05:18:50 @moriteppei@mastodon.social
icon

ふだんMastodonいて久しぶりTwitter見ると「久しぶりの外食」って感じ。インパクトインパクトインパクト勝負。とにかくインパクトを与えよう、他人に読ませようって方向にブーストされまくってる感じの投稿が並んでる。本人たちにはあんまりそんな意識ないのかもしれないけれど。

05:20:09 @moriteppei@mastodon.social
icon

もう最高に調子悪いですね。朝起きて立ちあがろうと思ったらフラフラです。ホルモンが切れると自律神経がかなり弱くなってしまう。弱くなると天候や気圧の変化にめちゃくちゃ弱くなる、というメカニズムのようです。

05:20:57 @moriteppei@mastodon.social
icon

レスバ、バズツイ、壁打ちがSNSの三冠王っての気に入ったな。

05:23:39 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-10 21:50:06 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:25:14 @moriteppei@mastodon.social
icon

Twitter、たまに見たときに自分もなんか書き込もうかなと思うんだけど、入力途中でだるくなってやめてしまう。もう完全に飽きた模様。

05:26:33 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 04:48:53 lieutarの投稿 lieutar@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:27:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

私はTwitterはじめとしたSNSできちんとした意味で使われていないし、自称している人たちが適当な意味で使ってるので「お前ら」くらいの意味でしかSNSでは使ってない。SNS、語法が独特でしょ。「ラディフェミ」は「過激なフェミニスト」って意味じゃん......。

05:28:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

レスバ、バズツイ、壁打ちで行けば、自分はレスバしてないし、バズはしないように意識してるので、あとは壁打ちしか残されてない。壁打ちです。これは。

05:31:43 @moriteppei@mastodon.social
icon

いろいろやってみたんだけど、今は実験で思いついたことがあったらMastodonに投稿するようにしてる。自分の投稿はRSSフィードで収集してるので、あとでそれを見直して、発展させたり取り置いたほうがいい内容があれば、それをScrapboxに転記。加筆して放置。みたいなフローにしてみた。

オーディエンスを過度に意識してウケ狙いに行くのはどうかと思うけれども、多少は他人に見られてるという緊張感や、他人に「伝えたい」があるほうが思いつきをかきやすいんだよね。相手が完全に自分だと「そんなしょーもないことわざわざ言わんでも」とか「当たり前でしょ」とか「大したことじゃない」と思ってわざわざ文字にしようとしなくなるのかも。

05:32:50 @moriteppei@mastodon.social
icon

今のMastodonくらいの規模なら「ウケ狙い」のような動機があったとしてもかわいいもんだろうし。

05:47:45 @moriteppei@mastodon.social
icon

気持ち悪い.....吐きそう。

06:11:15 @moriteppei@mastodon.social
icon

合版本にするだけで値段があがる村上春樹ワールド、春樹読者はバカだと決めつけてるとしか思えないな。

写真はアマゾンでの「ねじまき鳥クロニクル」の検索結果のスクショ。上・中・下・バラバラに買うと2345円。合版本にすると2607円で、262円高くなる。

Attach image
06:18:58 @moriteppei@mastodon.social
icon

村上春樹「すべからく」の誤用。まあ、これはジョニーウォーカーのセリフなので「ジョニーウォーカーはすべからくを誤用するような人間であるという適切な描写だ」と言えるだろうけど。

"その魂を集めるためだ。その集めた猫の魂を使ってとくべつな笛を作るんだ。そしてその笛を吹いて、もっと大きな魂を集める。そのもっと大きな魂を集めて、もっと大きい笛を作る。最後にはおそらく宇宙的に大きな笛ができあがるはずだ。しかしまず最初は猫だ。猫の魂を集めなくてはならない。それが出発点だ。かくかように、ものごとにはすべからく順番というものがある。"村上春樹. 海辺のカフカ(上)(新潮文庫) (Japanese Edition) (p.236). Kindle 版.

06:44:16 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-10 23:57:09 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:44:18 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-10 23:58:34 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:45:41 @moriteppei@mastodon.social
icon

年賀状をまだみんな書いてるのが、本当にすごいと思う。ああいうことが自分にはできない。「やらない」のではなく、マジでほとんど「できない」に近い。手書き??? まだ??? もう年賀状は20年以上書いてないと思う。返事も出してないです。誰からも何も特に言われないし、毎年来る年賀状が減るので最終的にはゼロになる。

06:47:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

今日は七夕だからとかなんたらの節句だから、ハロウィンだから、年賀状書かなきゃ!とか、そういうの、まったくできない。できないから苦手なのに頑張ってなんとかやっている人見ると、すごくあせってしまう......。

06:47:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

なおフリクションはフリクションだとバレてしまうのでは.....。

06:51:13 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 06:42:04 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:46 @moriteppei@mastodon.social
icon

