@rk_asylum
「ナヌ?自分の血液型を知らない?おおざっぱだなあ。O型だね」
とかじゃないですか?知らんけど。
@rk_asylum
「ナヌ?自分の血液型を知らない?おおざっぱだなあ。O型だね」
とかじゃないですか?知らんけど。
支援者限定です。掲載から15年後の拙作語りも少々。支援者になりませんか。もう9月。新しいことを始めるのにいいタイミングです。
[レキメン] 『えれきてり源内』 (2006)|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/2695113
小さなweb制作会社の面接に行って、エントリーシートに血液型の入力欄があったなあ。
うげぇ、と思って書かずに出したら、社長直々に
「記入してないけど」
と言われた。
「ケガをするような仕事ではないですよね?記入する必要がないと思います」
と答えた(※ 輸血する際に自己申告の血液型を信じるような医者は今どきいないので、たとえケガをするような仕事であっても書く必要はないし、書いてはならない)。
そしたら真顔で
「いや、チーム分けに必要でしょ」
と言われたので即座に
「辞退しまーす!」
と答えて退出して、そのあとハロワにクレーム入れた。
栃木?
しもつかれがあるじゃん!
茨城?
しもつかれがあるじゃん!
群馬?
しもつかれがあるじゃん!
埼玉?
すみつかれがあるじゃん!
まあ、殊勝な気持ちで掃除してるわけじゃなく、ガス会社から
「ガス警報器の使用期間が過ぎたから交換せえや。いや、契約終了でもええけど、レンタルだから、いずれにせよ社員がお前の部屋に行くやで(大意)」
と言われ、9月末くらいになんとかすると申告し、人様が発狂しない程度には部屋を掃除せねばと思った次第。
俺だって(掃除を)やるときはやるんだぜ。
その「やるとき」が極端に少ないだけなんだぜ。
うん、二行目以下、言わなきゃよかった。
おいが流し台の掃除を始めたっていうことは、今回の掃除は本気度が高いっちゅうことやじ。
流し台の掃除は半年ぶり。
ステンレスのサビ落としまで(可能な範囲で)やるのは3年ぶりやっちゃが。
じゃけんよ、ホラーゲームの廃墟のトイレんごたある流し台を見て、心が折れかけちょっちゃが。
やいや。てげちょんひんだりー。
デジタル省はなんか弱そうだから、電脳省に改名してほしい。
そんで五月病対策を専門にする皐月省を新たに作ってほしい。
宮内庁はレベルアップして菊花省にしよう。