2023-06-30 21:54:02
icon


かなり遺憾なことではあるのですが、本日をもって一旦、アプリ自体が持つ無料試用機能が機能を停止します。
以降は、Playストアの48時間以内の返品で全額返金の機能に期待することになります。

本来ならアプリ導入後、適度に試用してまずは月額100円程度の月極契約をいただくことが想定されていたのですが、現実には全体の9割以上、つまりほぼ誰も月極契約をしてくれないという残念な状況をもたらし、結果としてサービスとして維持できないことになりました。

明日以降はPlayストアのレビューに誹謗中傷が乱れ飛ぶことになると予想されます。また中の人が酷く心を痛めると思うので、何でしたらいい感じの評価をPlayストアにコメント付きでいただけたりすると幸いであります。

2023-06-30 20:22:20
icon

@djnemo2 報告確認しました。
セブン銀行はすぐの対応ができないので、時間ができ次第追って対応します

2023-06-30 20:05:42
icon

豪雨で壊滅したJR九州 日田彦山線がBRTで復旧されます。
jrkyushu.co.jp/train/hikoboshi
8月28日(月)開業の予定となっています。

SUGOCA対応をするようですが、乗るさいに整理券を取り、降車時にモバイル端末で手動決済するというアナログな方式を採用するようです。
jrkyushu.co.jp/common/inc/news

なお、BRTはバス扱いであることから、SUGOCAエリアの仕様上、恐らくバス停番号は記録されないと予想されます。

もし万が一交通系でなく電子マネーとして決済されるのであれば決済端末の特定などは可能でしょうが、バスの車体に固定でない場合はバスのナンバープレートなどを表示することはできないと思われます。

Web site image
日田彦山線 BRTひこぼしライン 2023年8月28日 開業予定
2023-06-30 20:02:02
icon

@djnemo2 訂正しました

2023-06-30 18:50:51
icon

Twitterからの移行先
以前はMastodonしかなかったですが今はMisskeyの方が第一選択肢になりそうな気はしています

2023-06-30 18:28:59
icon

:twitter:
検索機能も以前からログインなしでは不可能になっていましたが、ついにツイートの閲覧まで不可能になりましたか。
こんなコミュニティでは広報しても届きませんし、本当に使い物にならなくなったのだと実感しますね。

2023-06-30 18:28:46
2023-06-30 18:10:19 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-30 11:53:59
icon


「科学技術館 駐車場」の自動販売機

4月に報告されていますが座標から自販機が特定できませんでした。
駐車場の自販機らしきものはストリートビューで見えましたが、これで良いのでしょうか?
goo.gl/maps/krqRkCVQs9SiHpo96

ここで正しければ、ストリートビューは3年前あるためか報告された 右2:左4 でアサヒでVMPU-01とは一致しておらず、比較的最近入れ替えられたのだろうと予測されます。

仮登録してあります
omise.info/detail/J13-KAGA-vYR

Web site image
自動販売機 科学技術館 駐車場 ‐ 発見!イイお店
2023-06-30 11:53:42
icon


「長崎自動車道 山浦パーキングエリア 上り」の自動販売機

先月 33.386058, 130.482127 として報告され、1/1 とされています。

この座標を確認したところトイレの場所でした。自販機らしきものは、ストリートビューで見る限りはトイレ脇に4台並んであるようですが、これで良いのでしょうか?
goo.gl/maps/kVsxNEf4zFkPtWev8

4台とも電子マネーに対応しているように見えるので1/1は報告に矛盾がありますので、詳細を再報告いただければ幸いです。

仮登録してあります
omise.info/detail/J41-NAGA-Ut9

Web site image
自動販売機 山浦PA(上り) 屋外 ‐ 発見!イイお店
2023-06-30 09:50:37
2023-06-29 22:21:56 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-28 17:21:02
icon


iPhoneのICOCAのダンプデータが届きました

Android用と同様、カードのICOCAと全く同じフォーマットのようです。
ですので区別はできないようです。

2023-06-28 15:18:10
icon


ココス秋葉原店

イイお店で閉店と報告されているのですが、その事実が確認できませんでした。

maps.cocos-jpn.co.jp/jp/detail

ストリートビューで見る限りでは相当に老朽化したビルのようなので建て替えなどが生じている可能性がありますが、実際どうなのでしょうか

Web site image
ココス 秋葉原店|東京都の店舗|店舗情報 | [COCO''S] ファミリーレストラン ココス
2023-06-28 15:14:02
icon


自動販売機の報告方法についてのお願い

何度も何度も微修正を繰り返して再送信されたり、誤って異なる自販機を報告され、その後修正と思しき報告がなされたりする例が非常に多くなっております
(特に北関東)

弊社は届いた順に処理しますが、矛盾のある報告があるとそれだけで膨大な時間をロスし、また誤って修正をかけた部分をもとに戻す作業でまた時間をロスしたりしております。
特に自動販売機は複雑な登録が必要で報告をそのまま登録することが難しいため、あまりに錯乱した報告をされた場合、一つの処理を終わらせるのに1時間くらいかかることもあります。

