23:24:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

一昨日、昨日で腐海のようなシンクを掃除し、今日は油と炭化物のビジグソをぶちまけたようなガスコンロ周りを掃除した。
やってのけた。
自己肯定感がこの上なく高まってる。
やればできるんじゃん!
(下人は、掃除するしかないという事を肯定しながらも、この「すれば」のかたをつけるために、当然、その後に来る可き「めんどくさいし数日を溶かさねばならない」と云う事を、積極的に肯定するだけの、勇気が出ずにいたのである。)

22:52:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[お蔵出し] 『サムラ●株式会社』というお仕事(2015)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/27037

Web site image
[お蔵出し] 『サムラ●株式会社』というお仕事(2015)|桝田道也|pixivFANBOX
19:15:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

フェルメールのアレについて。

フェルメールのほかの作品を知ってると、キューピッドが描かれてる方が、彼らしいとわかる。
ただ、フェルメールという作家をまったく知らないで、キューピッドありとなしの画像ファイルを見せられ、どっちがいい?と聞かれたら、なしの方を評価しちゃうかな、私は。
キューピッドがある方は、見せ場がはっきりせずごちゃごちゃしてるし、キュービッドがあんまりかわいくないから。

しかし実寸サイズに印刷した、キューピッドありとなしを見せられたら、またわからない。

フェルメールの作品は、基本、小さいのよ。売れっ子じゃなかったから。
たとえフェルメールという作家を知らなかったとしても、
「この小ささならゴチャゴチャ描いて絵にパワーを持たせたくなる気持ちもわかる」
と思うかしらん。

01:52:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

9月末まで緊急事態宣言が続くとすると、野宿を組み込んだ旅行はしたくないねえ。冬用シェラフを持ってないから。
まあ、一昨年はそんなペラペラ寝袋で真冬に銚子まで野宿込み旅行をしたのだけど(寒かった)

01:46:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

少なく見積もって一日30km走ってるってことは月に9000km、8ヶ月で7200km走ってるってことだよなあ。多く見積もって8ヶ月で15000km。
休んだ日なども考慮して、10000kmくらいが妥当か。8ヶ月で。
こわいねえ。ママチャリ8ヶ月でで地球を1/4周ってヤバい。なんかこわい。

01:41:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

旅行のために貯めたカネ、電チャリの予備バッテリにでも使おうかなあ。
さすがに8か月間、酷使したからバッテリがヘタッてきたし。
ただ、配達で稼いだ金を配達の道具に投資するのが不毛な気がして。

01:38:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ツー化ってなんだ?
どういう学習したらそういう誤変換するんだ?

01:37:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

やっぱりな、という感じだなあ>緊急事態宣言の二週間延長。
ツー化、新規感染者数500人を割るのが基準だとしたら、もう、年内は無理じゃね……みたいな。
今月末までに希望者は全員が一回目接種を終えるとして、さてどうなるってとこだよね。

00:36:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

[日常雑記] 台所を掃除しています|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/26996

Web site image
[日常雑記] 台所を掃除しています|桝田道也|pixivFANBOX