21:30:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正致しました。

21:26:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

現在リリース準備をしておりますが指摘が殺到しており、明日に再延期するかどうか検討中です

21:14:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
北大阪急行 南北線 江坂駅側の情報も合わせて更新しました

20:51:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。全て修正致しました。

19:48:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can 新潟からと京都から、たぶん同じくらいの距離になりますね。
安く行く方法はあるみたいですがその辺りは全く詳しくないため、京都から普通に行くとするとサンダーバードと北陸新幹線で富山駅に降り立つのに片道で3.5h 9K円ほどかかるようです。

これより安く済ませられるならどなたかにお願いした方が貧乏プロジェクトとしては選択肢になりますので

19:36:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can そうですね。?/2で、右側・左側のような補足情報で埋めていく感じになると思います。
全部レジが埋まったところで、必要に応じて番号を付ける感じになるかと思います。

19:21:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can 臨機応変に対応していますが、全部揃ったところでレジ番号小→大で並べて1から順番に付けたり、右または左からの順番で付けたりしています。

19:18:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販のピクト(絵文字)
これまで一度も報告がないジャンルの店も、店名と位置が随時登録されているため、その日本標準産業分類に対応する絵文字を追加しています。
登録済みの絵文字もいくつかは変更または変更準備となっているものがあります。

お酒関係でも、居酒屋は🏮、バー等は洋酒として🍺としていましたが、🍺はビールでこの分野の店舗の酒としては不自然なので、🍺を居酒屋に、バー等は🥃または🍸をOSバージョンに応じて表示するように変更したりしています。

12:38:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅の開業は来年6月6日に決定

来年も、新駅開業、エリア拡大、新しい交通系ICカードが少なくとも1種類以上登場するなど、色々と動きがあります。 も随時対応してゆきたいと思っておりますので、応援をいただければ幸いです。

00:05:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販対応などをしていたところ月曜日中のリリースが不可能になったため、一日延期して火曜日中にリリースする予定です。もうしばらくお待ちください。