難しいかとは思いますが、報告内容は予めまとめるなどして、できるだけ一回の報告で済むよう確認の上で報告をいただければ幸いです。
もし続くようであれば、遺憾ですが物理的にこれができなくなるように報告済み内容からの再報告の機能を削除するか、あるいは1回あたり幾らで設定された別料金の有料機能などにせざるをえなくなります。
弊社での作業が既に限界を超えているため、ご理解下さい。

2023-06-28 15:13:29
icon


自動販売機の報告における店名について

一応「売場」は選べるようになっていますが、原則として使用しないでください。
将来的にはわかりませんが、自動販売機で売場を区別する運用は、現時点ではあまり想定していません

現在は、
店舗の名称に、自販機が置かれている駅名や店名を書きます
分類名に、ホームの番線であるとか店内外での自販機の位置などを書きます

このあたりは、昨年から準備をすすめていますがあまり進捗がない物販のDBの作り直しに合わせてアプリの画面デザインも変更予定でおりますが、当分はわかりにくいですが同じタブ内の上下で店名を完結させてください。

基本的にこの二名式で自販機ひとかたまりに名前がつくはずです。それを更に細分化する「売場」は、自動販売機にはほぼ必要ないと考えられます。
仮に使うことがあるとすると、同じ部屋の中に自販機の塊が二つに分かれて置かれていて、分けて扱いたいような場合でしょうが、そういった事例はほぼないでしょう。

2023-06-28 14:47:02
icon


自動販売機 JR東日本 東海駅 改札横

4月に

0100003-01001867-00

と報告されていますが、一つ目の数列は一桁足りないようです。

01000003 でしょうか?

omise.info/detail/J08-TO0U-cKc

Web site image
自動販売機 東海駅 改札横 ‐ 発見!イイお店
2023-06-26 19:29:48
icon


JR東日本 北陸新幹線 上田駅「新幹線改札口」

7年前の報告では改札機4基とされていましたが、先日の報告では3基だったとのことです。
中央が幅広になったようなので、現場の状況はわかりませんが幅員的な都合で1基減らされたのでしょうか

allnfc.app/jp/gatelist/2d808b1

Web site image
上田駅/JR東日本 北陸新幹線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2023-06-25 21:10:47
icon

@yukipsn セブン銀行の番号からの推定では、2016(平成28)年8月25日かその数日前ころにいまの番号に変わっているようです。
202621→418031 なのか、
202621→?→418031 と間があったのかは確認する術はもうありませんが、前者で履歴対応を追加しておきました

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 川崎市役所前店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-25 21:03:11
icon


秋月電子通商 秋葉原店

今年の3月頃前後に決済端末がJT-R550CR→JT-C60に変更され交通系SPRWIDが全て変更(C7→C9)
6月22日に増床し2階売場がオープンしたとのことで、報告されたPOSNo.05はCBでした。

従来の1階売場についてはこれまでの報告を勘案したところ、入口側左右・奥側左右 という構成であろうと予想されました。

違っていたらお知らせください。

omise.info/detail/801090100037

Web site image
秋月電子通商 秋葉原店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-25 19:48:06
icon

@yukipsn 使える電子マネーがないとはいえ閉店扱いにするのは少々乱暴かと思いましたので、利用不可の設定をしておきました
omise.info/detail/901110104811

Web site image
タリーズコーヒー 京急川崎駅店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-25 19:48:04
2023-06-25 16:32:47 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
タリーズコーヒー 京急川崎駅店
交通系が端末故障で使用不可となっています。
レジには電子決済端末の類は置かれていません。
再開時には端末の交換・更新でIDが変わっていることも予想されます。

Attach image
2023-06-23 15:53:08
icon


炭火焼鳥 しおたれ (福岡市、JR吉塚駅(改札外)の居酒屋)

J-Mups時代と現在のCARDNET時代が別店として分離して登録されていることを確認したので、同じ店として一つに統合しました

切り替え時期は不明ですが古いJ-Mups時代の最後の報告は2021(令和3)年10月でした。
JR九州フードサービスは、他の報告ではシアトルズベストコーヒーでこの年頃から同様にCARDNETに切り替えている形跡があるため、暫定的にJ-Mupsは2021(令和3)年末まで、翌年からCARDNETと有効期限を設定しています。

古い情報は見られませんが一応こちらになります

omise.info/detail/229000101357

Web site image
しおたれ ‐ 発見!イイお店
2023-06-23 15:50:47
icon

お知らせ
電子メールおよびアプリからの報告機能ですが、正常に再開しました。

これまで受信した分については、おそらく1件のロストもなく復旧できています。

ここ数日で で報告された物販報告についてはデータロストの危険があったので優先的に対応をしております。

Windows 11がどうも信頼性に欠けているので今後また何かトラブルが起こる可能性もありますが、今回の新PCではある程度のバックアップ体制は整えましたので、多少のトラブルが生じてもサービスはある程度維持していけるかと判断をしております。

