16:36:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


GiGO 宇都宮
クイズノックスタジアム

資産管理番号が
左 F1000000009436
右 F100000009437
と報告されていますが桁数が一致していないようです

左が00368、右が00299、ということで良いのでしょうか

16:00:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


WAONで報告したあと、それを再報告しようとしてもWAON SPRWIDなどが復元できず報告できないという不具合が検出されています

一応調査しましたが内部での動作が複雑すぎて現状では原因が突き止められませんでした。時間の都合上、これ以上の調査は断念しバグは仕様として放置とすることにしました。再報告の機能はありますがこれまでの実績を鑑みると、できれば使ってほしくない機能になりますので、再報告機能自体の一時的な削除も検討中です。

将来的にDBの仕様変更のさいプログラムを作り直すときに改善したいとは思っていますので、ご了承願います。

23:47:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 忘れずに変更したいと思います。

23:44:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 取り急ぎ登録しました。ご確認下さい
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮 ノース 2 ‐ 発見!e⁻お店
23:43:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 弊社での広告募集は現時点で中断しておりますので、そのうち何とかしようと思います。

23:33:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn スターバックスコーヒー グランスタ東京店

暫定的に店名だけ登録してあります
omise.info/detail/701100103194

Web site image
スターバックスコーヒー グランスタ東京店 ‐ 発見!e⁻お店
23:00:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 北大阪急行
緑地公園駅

5は「西改札口(エレベーター専用)」と判断して別扱いて登録しました。
allnfc.app/jp/gatelist/198076f

Web site image
緑地公園駅/北大阪急行 南北線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
22:43:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口改札口は、かつて通過確認した時には二つの改札口が混在する形になっていました。
現状でも通過確認がないと確定できないため、全て状況だけ登録としました。
allnfc.app/jp/gatelist/0429cc1

ちなみにかつては、1〜4と11〜15が同じ改札で、21〜25が別改札の扱いになっていました。

現状では、1〜4と11~ 14が同じ改札、21〜24が別改札でそれぞれ野改札から1台ずつ減台になった可能性が高いとは思います。

Twitterの写真には「茶屋町口中央改札口」なる記載があるので、一般利用者が現場をみただけで確認できるのか不明ですが、中央とそうでない改札が実際に社内的には分かれている可能性はあります。

Web site image
大阪梅龱駅/阪急 神戸本線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
22:09:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn セブン‐イレブン 福岡市地下鉄博多駅店

JT-R610CRが本当に使われなくなったのかは不明ですが、一応残してあります。
消すべきだとの判断があればJT-R610CRに対して適当な時期に有効期限を設定することになります。
omise.info/detail/101000108818

Web site image
セブン‐イレブン 福岡市地下鉄博多駅店 ‐ 発見!e⁻お店
22:07:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn セブン‐イレブン 博多駅中央街店
4,1,2,3
とのことですが、現状の登録内容
omise.info/detail/101000108818
からの判断では左3,1,2,4右と並んでいるかのように登録されています。登録の誤りでしょうか?

Web site image
セブン‐イレブン 博多駅中央街店 ‐ 発見!e⁻お店
21:36:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn エキュート大宮 ノース2は報告有無未確認ですが暫定で店名だけ登録しておきました。
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮 ノース 2 ‐ 発見!e⁻お店
21:36:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn エキュート大宮1の1はワンなのかいちなのか分かりませんでしたが、1と3が英語読みになったので、こちらは暫定で わん にしておきました。
電話番号は併記としました。
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮1 ‐ 発見!e⁻お店
21:36:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ノース 3は「のーす すりー」で良いのでしょうか。「のーす さん」では変でしょうし
変更時期不明ですがNewDays wikiに店舗工事で2021/11/20に早く閉店するとあったので21日から変わったとみなしました(他の店名変更も同じ)。
omise.info/detail/301110104266

Web site image
NewDays エキュート大宮 ノース 3 ‐ 発見!e⁻お店
21:10:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

現状の西日本ジェイアールバスのバス停一覧

本四海峡バスは最後に記載しています
allnfc.app/jp/busstoplist/8a5f

Web site image
バス停留所一覧表 ‐ ICカード これひとつ
21:09:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

