2023-12-16 21:36:43 @miraicorp@matitodon.com
icon


「BLUE SKY」や「JAL PLAZA」

報告では「FUK ●番ゲートショップ」や「福岡空港 ●番ゲートショップ」のように報告されるのですが、レシート等の記載はどうなっているのでしょうか?

公式サイトでは、JAL PLAZAになってもなお、店名に空港名や空港コードは含めていないようです。

例:福岡空港
jalplaza-airport.jalux.com/fuk

Web site image
福岡空港の店舗 | 人気の空弁・お土産満載!|JAL PLAZA(ジャルプラザ)
2023-12-16 19:35:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


2年以上前ですが、「コーヒーショップブルースカイ」という高知空港の喫茶店が報告されています。しかし既に閉店しているようです。

インストアビューでみると非常に小規模な喫茶店のようです
maps.app.goo.gl/FyYjqzvbL8sNRp

跡地は現在「Volare(ボラーレ)」という店が入っているようです。9月25日頃に開店したと予想され、食品営業許可は個人名で8月28日付で出ているようです
kochinews.co.jp/article/detail

コーヒーショップブルースカイがいつ頃閉店したかご存じの方はおられるでしょうか?暫定的に昨年内で閉店したとみなしてあります
omise.info/detail/649000100616

Web site image
高知空港に県産食材カフェがオープン! シュークリームやコロネ、ユズや小夏のドリンクを提供 高知県南国市 | 高知新聞
Web site image
【閉店】コーヒーショップブルースカイ ‐ 発見!イイお店
2023-12-16 17:41:34 @miraicorp@matitodon.com
icon


BLUE SKY→JAL PLAZA

10月から、空港内の売店「BLUE SKY」が順次「JAL PLAZA」にブランドが変更されているようです
press.jal.co.jp/ja/release/202

一度に変わるならともかく順次というのは切替日が設定できないのでかなり困りますね
報告のさいは、月単位でも構わないので大まかな時期を報告いただければ幸いです

2023-12-16 17:31:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

大きな店で売場やレジが多すぎる場合、大量のレジ情報が出て目的のレジを探すのが地味に大変でした。この度、一念発起して売場階層の単位でタップで開閉するアコーディオン方式にしてみました。

コンビニなどでも、有人レジと無人レジが明らかに離れている場合、売場の階層で分離していただければ見やすく分類できるかと思います。

初期状態どうするか迷いましたが今のところは全て開いた状態で表示しています。開閉状態は保存されないのでリロードすると元に戻ります。

参考:たくさんある例
グルメシティ 北山店
omise.info/detail/414000100566

Web site image
グルメシティ 北山店 ‐ 発見!イイお店
2023-12-15 20:34:36 @miraicorp@matitodon.com
2023-12-15 20:03:52 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-14 20:35:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート 春日井西本町店 (愛知県春日井市)

7月末に、レジ3がフルセルフレジ、3台中3番目と報告されているようです。
本当にフルセルフレジが3台あるのでしょうか?

TOICAと報告されていますが、愛知県のファミマは名鉄manacaでの契約の可能性もあるようです。

さらに、座標も300メートル程度離れた場所で報告されており、全体的に記載内容の精度に問題があるようです。

推定扱いで登録しましたので、再度ご利用の機会があればご確認の上、再報告をいただければ幸いです

omise.info/detail/201330101070

Web site image
ファミリーマート 春日井西本町店 (28539) ‐ 発見!イイお店
2023-12-13 16:23:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート 水戸河和田店 (水戸市)

オーナーが太陽商事有限会社と報告されましたが、食品営業許可では資本関係は不明ですが有限会社太陽開発(9050002008994)と登録されているようです。
また報告の太陽商事有限会社は茨城県内で登記が確認されませんでした。

こちらで確認した有限会社太陽開発で登録しますので、相違あればお知らせください。

omise.info/detail/201330101070

Web site image
ファミリーマート 水戸河和田店 (58263) ‐ 発見!イイお店
2023-12-13 16:06:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

突然ですが、履歴タブとか改札タブとかにあるロングタップで出てくるメニューについて

ロングタップまでの時間はAndroidの設定で選べますが一番早い設定にしても1秒くらい必要です

しかし履歴に並んだ情報を一つずつ見る時に時間が掛かるので「タップだけでメニューを出そう」という結論に至りました

もちろん簡単ではなく、タップされた画面上座標を得て、タップされた項目を得て、項目の左上座標を得て座標差分を求め項目内のタップ位置を割り出し、そこに狙ってメニューを出す、と、書き上げると実装したくなくなるような面倒な処理ですが、もう実装したので大丈夫です。

ただタップだとメニューが出すぎてしまうため「ダブルタップ」という本来Androidには存在しない操作を搭載しました。

設定→その他 にON/OFFの設定ができました(一応標準はOFFにしてあります)。

今のところ履歴、改札、入出場の3つのタブに入れてあります。

なお、ロングタップと同じような位置にメニューが出るのはそういうAPIがあるAndroid 7以降で、それより前だと画面の中央に出ます

2023-12-13 15:57:36 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマート JR行橋駅店

7月から8月に計5回報告があったようですが、レジ台数が3台と2台がばらばらに報告されており、セルフレジが3/3 左側 と報告されているようです。

有人2台とフルセルフ装置1台ということで良いのでしょうか?

その前提で対応しましたが相違あればお知らせください。また、有人レジとフルセルフレジは台数を合算せず別に報告いただければ幸いです。

omise.info/detail/201330101070

Web site image
ファミリーマート JR行橋駅店 (78019) ‐ 発見!イイお店
2023-12-11 19:16:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


「鈴鹿天然温泉 花しょうぶ」の下駄箱キーのダンプデータが届いています

これも同じメーカーのもののようです。

数字3桁で、小さな数字はないらしく、メモリー中に4桁ある数字領域に右詰めで、頭の0は省いて記録されるようです。

□を空白文字とします

066 → □□66
402 → □402
565 → □565

店ごとに番号の法則が異なるので、対応を再開した場合でも全自動で表示させることは難しそうです。やはり店の選択は今後も必要となるでしょう。

2023-12-11 18:36:15 @miraicorp@matitodon.com
icon


ヌードルラボラトリー 金斗雲 福岡空港店が移転と報告されています。
8月の利用が報告されていますが、その前の5月末利用分の報告と、カード内に記録される番号が変化しているようです。移転は6〜8月頃でしょうか?

調べた限りでは更に前、令和3年2月末で一旦閉店して3月5日に移転新装オープンしたという記録がありました。

2023-12-10 14:13:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


直販契約で配信しておりますデジタルコンテンツ ガチャは、令和6年1月末日の契約をもってサービスを終了させて頂く予定です。

なにとぞご了承願います。

今後新作についてはFantia fantia.jp/korehitotsu で配信予定です。
バックナンバーも販売中ですので、お求めいただければ絵師のモチベーションが上がり新作が期待できるかと思います。

Web site image
全国のICカードこれひとつファンクラブ (未来情報産業株式会社)|ファンティア[Fantia]