イヤマフつけっぱだけど、さっきからずっと吐きそうだ。昨日からもうずっと乗り物酔いのような症状が続いている。

テストステロンが切れたのが原因だろう、明らかに。テストステロンは自律神経を安定させるホルモンの分泌を安定させたりする効果があるらしい。元から自律神経が弱い自分は、テストステロンがなくなるとますます弱くなり、生活音が脳に響いたり、低気圧で吐きそうになる。

それでも以前はここまでじゃなかった。コロナ罹患後に明らかに調子がまた2段階くらい落ちた。テストステロン数値が激減してた。ホルモン治療をはじめて、ホルモンを打った直後はとにかく調子がいいのだけれど、切れはじめると何も治療してなかった時と比べてもさらに2段階くらい調子が悪くなるようになった。

どうしたらいいのかわからないけど、最近毎朝泣きながら起きてる。

06:59:57 @moriteppei@mastodon.social
icon

単に春樹が誤用してるだけだが、自分が春樹だったらそうやって抗弁するなって意味。単純に間違えただけだと思ってる。

07:14:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

不思議なものでアナログだけでなくデジタルなノートにも「書き心地」がある。すすすとタイピングしていって、なんか乗らないメモアプリやライティングアプリ、日記アプリがある。気軽に書けてもっさりしない。理想の書き心地のデジタルノートを今も探してる。

08:17:03 @moriteppei@mastodon.social
icon

「エルピーと推しの生活」読んだ。グッズのアナウンス、今月CDを何枚も買ってお金がないエルピーに「ペチねぇ」が言う。「働けばいいんだよ」。それでエルピーはお弁当工場のシフトを増やすっていう。(二話)ciao.shogakukan.co.jp/webwork/

これなんかもう完全に「推し」が「小さな天皇」「小文字の天皇」なんだよね。プロテスタンティズムの倫理ではなく代わりにそこに居座ってるのは「推しの倫理」。そして「好き」という気持ちが簡単に新自由主義へと回収されていく。

私はこの漫画は「推し」の全肯定なのではなく、その異常さに対するある種の皮肉と読んだけれど。

Web site image
えるぴーとおしのせいかつ。_えるたま
08:19:07 @moriteppei@mastodon.social
icon

現代社会は大きな物語が通用しないんで。各人が勝手に紡ぐ、カスタムメイドの「物語」を使って国家に「主体的に」動員「させる」しかない。あらゆる批評を受け付けず、ただむき出しの、強い「好き」感情=推しは簡単にハックされていってしまう。

08:21:36 @moriteppei@mastodon.social
icon

恋愛至上主義が「くだらない」んなら「推ししか勝たん」=推し至上主義だってくだらないんだよ。

だってその結論が「働け」なんだもん。働くだけじゃないよ。この国でまともに稼ぐことなんてできないから、結局「結婚しろ」「子を産め」にまで結構容易に接続していってしまう。

恋愛至上主義に乗れない人たちのために資本主義がこしらえたもう一つの回収チャネル。それが「推し」かもしれないじゃんな。

08:46:45 @moriteppei@mastodon.social
icon

当たり前だけれど、別に好きなものに熱中するのは悪いことでは全然ないんだよ。でも、特定のものにわざわざそこまで非日常的な熱狂をする、その心性イズ何。推しだオタクだ言うのなら、推しが悪いことした時にさっと離れるくらいの矜持は常に持っとけよと。もちろんそれができなくするのが熱狂なわけだが。

08:50:33 @moriteppei@mastodon.social
icon

恋愛よりも傷つかなくて、恋愛よりも日常への埋没が避けられて持続性が高い。そんな形での熱狂、陶酔、挺身、貢献を「推し」と呼んでるだけじゃん。一方で自分たちを「オタク」と呼んで他の一般人との差異化をはかり特殊なメンタリティだとさも自分たちは理解しているかのような客観性を用意してもらい、他方で「オタクならこうする」「オタクはこういう行動原理」と他のオタクとの同一化、模倣行動に走ってその行動を肯定する。

恋愛にハマッてDVから離れられないのと、推しが問題行動しても応援するのと、何一つ違わないでしょ。

08:56:59 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 08:26:52 はちえすの投稿 16kz_8s@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:24 @moriteppei@mastodon.social
icon

「エルピーと推しの生活」の「推し」の部分を全部「陛下」にしても話通じるからな。

09:15:11 @moriteppei@mastodon.social
icon

「好き」という気持ちは危険すぎる。オタク、本当にオタクなら一年生の時にまずそのことを学んでほしい。

10:37:48 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 06:04:08 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:41:00 @moriteppei@mastodon.social
icon

結城浩の投稿、文字量の割に情報量が低いんだよな。これ、別に結城氏が悪いっていうより、出力方法の問題というか。音声入力でやると「こんな感じ」になるし「ながら」でやるとますますこんな感じになる。言いたいことが強くあるというよりも、「投稿する」「形をつくる」「文章っぽいものを出す」こと自体が目的になる感じというか。