一応その前提で、淡路夢舞台前、高速舞子については本四海峡バスとして対応しました

もし西日本ジェイアールバスを利用して本四海峡バスと表示された場合はお知らせ下さい。

また、本四海峡バスは西日本ジェイアールバスのシステムを借用しているようなので、未対応のバス停では西日本ジェイアールバスと表示されます。
今後、本四海峡バスを利用した場合は忘れずに事業者名を本四海峡バスに修正した上で報告をいただければ幸いです。

20:35:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

先月、西日本ジェイアールバスの大磯号「淡路夢舞台前」バス停が報告されましたが、4年前に報告されたものと全く異なる番号でした。
本四海峡バスの可能性があると思うのですが、本当に西日本ジェイアールバスだったのでしょうか?

また、かけはし号 高速舞子についても、西日本ジェイアールバスと本四海峡バスで異なる番号が付番されており、現在かけはし号 高速舞子として登録されているのは本四海峡バスの番号ではないかとの疑念がわいております

19:48:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

先月、JR西日本 おおさか東線 高井田中央駅の改札が「1番改札機はIC・切符混合」と報告されています

両方使える普通の改札機ということで良いのでしょうか

また、幅広の指定がありませんでしたが、幅広改札はなくなってしまったのでしょうか

16:11:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


Webサービス今後の展望

まだお店情報サイトすら未完成ですので鬼が笑いそうですが、駅情報および改札情報も一つにまとめた情報サービスサイトが作れないか考えています。
および、バス停の情報サイトも同様に作れないか考えています。

いずれも公式サイトであるとか他の有志のサイトの方が良い情報が揃っていそうではあるのですが、位置情報からお店情報サイトと連携して「バス停の近くのお店」「お店の近くのバス停」などのコラボレーションもできるのではなかろうかと考えています。

16:06:16 @miraicorp@matitodon.com
icon


対応店舗の一覧

公式サイトにある現行の対応店舗一覧については、更新を断念しました。

アプリの対応店舗については、弊社での対応作業完了後ほぼ瞬時に開発中のお店情報サイトに転送されていますので、今後はこちらで状況についてお知らせをしたいと考えています。

公式サイトの対応店舗一覧表は、お店情報サイト正式公開までは残しますが、それ以降は削除し、お店情報サイトへの転送とする予定です。

15:51:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


アプリの値上げについて

アンケートは1件も回答がありませんでしたが、とりあえず物価高を反映し、3段階およびサービス内容は変更せずに、全体的に20%程度の値上げということを検討しています。

各停券100円→120円(税込 直販130円、プレイストア160円)
急行券300円→360円(税込 直販400円、プレイストア480円)
特急券500円→600円(税込 直販660円、プレイストア790円)

元々アプリでの収入でアプリ維持は困難な状況でしたが昨今の物価高でいよいよ厳しくなってきたため、何とぞご理解をいただければ幸いです。

ご意見などありましたらよろしくお願いいたします。

早ければ10月から値上げということで、次のバージョンのアプリから案内を掲示する予定でおります。

22:42:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn そういえばエリアフランチャイザーというものもありましたね
オーナーと本部の間にもう一つ要素が必要なのでしょうか

20:22:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@onoff ご不便をおかけしております

右上の3点メニューから、「このアプリについて」→「プレミアムサービス」で画面を開き、特急券をタップしてアンケート関係のメニューが出ましたら、それをお試し下さい

もしそれでも無理そうであれば申し訳ありません。

17:16:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

ローソンの作業も終わらないうちから、ファミリーマートの大きな動きが報告されております
とりあえずファミリーマートを作業していますが、動きが予想以上に激しくて、弊社だけでは手に負えそうにない状況です。

つきましては、大手コンビニのどこでも良いので、「動き」を「ウォッチ」するボランティアを募集したいと考えております。

ご自身で調査した結果はもちろん自分の成果ですので自由に公開して構いません。その結果を弊社も使わせていただきます。

必要であれば弊社が作成したデータベースのうち当該コンビニ部分を切り出して差し上げますので、前向きなご検討のほど、よろしくお願いいたします。

14:16:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn これは事情がよく分かりませんが、最初はJR九州リテールがオーナーとしてファミリーマートに転換して運営するも、その後すぐ辞めて他の会社または個人に店を譲り渡した、ということなのでしょうか

