22:47:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


NewDaysミニ 一ノ関6

POS.001の報告だったようですが、登録済みPOS.002を選択したため報告内容がおかしくなっているようです。

「1/2」「右側」と報告されているのですが、これは事実なのでしょうか

POS.002は右側(入口側)と登録されているようなので、これが正しいなら左右が逆に誤登録されたか、または入れ替えがあったかのどちらかだと思われます。

20:42:04 @miraicorp@matitodon.com
icon


JR九州 鹿児島本線 鳥栖駅「ICカード専用臨時改札口」

入場出場各1台
4番入場
1番出場

と報告されているのですが、入場で報告されたもののカード内記録は「2」でした。
貼られたシールとカードの記録が不一致のようです。

出場についてもどうであるか、実際に通ってみないと謎なようです。

16:42:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 開業当時、まだ専用の駅番号が無かった頃から変遷はあるようです

駅番号が無かった頃の報告は改札口番号が二つに分かれていたようです。今となっては調べようがありませんが、常設のぶんと臨時の分で改札口番号が分かれていたのでしょうか。

現状については繁忙期に調査ができれば解決するのかもしれません

16:30:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn かつてベルマートキヨスクとして報告された店がいつの間にかギフトキヨスクに業態変更しているようです。
ふりがなの修正が漏れていたようですので修正しました