別に、それでよくて、そうやってできたものを、後で加工してまとめて、それなりに情報量の密度の高いコンテンツを作れれば良いのであって。その下書きがマストドンへの投稿って言う感じなんだろう。と言うこの投稿も、途中から音声入力で入力しています。 音声入力になると、思いついたことをそのまま話す感じになるので、冗長な表現が多くなり、文字数が増えるんですよ。けれども、読みやすいかというとそういうわけではなくて、何かどこか頭に引っかからないような内容がずっと続いていくようなイメージ。

10:46:08 @moriteppei@mastodon.social
icon

そんなことあるのか.....。はじめてだわ。

出版社の制限により、このタイトルではコピーはできません、との注意喚起のスクショ。
Attach image
11:22:07 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 11:14:46 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

同僚に「TwitterがXになったのヤバくないですか⁉️」て言われたけど、ヤバくなってるところを使い続けてるんだったらその現状を受け入れてるのと同じだよ、と思った(言わない)

11:22:10 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 11:17:01 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

Discordもやってるなら旧Twitter使い続ける必要も無さそうなのにな

11:26:10 @moriteppei@mastodon.social
icon

切干し大根と豚肉のタイ風ココナッツカレー。

Attach image
11:37:50 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 11:11:26 しらゆき/Shirayukiの投稿 Shirayuki@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:05 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 12:50:12 コメカ(早春書店、TVOD)の投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:43 @moriteppei@mastodon.social
icon

というか、それ言ったら、SNSで何か言っても全部「他者と自分の倫理的なもしくは認知的な優劣の問題」みたいなしょうもない批評的マウンティングムーブになる。

結局言説の効果をどう見積もるかみたいな話だけになってそれもおもしろくない。

14:23:44 @moriteppei@mastodon.social
icon

私は「推し」という言葉の蔓延がなぜ嫌いかは言語化するけれども、それは必要な言語化だと思うからそうするのであって。それでも「推し」が必要な状況とかは理解してるつもりだけれどもね。

14:24:33 @moriteppei@mastodon.social
icon

何についてもそうだけど倫理的にしばいたってどうしようもなんねえし。政治的には打つ手なし。倫理的にはしばいても意味なし。じゃあ、あとは何が残ってるのかって正直何も思いつかん。

14:56:48 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-10 19:09:23 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:38 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 14:53:28 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:51 @moriteppei@mastodon.social
icon

SMAPの良さもわかんないやつが「ジャニーズになんか騙されるな」とかバッカじゃねえのと。

15:11:37 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 15:10:43 ももしきや?の投稿 100@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:05 @moriteppei@mastodon.social
icon

というかnogajunさんも適切に指摘してるけど、当時のビートルズを「なーにそんな女子供のアイドルなんて」とバカにしてたのがモギケンみたいな人間だろうに。

16:03:51 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 16:00:54 コメカ(早春書店、TVOD)の投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:37 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 16:20:29 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ボブ・マーリーを教養っていってるの邪悪さすらあるな

16:22:05 @moriteppei@mastodon.social
icon

ぼくはオタク的気質がすんごい弱い人間なので。何かそういうものにハマったり、アニメを熱心に追っかけたりしてる人見ると、心から嫉妬するんだよね。そういう能力が本当に欠如してるので。だけど、そこから「自分たちは迫害されてる」「マイノリティ」的な態度をそいつらがとると「はああああ????」ってなる。コンビニでもオタクコンテンツのフェアばっかやってるくらい、どこにでもいるような連中がマイノリティってふざけんなよと。

16:22:19 @moriteppei@mastodon.social
icon

日本みたいな社会に住んでたら、オタクじゃないほうが少数派でしょと。

16:23:17 @moriteppei@mastodon.social
icon

サブカルもその差別性だけ取り上げて、なんでそれを必要とした人が当時からいたのかってことをまったく考えない、お上品な「リベラル」でも「左翼」でも結構ですが、そういう連中も小2時間ばかり説教したくなる。

もちろんホルモンが切れてるからです。

16:24:12 @moriteppei@mastodon.social
icon

アイドルにハマれる人とかすごいと思うよ。皮肉なんじゃなくて、それができない人間っているので。自分ですが。だから、きちんとハマってるところを見せてほしいんだよね。単にダラしなく「好き」が漏れてるだけとかキモいでしょ!

16:44:33 @moriteppei@mastodon.social
icon

きついー

17:14:36 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 17:08:44 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:46 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 17:35:46 kiq / キクの投稿 kiq@fedibird.com
icon

Xユーザーの稲葉剛さん: 「杉並区は2021年度、生活保護申請者の80.3%に扶養照会を行っていましたが、今年度は27.7%と大幅に低下したことが判明。中野区や足立区の照会率は約1割なので、まだまだ高いと言えますが、杉並区が扶養照会に固執することをやめ、本人の意思を尊重する方向へと歩み始めたことは評価したいと思います。 t.co/iiY5SyPG4G」 / X

twitter.com/inabatsuyoshi/stat

20:28:43 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 20:25:08 おがしゃかのしゃかの部分の投稿 gaogao3958V@fedibird.com
icon

「切り離した自我」としてmastodonを使っていくためにnotestockを導入!

21:48:07 @moriteppei@mastodon.social
2023-09-11 21:33:34 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。