「鹿児島アリーナ(西口)」の件ですが、ストリートビューで見る限りでは、ポールには「鹿児島アリーナ前」と書かれているようでした。
同じ停留所番号の停留所に二連続で停車するパターンかもしれません。
「鹿児島アリーナ(西口)」の件ですが、ストリートビューで見る限りでは、ポールには「鹿児島アリーナ前」と書かれているようでした。
同じ停留所番号の停留所に二連続で停車するパターンかもしれません。
鹿児島市交通局
21番線 永吉線
http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/wp/timesearch/bus_list.php?rosenId=420,421&syubetuId=0
「鹿児島アリーナ前」の近くに、「鹿児島アリーナ(西口)」という未知のバス停があるようです。
鹿児島市交通局開示情報では、鹿児島アリーナ前はありますが西口の方は見当たりませんでした。
番号が同じ可能性はありますが、これを調べられる方はおられないでしょうか?
鹿児島市交通局
16番線 鴨池港・文化ホール線
http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/wp/timesearch/bus_list.php?rosenId=324,325&syubetuId=0
天保山
天保山(中学校前)
と、同名の停留所が連続するようです。
これも番号が同じなのか異なるのかが不明です。
調査可能な方はおられるでしょうか?
#ICカードこれひとつ
鹿児島市交通局
5-3番線 日当平線(玉里団地北)
51番線 薩摩団地線
に、次のバス停があります
さつま団地入口
さつま団地入口(入)
鹿児島市交通局から開示された情報では「さつま団地入口1」「さつま団地入口2」となっていて、どちらがどちらに対応するのかが分かりません。
さつま団地内は自由乗降のようなので、どのようにバス停番号に対応するのかは分かりませんが、このバス停を調査できる方はおられるでしょうか?