14:13:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 確認しましたが、重久車庫発 加治木本町止の系統については登録が確認できませんでした。
野久美田で検索しても登録がなかったので、恐らく登録されていないものと思われます

14:13:40 @miraicorp@matitodon.com
2021-09-04 23:38:21 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


鹿児島の南国交通ですが、系統について、時刻表などをみても全く分かりませんでした。
同じ系統番号?で複数の行き先があったり、往路と復路で系統番号と行き先が違ったりすることがよくあるようで、事情が分からない弊社では対応が困難と判断しました。

つきましては、よく利用され、状況を理解されておられる方に系統情報データベース作成について協力をいただきたいのですが、興味のある方はおられるでしょうか。

17:52:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn とりあえずJT-R600CRとBT2の2ボタンにしました
まだ残っているVT-9290があれば、それは手入力をして戴くしか無いですね

新しい報告画面では自販機のR/Wを選ぶように一覧形式にする予定はありますが、これもすぐには難しいと思います

12:02:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

ふと気づいたのですが、廃止されるであろう「飯牟礼郵便局前」バス停の時刻表
nangoku-kotsu.com/wp-content/u

このファイル名にある 130110 は、Rapicaに記録されるバス停番号ですね
後日調べますが、推定対応は可能なのかもしれません

Web site image
ページが見つかりませんでした |
11:39:55 @miraicorp@matitodon.com
2020-09-05 11:24:28 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:07:37 @miraicorp@matitodon.com
2020-09-05 03:19:30 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 報告ありがとうございます。
報告の入力ミスを見逃してしまったようです。
報告分は全て修正致しました。

21:22:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。Paygate Airに修正いたします。

21:16:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

News Release
「キャッシュレス・消費者還元事業」への参加について
mirai-ii.co.jp/news/h31/r01090

20:58:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。アプリでもITAB03Aとして選べるように対応したいと思います。

20:57:38 @miraicorp@matitodon.com
2019-09-05 20:57:08 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:27 @miraicorp@matitodon.com
2019-09-05 19:15:50 凍結(2回目)の投稿 mole_1986@niu.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

ただ店舗として正式登録されたらしいので、弊社直販であれば最大5%でキャッシュバックになるようです。

プレミアムサービスも、期間限定で、特急券のみ、6ヶ月のみで請求書払いの直販やりましょうか。
300円が消費税で加算されますが、決済額の5%なので、税込なのか税別なのか分かりませんが、150円または165円のキャッシュバックがあるのではないかと思われます。

20:05:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

対象店舗であることを表わす経産省の名前入りポスターでした。
これは困りましたね、ネット販売のみを想定しているので、今のところ使い道がありません

20:01:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

そういえば今日「キャッシュレス店頭用広報ツール」なるデカい箱が届きました。
まだ開封してないんですが、こんなのが届くとは聞いておらず、中身が気になりますので開封します。

19:08:09 @miraicorp@matitodon.com
icon


福岡交通
報告によると、Japan Taxi Wallet のマルチ決済タブレットに変更されたそうです。
これでしょうか
japantaxi.jp/wallet/

電子マネーは、Apple PayかGoogle Pay扱いで決済になるのだと思われます。ということは、GPay側はWAONにも対応でしょうか。

Web site image
JapanTaxi Wallet
18:57:42 @miraicorp@matitodon.com
icon


吉野家 博多祇園店

時期は不明ですが、どうも店内改装があったようです。
旧000101については、一旦有効期限を設定し無効化したいと思います。

もう一台については店頭のイートカウンターに設置されているとのことで、タブレット注文の店舗になっているとのことです。
ご利用の機会があれば、報告をいただければ幸いです。

18:32:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ではセルフを撤去して有人を新規に追加した形になるのでしょうか。
セルフとして登録されているPOS.002は適当な時期に有効期限を設定したいと思います。

18:27:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 報告ありがとうございます。
2件の報告、どちらも3年程度前のようで、現在でも有効なのかどうか不明でした。セルフはないとのことなので、状況は分かりませんが何かしら変化しているのかもしれません。
セルフとして報告されているPOS.002は通常扱いにして修正対応を致します。

08:51:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

@mukkun26 ありがとうございます。

08:51:01 @miraicorp@matitodon.com
2019-09-05 00:28:47 mukkun26@mstdn.jpの投稿 mukkun26@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。