2023-06-22 19:42:37
2023-06-22 19:41:26 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-21 15:22:26
icon


昨今のGoogle検索の情勢

「一番くじ」
ローソンが取扱店らしいのですが、そのうち17日に発売されたと思われる商品で奈良県王寺町のローソン王寺本町二丁目店が取り置きを優先したとしてSNSで炎上していたようです。
Googleマップのクチコミも大変なことになっていますね

omise.info/detail/201070101919

Web site image
ローソン 王寺本町二丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-21 14:57:14
icon

自動バックアップ用HDDを搭載し、一部は世代管理を有効にしてバックアップ用ソフトも入れました
ハードウェア的には一応新しいPCは完成ということになります

OSが不安定でどうも不安しかないのですが、業務に必要なものは1日1回定期的にバックアップされますので、致命的なトラブルが無い限りは前日までは戻れると思います

2023-06-21 07:44:29
icon

重要なお知らせ
ファイルアクセス不可能な件

結果としては試行錯誤してからWindowsを再起動したところ無事にファイルアクセスができるようになった模様です。
大変ご心配をおかけしました。

ただ、発生原因および解決方法いずれも不明であり、本質的に問題が解決したと言えるのかどうかは微妙です。

ちなみに根本原因はファイルの暗号化機能EFSにありました。
現在のPCはまだ作りかけで完成していないこともあって、BitLockerはまだ有効になっておらず、これは原因ではありませんでした。

昨日は、適当なファイルを作ってプロパティから内容を暗号化するを選ぶと、いま自分が作ったばかりのファイルがアクセス権がなくてアクセスできないという怪奇現象が生じ途方にくれたのですが、原因不明ですが復旧したようで助かりました。

Windows 7の頃はこんな問題はなかったためWindows 11のバグであろうと思うのですが、こんな原因不明の問題が再発すると非常に困るので今後については検討中です。

電子メールについては安全を確認した時点で受信再開しますので、しばらくお待ちくださいませ

2023-06-20 17:40:11
icon

正確には29日以降でした。
29日〜昨日までの分がなぜかアクセスできません。
再起動など色々試してみる予定ですが、無理そうなら諦めてPC以降時点の状態に戻します。
なにとぞご理解願います

2023-06-20 17:27:50
icon

重要なお知らせ

今日になってから、新しいPCに移行してからのメールデータおよび報告データにアクセスができなくなりました。
理由は不明ですがBitLockerのセキュリティが誤作動を起こしたもようです。
このため、先月25日頃から受け取った分については、全てロストしたと思われます。

復旧努力はしますが難しい可能性があるため、25日頃から以降、ICカードこれひとつより報告された分については、交通・物販全てで、再報告のご協力をいただければ幸いです。
また、電子メールの受信はしばらく控えますので、直販など必要な方はお手数ですがMastodonのアカウントまでDMで照会願います。

2023-06-20 11:27:38
2023-06-20 11:23:43 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-19 14:43:56
icon

HDD修復費を支払いました。とても痛い出費です…
近日中におそらくデータが入った新しいHDDと故障したHDDがまとめて届くと思います。
無事にSSDへのクロールデータのコピーが完了したら、セブンイレブンやセブン銀行のここ数年の変遷もきれいに処理できるようになるはずで、更に予定していた色々なお店の一挙追加も実施される見込みです。

ちなみに、自動バックアップ用に4TB、手動バックアップでたまにUSB--SATA変換ケーブルで繋いで手動でコピーする用として1TBの3.5インチHDDを用意し、万全の体制を整えました。
クロールデータは自動バックアップにまかせますが、電子メールや受け取った報告などは自動バックアップに加えて不定期に1TBのHDDにもバックアップする運用とします。

HDDの内蔵などはおそらく明日作業します。

2023-06-19 14:17:25
icon

三菱UFJ銀行のネットバンキング

入金があったことを知らせる電子メール送信サービス
調べたら有料でした
道理で自動的に送ってこないわけですね
それにしてもメール送るだけで月額1,650円はさすがにちょっと…
楽天やゆうちょは無料なのに

今後、契約マネージャーアプリは、直販で三菱UFJに送金予定の場合はチェックを付けて、さらに入金の予定日を記載する欄を用意しないといけないようです。
弊社はその日は重点的に口座を監視する、という運用になるでしょうか

2023-06-18 20:38:23
2023-06-18 20:37:04 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
ちなみにかつてnocolyというものがありました。
twitter.com/nocoly_coban

