昨日は関西環境教育学会から子どもと実験研究会の藍染めワークショップに参加。私も初めて藍染めを体験した。おっさんばかりで、お目汚しを失礼。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
昨日は関西環境教育学会から子どもと実験研究会の藍染めワークショップに参加。私も初めて藍染めを体験した。おっさんばかりで、お目汚しを失礼。
一昨日のごはん処おかえり4周年のときの写真。集合写真を撮るといっつも私は顔がでかいのよなあ。えらそうに一番前にしゃしゃり出たりするのもあるんだろうけど、根本的にでかいんだと思う。脳みそはそんなに詰まってないのに、不思議。
結局また大阪市民に戻ることになったけど、ひとつには、関西にいる限り当面この官製ヘイトの維新から逃れられないというあきらめがあるんだよな。兵庫県民になっても、結局維新の手先がやって来てこれだもんな。ほんまやってられんよ。
今日は何年ぶりだろう、少なくとも新型コロナウイルスが流行するようになってからは初めて、天一の日に天下一品でラーメンを食べた。新型コロナウイルスが出てくる前も数年間は天一の日に行けていなかったと思うので、本当に久しぶり。そしてラーメン一杯無料クーポンをもらった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。