこないんだよね。だって、ぼくでも日本の国民皆保険制度のもと国民健康保険で毎月8万円ほど払ってて、だけど病院なんて滅多にかからないわけで、むしろ虫歯の治療で10万円と聞いても正直安いとしか思わないのよね。
それぐらいぼくらの感覚って現実とずれてると思うし、北欧は福祉国家で医療費はタダだけど税金が高いみたいなことがまことしやかに言われるけど、ぼくらみたいな日本に暮らす貧乏人の税率は北欧の国々より高いからね。
まず。そこから認識しようやね。正しく、客観的に、事実に基づいてね。