Web site image
nocoly (@nocoly_coban) / Twitter
2023-06-18 12:49:16
icon

近頃は全く追いつかないデータ入力や調整に全力していますが、そのせいで運動不足を感じています

自転車で少し遠距離まで往復しようと計画中ですが、今のところ特に行きたい場所がないので、行くとしたら

セブン‐イレブン (仮設店舗)東大阪店
omise.info/detail/101000108818

かなという心持ちではいます。

毎日膨大な量の報告が届く中でもいまだ報告がない未知の店。おそらくあと数年中には裁判も終わり元の店に戻るのだろうと予想されるため、その前に一度くらいは確認しておきたい。

ただ片道50km、往復100kmとなると、片道5〜6時間となるので相当きついだろうなという感じではあります。無事達成したとしても、以降数日は身体が痛くて動けなくなること間違いないかなという予想はしています。

Web site image
セブン‐イレブン (仮設店舗)東大阪店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-16 21:25:17
icon

関東で地震多いですねぇ

2023-06-16 20:30:32
icon


古い記録で、京急の「羽田空港駅」の報告が届きました。

この駅は

羽田空港駅→羽田空港国内線ターミナル駅→羽田空港第1・第2ターミナル駅

として現在に至るのですが、羽田空港駅→羽田空港国内線ターミナル駅 と同じ日に、新規で「羽田空港国際線ターミナル駅」(現 羽田空港第3ターミナル駅)が開業しています。

そして報告によると、羽田空港駅だった頃のサイバネ駅番号は、現在の羽田空港第3ターミナルだったことがわかりました。

つまり、羽田空港第3ターミナル駅(当時は羽田空港国際線ターミナル駅)を新規開業するにあたり、天空橋駅と当時の羽田空港駅の間に番号の空きがなかったため、羽田空港駅の駅番号を1番号後ろにずらして空きを作ったということが伺えます。

2023-06-16 20:15:12
icon

@djnemo2 よくわかりませんが、カードを読み取って入場前であれば入場処理、既に入場中であれば出場処理をすれば良いだけではないのでしょうか

2023-06-16 20:06:47
icon


JR東日本 東北エリア

報告によると、どうやら従来と同様のポール型簡易改札機のほかに、新型として「1本だけで入出場兼用」のポール型簡易改札機が登場したそうです。

弘前経済新聞
hirosaki.keizai.biz/photoflash

Impress Watchにも写真がありました
watch.impress.co.jp/docs/news/

長年完成できない「改札機をスマートに表現する言語」、また完成が遠のいたようです。

Web site image
撫牛子駅に設置された「簡易Suica改札」
Web site image
Suica、北東北3エリア45駅で23年5月スタート 簡易Suica改札機も
2023-06-16 20:00:36
icon


盛岡駅の改札

南改札口が
> 1番改札機 入出場
> 4番改札機 幅広入出場

と報告されているのですが、4番は正しいのでしょうか

2023-06-16 18:46:13
icon

@djnemo2 確認しました

たしかにほぼ想定している形状の装置のようです
kingjim.co.jp/news/release/det

¥8,379(税込)
しかし高すぎますね
これでは売れないでしょう

Web site image
電子マネーの残額を手元で確認!電子マネービュアー「RELET(リレット)」発売 | 2010年ニュースアーカイブ | ファイルとテプラのキングジム
2023-06-16 18:44:55
2023-06-16 18:44:07 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-16 13:50:40
icon

HDD修復、見積もりがでました。

おそらく全ファイル復旧できるようです。
10万円までは行かずに済みましたがそれに近い額にはなっています。
もう少し早く新PC購入の資金を確保できていればコピー中にHDDが力尽きることはなかったのではないかと思うと、とても残念すぎる出費です。

今度の週末〜来週あたり、雨が降っていない日を狙って大阪まで自動バックアップ用のHDDを買いに行く予定です。一応3.5インチの4TBを予定しています。

とりあえず年内に今回の費用分を回収しないと大変なことになるので、ユーザーの皆様に少しずつご負担をいただくことになると思いますが、なにとぞご理解をいただければと思います。

一応想定では、6月末をもって無料での試用機能が停止し課金なしでは何をやっても動かなくなりますから、7月以降は各停券150円または急行券460円のユーザーが増えると期待されます。仮にユーザーが今の半分に減ったとしてももう半分が150円ずつ払ってくれるなら何とかぎりぎりで破産は避けられるという見通しでおりますが、状況をみて厳しいようなら期間限定で月極の値上げをすることになると思います。

2023-06-15 20:52:55
icon

@yukipsn 「現在キャッシュレス決済を導入している約8,600局は、既にstera terminalを使用」とあるので、古い報告は全て有効期限を設定する必要がありそうですね

2023-06-15 20:52:22
2023-06-15 20:51:49 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
直営郵便局すべてにstera terminalを設置するそうです。
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
日本郵便、全国2万の直営郵便局がキャッシュレス対応に
2023-06-15 19:33:00
icon

いま作りたいNFCのハードウェア製品
未来情報産業ブログ
miraicorp.blog.fc2.com/blog-en

2023-06-15 14:05:04
icon
Web site image
セブン‐イレブン ニューシティ多摩センター店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-15 13:48:13
icon

