22:23:54 @miraicorp@matitodon.com
icon


一応今夜リリース予定で作業しておりますが、現状ですと今日中のリリースは難しいかもしれません

いろいろな不具合を修正しているので、できるだけ今夜中にリリースまでは持っていきたいと考えています

22:14:33 @miraicorp@matitodon.com
icon


試用中に表示されるアプリ内広告ですが、そう遠くないうちに現行の広告は全て廃止し、Google AdMobなどに置き換える予定です。

また、履歴にも数行おきに広告を挿入する形にする計画ですが、これは技術的な難易度がまだ未知のため予定です。

どの程度の収入になるのかは分かりませんが、様子を見ながらアプリ内の広告の量を増やしていく予定でおります。

20:40:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

また、買い切り版の廃止後は、区別の必要もなくなるため「なう」という副名称も廃止して、商品名も「全国のICカードこれひとつ」だけになるかもしれません。

20:39:12 @miraicorp@matitodon.com
icon


今年の買い切り版は販売しない予定について

去年も廃止を予定していて、たまたまタイミングがあったので「令和3年」をリリースしましたが、実際殆ど売れていません。

月極はいやだが買い切り版は高いというクレームもありましたが、急行券版や各停券版の買い切り版は当初から全く予定はなく、今後もリリースの予定はありません。

また、買い切り版リリース後は概ね大規模なアップデート作業などが入るためバグ修正の更新もままならず、以前より考えていましたが「更新がない」アプリというのはこのご時世、やはり無理があるだろうとの結論に至っています。

大規模なまとめ買いの話などがない限り、令和4年版はリリースせず、現行の令和3年版も6月中で配信終了とし、ICカードこれひとつについては「なう」で一本化してサポートを軽減し、僅かではありますがコスト削減としたいと考えております。

本アプリを維持するための決断ですので、ご理解いただければ幸いです。