16:50:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

西鉄 天神大牟田線 春日原駅
allnfc.app/jp/gatelist/70e5ede

工事が延期されているようで設定されていた仮駅舎の有効期限が切れていたので修正しました

また、報告によると「仮駅舎(東口)」は、以前
1 幅広
2 入専
3 出専
だったのですが、16日に
1 通常
2 通常
3 出専
と報告されているようです

改札機の入れ替えと幅広の廃止が行なわれたのでしょうか?

Web site image
春日原駅/西鉄 天神大牟田線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
13:28:56 @miraicorp@matitodon.com
icon


「障がい者用特割NicoPa」と思われるダンプデータが届いております。ありがとうございます。

NicoPaは先日解析したhanicaと似たカードで、恐らくメーカーが同じであり、7バイト程度あるカードの種類情報欄(?)も似たような形式になっていると予想されます。

今のところ通常のカード、定期券、特割カード、姫路市障害者優待乗車証が弊社の解析メモに記録されていました。

現時点で、姫路市障害者優待乗車証が大量の情報を持っていて解析を混乱させており、特割かどうかの認識がまだ微妙ではありますが、hanicaと同じ位置の情報が有効であることは確認しています。

定期券かどうかの認識については、ほぼ確実にできそうではあります。

13:00:58 @miraicorp@matitodon.com
icon


「ファミリーマート」の報告について

画面にも書き方は書かれていますが分かりにくいようですので説明します

ファミリーマートのセルフレジは、それ単体で総数を数えて記載ください

有人5台、セルフ1台でセルフレジ6番を報告する場合は、
レジ総数 1台
レジ位置 1番
とし、
親会社・本部のレジ番号欄に手動で「レジ6」とお書き下さい

仮にセルフが2台以上あってレジ6とレジ7である場合、総数2とし、レジ6を1番、レジ7を2番、のように付番して報告することになります。

なお、「レジ」「レジ;」「レジ;# 」といった固定の文言は、コンビニのように固定であるものは遠からず自動的に設定され手入力不要になるよう改良予定です。
いましばらくお待ちください