@yukipsn 有効期限を設定しました

NewDaysミニ 赤羽3号
omise.info/detail/301110104266

NewDays KIOSK 品川駅北改札内店
omise.info/detail/301110104266

Web site image
【閉店】NewDaysミニ 赤羽3号 ‐ 発見!イイお店
Web site image
【閉店】NewDays KIOSK 品川駅北改札内店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-12 23:06:39
icon


3月にICOCA対応した「石見交通」(島根県)の報告が届いていました。
残念ながらバス停は記録しないようです。
またPASPYの対応を終了したらしいので、登録済み情報は全て有効期限を設定します。

これにより、石見交通については今後、バス停は表示できないものと思われます。

ちなみにPASPYの頃と事業者番号が違っており、かつてあのICOUSAでコミバスに対応していたまちづくり福井の事業者番号と同じでした。

2023-06-12 19:30:42
icon

@djnemo2 よく確認すると5番の幅広で報告されていました。

幅広が追加された時期などはわかるでしょうか

2023-06-12 18:43:32
icon


JR東日本 武蔵野線 市川大野駅

この駅が、以下のように報告されております。

1・3:出専・IC専
2:入専・IC専
4:休止中

稼働中の改札機は全てIC専用になっている、ということでよろしいのでしょうか?

構内図を見る限り切符売場は現存するようなので、入場記録のないまま切符の利用者を通すということなのでしょうか
乗車駅証明書を出すというなら多少はわかるのですが

jreast.co.jp/estation/stations

JR東日本:駅構内図(市川大野駅)
2023-06-12 18:06:45
icon


5月27日から、JR東日本の東北エリアで大規模なSuica対応が開始されています。

報告が多数届いていますので、遠からず対応して次のアプリをリリースしたいと考えております。今しばらくお待ち下さい

2023-06-12 13:42:54
@miraicorp@matitodon.com 不具合報告
icon

@shiira 仕様変更が完了しました。
設置方法が少し変更になりご不便をおかけしますが、ぜひお試しください。

misskey.io/notes/9fvxkuqcx2

Web site image
未来情報産業㈱ 宣伝・広報 (@miraicorp)
2023-06-12 13:41:34
icon

donshareおよびMisskey Share 仕様変更のお知らせ

従来は本文とURLを混ぜていましたが、本文とURLを分けて引数として送ってもらうように、仕様変更しました。

具体的には、パラメーターtextに本文(これは従来どおり)、新設したパラメーターurlにリンクするURLを設定します。これにより、Twitterのそれと同じ仕様になりました。

今回の改良で、URL中に日本語を含む場合(Wikipediaなどが有名です)でも正常にURIエンコードされたURLでシェアできるようになります。

なお、古いHTMLが残っていると上手く動きません。特に新しいURLでシェアされる初回はサーバー選択画面でURLが出てこないと思いますので、一旦リロードをお試しください。


donshare.net/


misskeyshare.link/

2023-06-12 12:40:07
2023-06-12 12:39:29 未来情報産業㈱ 宣伝・広報の投稿 miraicorp@misskey.io
icon

Misskey Shareおよびdonshareをご利用の方へ

URL中に日本語が含まれる場合、それがURIエンコードされない状態でフォームに出てしまうという問題が指摘されています。

解決方法として、Twitterのように本文はtext、URLはurlという別の引数で受け取り、urlはURIエンコードをデコードしない状態でtextに連結するという方法に仕様変更予定です。

いまURLに日本語を含まない状態でボタンを設置している方は特に何もする必要はありませんが、URLに日本語を含んでしまうブログ等に設置されている方は、ボタンの設置方法が少し変わりますのでご了承願います。

詳細は仕様変更後、改めてお知らせします。

2023-06-12 12:32:13
@miraicorp@matitodon.com 不具合報告
icon

@shiira なるほど、URL中に日本語が含まれる場合ですか

少し考えてみましたが、本文とURLが一緒の仕様だと、ご指摘の問題解決は不可能そうです。
どちらもURIエンコードは一旦解除してしまうので

本文とURLは引数を分けて、URLはURIエンコードを維持したまま連結するような仕組みにする必要がありそうですね。

2023-06-11 17:47:30
icon

更新が終わったとはいえ3ヶ月前に合わせたということで既に経年劣化しています
今後また時間を見つけ次第更新対応をしますが、先に他の店の更新を急ぐ方が良いかとも思っています。
全く手が足りないので、ボランティアでやりたいという方がおられれば歓迎します。

2023-06-11 17:31:41 2023-06-11 20:50:44
icon


セブン銀行

途中いろいろトラブルが有りましたが、3月頭時点での内容に更新されました。

3ヶ月も掛かってしまったのでマスターDBに融合する際、整合性を取るのにかなり苦戦しましたが、この影響で何かしら問題が発生した可能性もあります。

セブン銀行のWebで番号が変化したもののうち、セブンイレブンのセブン銀行については可能な範囲で店の履歴を追いましたが、それ以外のセブンイレブンの履歴チェックも今後必要になりそうです。

