22:40:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama そういえば沖縄の改札機はどうなってるんでしょうね。

22:39:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama DENSO WAVEのRX100QTのようにQR用カメラとFeliCa読み取りを同じ場所にすることもできる気がするので、今後の改良に期待でしょうか。
RX100QTの性能はよく分からないですが、駅に投入するには性能が足りないなどがあったのでしょうか。

22:30:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama これは想像以上に凄いところでした
しかしQRコードですか。Suicaが新宿駅に対応することを想定していたことを考えるとSuicaの置き換えは考えにくいので、沖縄のように切符をQRコード式にして完全非接触にする布石でしょうか。

22:28:52 @miraicorp@matitodon.com
2019-12-04 22:28:10 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:47 @miraicorp@matitodon.com
icon


AKIHABARAゲーマーズ 本店 5Fを報告された方
交通系SPRWIDが、その次に報告された1Fのものと同じでした。かつ、1Fのものはカード内番号と整合性がとれていることから、5Fの報告はSPRWIDの書き間違いではないかと予想されました。

5Fの分は末尾4桁 9300 になっている可能性が高いと思われますので、ご確認下さい。

19:28:33 @miraicorp@matitodon.com
icon


東京メトロ 有楽町線 JR有楽町駅方面改札

詳細不明ですが、7台中4つめ、24番改札機はIC専用になっているようです。
切符投入口が塞がれたのでしょうか。

16:46:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

商品分類表によると、
ガソリンスタンドは6051ですが、ここで灯油を売っている場合は6052 燃料小売業も併業となり、商品60521 灯油(小売)を扱う店になるようです。
殆どのガソリンスタンドは「6051;6052」という表現になりそうです。
灯油の扱いがないガソリンスタンドがどれほどあるのかは不明です。

16:33:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

コンビニの定義が書かれていました

商業統計では、「58 飲食料品小売業」に格付けされた事業所のうち、セルフサービス方式で、売場面積が 30 ㎡以上 250 ㎡未満、営業時間が 14 時間以上の事業所を「5891 コンビニエンスストア(飲食料品を中心とするものに限る)」に格付けする。

この条件に該当しない小規模なコンビニは、特に明記はないようですが以下のいずれかになるようです。
5899 他に分類されない飲食料品小売業
5699 その他の各種商品小売業(従業者が常時50人未満のもの)

16:30:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

メモ
産業分類表及び商品分類表
meti.go.jp/statistics/tyo/syou
meti.go.jp/statistics/tyo/syou

産業分類に1桁追加して5桁にしたものがあるようです。
5桁でもだいぶ大ざっぱですが、いくらかの細分類は可能になるようです。
アプリでどう対応するかは今後検討します。

調査の結果|商業統計|経済産業省
13:37:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

苦戦しましたが鹿児島市交通局の現状全ての系統情報を作成しDBに追加しました。
この際に、交通局から得た情報とWebに掲載されている停留所名の相違が多数検出されており、発見したものはWebを正として修正しました。
来年春、民間事業者に系統が譲渡されるものについては暫定で3末の有効期限を設定しています。

また、この情報を元に路線図と照合して、来年春に消えるバス停名を抽出し随時有効期限の設定作業をしております。