[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月4日(勉強143日目、試験まで11日)8:00-8:48(48分)、累計102時間27分、無料講義動画。出かける準備をしながらと出勤中に。
あと11日か。仕上げは間に合うかしらん。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月4日(勉強143日目、試験まで11日)8:00-8:48(48分)、累計102時間27分、無料講義動画。出かける準備をしながらと出勤中に。
あと11日か。仕上げは間に合うかしらん。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月4日(勉強143日目、試験まで11日)12:31-13:15(44分)、累計103時間11分、無料講義動画。電車の中と歩きながらと昼ごはんを食べながら。
第2編「権利関係」をざっと聴いた。別にテキストの内容を全部やるわけではなく、法律用語、専門用語など一般の人にとって馴染みがなくてとっつきにくい用語の解説や試験に出やすい出にくいといった解説が中心の動画。
私の場合、もうテキストの4周目を終えて5周目をしようかどうかという段階なので、いまさら聴いてもなという印象は拭えない。もしこの無料講義動画を活用するとすれば、テキストの1周目の前後に観るのが最も効果的だと思う。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月4日(勉強143日目、試験まで11日)13:32-14:28(56分)、累計104時間7分、無料講義動画。電車の中と歩きながら。
第3編「法令上の制限」をざっと聴いた。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月4日(勉強143日目、試験まで11日)16:18-16:38(20分)、累計104時間27分、無料講義動画。電車の中と歩きながら。
第4編「税・その他」もひととおり聴いた。ずっと2倍速で聴いていたのだけど、もうちょっと速くてもいいかなと。YouTubeは2倍速までなのが残念なところ。
[宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]2023年10月4日(勉強143日目、試験まで11日)16:47-17:14(27分)、累計104時間54分、基本テキスト第3編「法令上の制限」(4周目)1-22頁。都市計画法1について。電車の中で。
基本テキストも4周目を早く終わらせて、5周はしておきたいところ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。