加えて、差分数が多かったのでセブンイレブン以外のセブン銀行については、何かしらの変化にともなう番号変更はチェックしきれていません。新しいものが追加されつつ古い方が残ったままになっている可能性もあります。あるいは、古い方は消されていても、新しい方への履歴情報が付けられておらず単純に閉店扱いとなってしまっている可能性も多々あります。

今回登録したセブン銀行はほぼ全て座標情報がないので探すこと自体難しいかとは思いますが、何かしらお気づきの点があればお知らせください。

omise.info/50/7bank/

Web site image
セブン銀行 ‐ 発見!イイお店
2023-06-11 17:23:58
icon


セブン‐イレブン 深川北光町店 (北海道深川市)
343639→?→526950

7年前にあった報告は、343639の頃と推測されます。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 深川北光町店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-11 17:23:49
icon


セブン‐イレブン 熊本大津郵便局前店 (熊本県大津町)
126541→?→?→523241

昨年の報告は、推定が正しければ二つ目の?の閉店間近だったと推測されます。
そして今年4月に報告されたのは523241になってからと推測されますが、番号に連続性がありました。交通系SPRWIDは変化していないと予想されます。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 熊本大津郵便局前店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-11 16:11:29
icon


そごう横浜店のセブン銀行

2階 北エレベーター前
7階 中央エスカレーター横
10階 北エレベーター前

の3箇所にありますが、今年の春頃に変化があったようです。

店名が「そごう・西武 そごう横浜店」→「そごう横浜店」にかわり、公式サイトの番号が2回かわり、ATM番号も変化しました。おそらく交通系SPRWIDも変化していると思われます。

0000004459→0000034517→0000034625

0000034517で1台だけ変化し、0000034625で3台ともまとまった形のようです。0000034517で1台だけ変わったATMがどれかは不明ですがATM番号は分かっているため、もし横浜に近い方、このセブン銀行3台のATM番号を現地調査していただけますと幸いです
10階だけ営業時間が違うので、これだけ最初に変化した可能性はあるかなとは思っています

omise.info/detail/501000107361

Web site image
セブン銀行 そごう横浜店 共同出張所 ‐ 発見!イイお店
2023-06-10 21:12:16
icon


セブン‐イレブン 新潟駅前店

236531→?→?→528764

2年前の報告は二つ目の?と判断されました。
また4年半ほど前にセブン銀行が報告されているようですが、これは一つ目の?の頃だったようです。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 新潟駅前店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-10 20:53:51
icon


セブンイレブン 福岡清川2丁目店 (福岡市)
350556→?→?→523011

2年前の報告は一つ目の?のものと判断されました。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 福岡清川2丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-10 20:53:33
icon


セブンイレブン 博多駅東2丁目店 (福岡市)
194837→?→513679

半年前の報告は513679のものと判断されました。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 博多駅東2丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-10 20:53:26
icon


セブンイレブン 博多上牟田2丁目店 (福岡市)
365977→?→520722

4年前の報告は?の頃のものと判断されました。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 博多上牟田2丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-10 20:53:12
icon


セブンイレブン 福岡西新2丁目店 (福岡市)
157032→?→513691

4年前の報告は?の頃、半年ほど前に報告は513691になってからのものと判断されました。
?の頃はフランチャイズで、513691からは本部直営のようです。
ただ交通系SPRWIDについては?の頃と513691で連続性が確認されており、切り替え時期の推定が正しければ、直営化されても交通系SPRWIDは変わっていないと予想されます。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 福岡西新2丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-10 20:52:56
icon


セブンイレブン 函館本町店 (北海道函館市)
259229→?→519529

2月に報告がありましたが、既に最新の519529になってからの報告と判断しました。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 函館本町店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-09 18:38:26
icon

@djnemo2 3000円は大変かもしれませんが、交通系電子マネーは割とよく使いますし、無駄にはならないのではないかと思います

2023-06-09 17:45:41
icon

埼玉県蕨市のスーパービバホーム蕨錦町店

この店自体で交通系電子マネーが使えるかは未詳ですが、テナントがいくつか入店しているようなので、そこで使える可能性はあります。
そしてこの店にはセブン銀行が全3台あり、1階に2台、2階に1台設置されているようです
location.sevenbank.co.jp/seven

から報告をいただくのが理想ですが、無理でもせめて現地でATM番号の確認をしてくださる方を緩く募集しております

ATM番号は、

9436069
9436411
9436215

であり、これがそれぞれどこに配置されているかを確認していただきたく思っています。

ビバモール 蕨錦町 共同出張所 | ATM検索|セブン銀行
2023-06-09 14:33:22
icon

(本日締め切りの、公正取引委員会宛の文書送付を完了)

