21:50:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 近日中に有効期限を設定します

21:49:28 @miraicorp@matitodon.com
2023-12-22 21:16:11 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:48 @miraicorp@matitodon.com
icon


交通で報告されているもので対応可能なものは対応を完了しました。
改札口やバス停などは公式サイトの一覧が更新されていますので気になる方はご確認ください。

年末年始の休みに入る前に、恐らく今年最後となるバージョンをリリース予定です。今しばらくお待ち下さい。

19:06:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


PiTaPaから物販の報告ができてしまうことがある不具合が確認されました。

物販処理については内部動作が複雑すぎて対策を加えるのが現状困難であるため、抜本的に作り直すまでは端末番号=0の場合は報告がメニューに出なくなる、という処理にします。

PiTaPaは交通系電子マネー9カードとは異なる仕様(実態はクレジットカード)であるためICOCAとは動作が異なります。

18:26:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 年内に対応できるかは分りませんがよろしくお願いいたします

18:24:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 内部動作を見直します。
いずれにしましてもPiTaPaは交通系電子マネーではありませんので、アプリとしては対応できません。ご了承願います

18:17:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 確認しましたが、PiTaPaと判定されている時には物販報告はできなくなっています。
念のため確認しますが、特殊動作モード→高速モード がONになっていないでしょうか。
この場合、カード種類の判定ができないので報告できてしまいます。

16:07:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 ピタパは決済の端末番号が記録されません
ピタパからの物販報告はできないようになっているはずです

15:52:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 現時点で対応待ちが10月に報告された三宮花時計前駅レジ1、12月に報告された三宮駅東のレジ1、レジ3でした。

三宮花時計前駅はさきほど対応しました。
omise.info/detail/201330101070

なお三宮駅東のレジ1、レジ3は正常な情報が記録されていないようです。
いずれも決済情報が0 つまり無効になっています。今までこのような記録が報告された例はありません
こちら2件については登録できませんが、何か心当たりはあるでしょうか

Web site image
ファミリーマート Uライン三宮花時計前駅売店 (16587) ‐ 発見!イイお店