22:25:17 22:25:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

右翼の街宣車が大音量で中島みゆき『地上の星』を流してた。
まあ、あれ「日本スゴイポルノ」だったもんなあ>プロジェクトX。
でもあの番組、
「知る人ぞ知る偉業→知らない人は知らない→優れた技術者の価値をその場で見抜けず、十数年を溶かしてその技術者が引退するころに称賛する日本社会あるある」
であって、考えようによっちゃ日本のダメなとこ暴露番組だったんよな。

22:11:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> わさビーフ 新キャラクター名前募集キャンペーン | キャンペーン一覧 | 山芳製菓株式会社 — https://www.8044.jp/campaign/detail/46/

西野さん考案のキャラ、3年でお払い箱やんか。
その判断は悪くないけど、初代に戻していいんだってば。
どんだけ会社に嫌われてんだよ初代。
言っとくけど三代目のデザイン、二代目よりひどくなってるからな。
初代が奇跡やったんやぞ。

Web site image
ページが見つかりません | 山芳製菓株式会社
22:06:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

支援者限定公開です。

新作SVGアイコンを作っていく : #029 Display , #030 ScreenSaver|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/6660831

Web site image
新作SVGアイコンを作っていく : #029 Display , #030 ScreenSaver|桝田道也|pixivFANBOX
23:41:45 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

マモノスイーパー HUGE x EXTREME を完全クリア! HP:10 TIME:4833秒 hojamaka.com/game/mamono_sweep

21:11:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

アニメ美術監督の小林七郎さん死去 「ガンバ」「カリオストロの城」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9B5DZRQ9

Web site image
アニメ美術監督の小林七郎さん死去 「ガンバ」「カリオストロの城」:朝日新聞デジタル
19:48:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
19:42:29 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[写真] 仏様の足がくさい mitimasu.fanbox.cc/posts/44253

Web site image
[写真] 仏様の足がくさい|桝田道也|pixivFANBOX
18:31:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

本気出したくない。

Attach image
18:24:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ギョーザの食べ方で近年、「酢とコショウだけ」を推す人が多い。
タレをつけなくてもおいしいのは、店やメーカーが具にあらかじめ塩分を十分に入れてるからなんよね。
だからお店やメーカーが、そのままでちゃんと塩味がついてるギョーザにタレを添えるってことは
「死ね!高血圧で死ね!」
という意味なんだと思う(被害妄想)

私は何もつけない派です。そのままで塩味がちょうどいいから。

ただしイオン、おめーのギョーザはそのままでも塩分が多すぎる。茹でこぼしてさえなお。

23:14:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

雪降ると、極彩色がいい感じに中和されて、ものっそ幻想的な世界になるんですよね>日光

雪景色の日光を見たのは25年くらい昔で、その時は写ルンですしか持ってなかったのですが。

23:11:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-09-10 22:57:32 シラカワリュウ/𝙍𝙞𝙪𝙎𝙃𝙄𝙍𝘼𝙆𝘼𝙒𝘼の投稿 LaviverRS@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

カッパ株はやだな……なんとなく。

21:17:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

カフェイン断ちしたので、いただきもののコーヒー粉の処分に困ってる俺氏。
やたらコーヒーを飲んでた頃でさえ、インスタント一辺倒だったしなあ。いちおうペーパーフィルターとドリッパーはもってる。
一杯だけ飲んで、自分の心のモヤモヤにケリをつけ、のこりは捨てさせていただく。焙煎家さんごめんなさい。

……さすがに美味い。半年ぶりのコーヒーでもあるし。

02:18:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

新型コロナは、ギリシャ文字を使い切ったらどうなるの?ゲル・デルタ株とかネオ・ガンマ株とかノバ・イータ株とかになるの?

02:11:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

たまたま私がビバホームで目にしたというだけで、他のホームセンターも似たようなもんだろうと思うが。

02:07:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

Amaznでも売ってるな

Attach image
02:02:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

そういやビバホームで単なるクリアテープを「窓ガラス飛散防止フィルム」という商品名で売ってた。
台風への備えなんだと。

あれ、やったらアカンとUSAじゃ口を酸っぱくして言ってるのにな(そして、それでもやる人がいる)。

なんでやったらいかんかというと、粘着テープによってガラスの破片が大きな塊にまとまって、強風ですっ飛んでいくから。

こういうの、事故が起きた時に、売った側の責任とか問われないものなんかね。

飛散防止と言ってるだけで、割れるのを防ぐとは言ってないあたり、わかってて情弱商売をやってるくさいので、輪をかけてタチが悪い。

00:32:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

整理整頓ができないオタクは、整理整頓をオタク趣味の1ジャンルとして向き合えばいいのだ。
目標はコレクションの管理が徹底的に低コスト・アクセサブルな部屋の構築。

……と、こう書けば自分にもできそうな気がしてくるだろう。

が、そのくらいで心が入れ替わるようなら、人類は苦労しないってーの。

00:28:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

9月に予定してた旅行が緊急事態宣言で行けなくなって、代わりにはじめた掃除へ、すっかり趣味のようにハマってしまっている。
実益もあって、たいへんよろしいですな、掃除沼。

00:12:50 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

キッチンはもともと和室板間であったところに、ビニールマットを敷いてる感じ。
なのでジョイントマットを敷く必要はあまりないのだけど、足音を消してくれるから(当方、2F)
ご近所トラブルの90%は騒音から。

00:10:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

キッチンにコルクマットを3畳分くらい敷いているのだけど、6年ぶりに1畳分、新しいのを買って差し替えてみた。
おもったより気分がよい。
けちらず残りも差し替えようかな。
古いのは、今まで敷いてなかった歩かない部分に回すとかして。

23:46:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

デジタルトーンでやれば五分で済む作業を手描きで始めた俺氏。トータルで五時間くらいかかるかな(予想)。
我ながら気が狂っとるのう、と思う。

21:23:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ドコモ口・口・口……ロシアンルーレット

20:48:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

実は麻雀が苦手。
だいたい負けるから、楽しくない。
たまに勝ってると自分以外のプレイヤーがギスギスしてくる空気が苦手で、やっぱり楽しくない。あげく、親の時に安上がりで連荘を目指さないので、最終的に負ける。楽しくない。

ギャンブルはお馬さんとかボートとか、知人じゃない相手とやりたい。

つっても最後に本物の牌を使った麻雀してもう25年以上過ぎたな

19:32:47 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

山口銀行の口座は山口口座。伏字み。

19:23:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

スーパーの店内アナウンスにて。
「本日のオススメは豚バラ肉、豚バラ肉、98円、98円、98円とお安くなっております。なお、お客様には新型コロナ感染拡大予防のため、少人数でのお買い物、少人数でのお買い物をお願いします」
ぼく「そこも繰り返すんだ」

10:19:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

寝る前に板橋区に22ミリの降雨予報(朝五時)に出てるのを見た。
で、起きて、どうなったか見に行ったら、まったく降らなかったらしく、さすがにひどい>tenki.jp
22ミリの予報が0ミリやぞ。新聞配達の人とか河川事務所の人とか多方面にわたって色んな人が、普通に青ざめてそれなりの準備と覚悟をする雨量を予報してな、外れましたゴメンネじゃないと思うんやが。

02:27:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

板橋区、なんか明け方5時台に22ミリの豪雨予報出てる。低地だと冠水箇所があるかもね。