2023-06-08 16:56:57
icon

@swa ツイート主の利用したアプリが何であるかはわかりませんが、ICカードこれひとつの場合は各番号に有効期限を設定しているので、古い記録でも正常に駅名が出ます。この場合はきちんと田町と出ると思います。

2023-06-08 13:46:23
icon


セブン‐イレブン 山口由宇店 (山口県岩国市)
859051→?→515945

6年ほど前に859051の頃、2年ほど前に間の?の頃だったものが報告されているようです。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 山口由宇店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-08 13:46:08
icon


セブン‐イレブン 広島己斐本町店 (広島市西区)
278072→?→529090
2年ほど前に報告されたものは、間の?の頃だったようです。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 広島己斐本町店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-08 13:45:38
icon


セブン‐イレブン いわき四倉東1丁目店 (福島県いわき市)
478003→?→523991
478003の頃に報告されていますが、その後2度の変遷を遂げているようです。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン いわき四倉東1丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-08 12:46:17
icon

@swa 既にコメントで解決しているようですが、現在の高輪ゲートウェイ駅の駅番号は、以前の田町駅の駅番号でした。

浜松町と田町の間は1番号空きがありましたが、田町と品川の間には空きがなく、このため田町を1番号ずらして空きを作り、それを高輪ゲートウェイに使用して今に至っています。

2023-06-08 12:46:15
2023-06-08 00:29:41 swa🗾まちトドンの投稿 swa@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 20:53:33
icon

日本の住所を処理するのは難易度が高すぎますね。
難易度が高いということはその分コストがかかるということでもあります。
辞書でマッチングして…などというのは実現不可能な夢想ですね

とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います
note.com/inuro/n/n7ec7cf15cf9c

Web site image
とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro
2023-06-06 18:07:16
icon

かなり以前に閉店した京都の銭湯、鞍馬湯の跡地

先月末頃から動きがあった(一枚目)のですが、このたび跡地にセブンイレブンが建つことが判明しました(二枚目、三枚目)。
確かに周辺にはセブンイレブンがないので空白地とは言えますが、かなり驚きです

Attach image
Attach image
Attach image
2023-06-05 15:16:04
2023-06-05 15:14:17 未来情報産業㈱ 宣伝・広報の投稿 miraicorp@misskey.io
icon

ちなみにMisskey Shareの使用例はこんな感じです。

セブンイレブン1号店の豊洲店を紹介する弊社の情報サイトです
https://omise.info/detail/1010001088181-000017

黄緑っぽいボタンがMisskeyですが、これはイメージカラーが未詳なためこうなっています。

Web site image
セブン‐イレブン 豊洲店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-05 15:15:51
2023-06-05 15:13:33 未来情報産業㈱ 宣伝・広報の投稿 miraicorp@misskey.io
icon

Misskeyのシェアボタンを提供するサービス、Misskey Share のサービスを開始しました。🎉

https://misskeyshare.link/

これはブログに、Misskeyへのシェアボタンを付けることができるサービスです。ぜひご利用ください。

今のところ、
Misskeyを意味する適切な絵文字
Misskeyを象徴するイメージカラー
が無い/定かではないため暫定となっていますが、このあたりは確定次第、微調整を予定しています。

無料でサービスを維持するため広告も緩く募集していますので、こちらもよろしくお願いします。

今のところ初期登録されているサーバーは、会員数1万人を超えている .io、.design、.cf、sushi.ski の4サイトとなっています。それ以外はお手数ですが手動で登録してご利用ください。

2023-06-04 17:48:45
icon


報告済み店舗の変化

セブン銀行 池袋ショッピングパーク 共同出張所

比較検証するための情報がHDDとともにロストしていて詳細はわかりませんが、セブン銀行公式サイトの番号として

① 0000030129
② 0000034516 + 0000034504
③ 0000034516

という変遷を遂げ現状に至っていると思われます

omise.info/detail/501000107361

以前報告されたセブン銀行と同じATM番号は現在一つも残っていないため、現在では交通系SPRWIDは全て変化していると予想されます。

Web site image
【閉店】セブン銀行 池袋ショッピングパーク 共同出張所 ‐ 発見!イイお店
2023-06-04 17:47:46
icon


報告済み店舗の変化
セブン‐イレブン 浜松駅西店(静岡県浜松市) 322502→517141

高架下店舗のようです
報告時点では322502ですが、現在は517141のようです。途中、もう一つ変化があったかどうかは現状情報がないため確認できません

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 浜松駅西店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-04 17:47:12
icon


報告済み店舗の変化
セブン‐イレブン 福岡清川1丁目店(福岡市) 424467→519587→526854

報告時点では424467ですが、それから二度の変化が生じたようです。

同店内のセブン銀行の報告はありませんでしたが、ATM番号は変わっていないようなのでこちらの交通系SPRWIDの変化はないものと予想されます。

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 福岡清川1丁目店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-04 17:15:43
icon


日本国内で流通する各種IC電子マネー
日本国内で流通し読み取ることができる「全て」の鉄道・バスのICカード
に対応し、想像を超える水準で詳細に情報表示するAndroidアプリ、ICカードこれひとつ

NFCがないAndroidタブレットでもご利用いただける「パソリ対応」など、このカテゴリーでは無敵として無双しているアプリです。

バスについては人口が多い関東のバス停を表示できない(バス会社がカードにバス停を記録しないため)という問題はあるのですが、このアプリに可能性を見出した方、ぜひ事業者に要望などを投げるきっかけになればと思っています。

まだ試していない方、一度使ってみませんか?
今日はプレミアムサービス無料デーですので、最上位月極機能を深夜0時までお試しいたけます。
Playストアで購入したアプリ価格400円については、不満でしたら48時間以内なら返金されますので安心してお試しください。
きっとご満足いただけると自信を持っております。

allnfc.app/jp/premium_freeday.

Web site image
プレミアムサービス無料デー ‐ 全国の ICカード これひとつ
利用バス停名の履歴表示
Attach image
地域ローカルカードkinocaの対応の様子
Attach image
交通系電子マネーによる物販店舗の履歴表示の様子
Attach image
パソリ対応
Attach image
2023-06-04 16:45:18
icon
Web site image
【閉店】ファミリーマート バスタ新宿店 ‐ 発見!イイお店
2023-06-04 14:50:05
icon

Win11に諸々入れて、最新のパソリRC-S300が動くようになりました。
いずれパケット解析して対応を試みたいところです。

2023-06-03 21:27:54
icon

資料はPDFにしろというので、Googleからきた電子メールの本文と添付画像を適当にLibre Writerでまとめたりしていますが

地味に時間かかりますねぇこれ

2023-06-03 18:51:48
icon

とりあえずLibreOfficeが動くようになったので公正取引委員会のエクセルファイルをダウンロードしてみたのですが……

いわゆるアレ(神エクセル)でした。
さすがお役所文書…

2023-06-02 15:02:28
2023-06-02 14:44:22 御子神アイリス<2024-09-30使用終了>の投稿 ShionAmasato@matitodon.com
icon

jreast.co.jp/press/2023/202306
ICチップの供給問題で無記名SuicaとPASMOを発売制限するとのこと

2023-06-01 20:03:24
icon

@spinda_kkmr 今のところ利用する予定がない店であるため、イイお店で情報を表示し、利用者に判断を委ねることにしました。

omise.info/detail/J26-KANN-aJY

Web site image
CAMPO su OVEST ‐ 発見!イイお店
2023-06-01 19:46:30
icon

@NagisaTakayama ですよね。

ただ今のところ利用する予定がない店を通報するのもどうかと思ったので、イイお店で注意を表示する機能を付け加えておきました。
omise.info/detail/J26-KANN-aJY

Web site image
CAMPO su OVEST ‐ 発見!イイお店
2023-06-01 19:13:21
icon

キャッシュレス決済時は料金にサービス料3%を加算する、なるを公言するレストランを見つけてしまいました。
違反ではないのかと思うところです。

2023-06-01 15:46:20
2023-06-01 14:57:05 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-01 14:15:03
icon

バックアップ用HDD
とりあえず4TBくらいとしてざっと見回したところ
3.5インチで1万円弱
2.5インチで2万円少々

ケースが小さくて3.5インチを内蔵しようとするとCPUファンに干渉するため、現実的には一旦マザーボードをケースから取り外す必要があってかなり面倒ですが、しかし倍以上する2.5インチを買うのは資金面でかなりつらい

2023-06-01 14:06:06
icon


良いアプリだと思うのですが現状資金難による人手不足で、データ入力も、新機能開発も、バグ修正も、現地調査も、全く追いつかない状態です。

結局のところ、俗な話になってしまうのですが今生じている問題はすべて「お金で解決できる」問題です。

生活を向上させる可能性を秘めたアプリのはずなので、できるだけ多くの人にこのアプリを紹介していただければ幸いです。売れて資金繰りが良くなれば、全ての問題は氷解しサービス向上で皆様に還元できることをお約束できるようになります。

宣伝広告費を出せる状況ではないのでソーシャルの力に頼ることになりますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

2023-06-01 13:54:30
icon

故障したHDDですが、リペア業者を決定し、本日黒猫さんに預けて来ました。早ければ明日に到着ですが台風が来ているのでどうなるかは不明です。
土日を挟むので来週早いうちに結果と見積もりが来る見込みです。

今後方針ですが、金欠で借金状態なのでこのままだとかなりまずいのですが、しかしこんなことが続くと困るので大容量のHDDを用意し、毎日全自動バックアップを動かす計画をしています。

とりあえず修理費の見積もりをみて、資金繰りを考えながら次に移ることになるでしょう。