3月31日付、イオンスタイル 水戸内原を報告された方
「1階 特設売場」と「2階」が同じSPRWIDで報告されております。
可能でしたら再報告をいただければ幸いです。
#ICカードこれひとつ
ダイソー イオンタウン太閤ショッピングセンター店が報告されております。
以前、ダイソーのレジ番号は3桁で報告されてきているようですが、この店では4桁で0002として報告されております。
レジ自体またはレジのソフトが変更されたのでしょうか。
「おみやげ街道+セブン‐イレブン おみやげ街道桃太郎店」という店が報告されているのですが、セブンイレブン公式サイトには情報がありませんでした。これは本当にセブンイレブンなのでしょうか?
ストリートビューの写真が4年くらい前なのであまり参考にはならないと思いますが
https://goo.gl/maps/m3ZMDR5iCvYD5RBC9
iOS用ICカードこれひとつ、開発してゆく方向で検討を始めることになりました。
価格はAndroid版の倍程度を想定おりますが、iOSは未知の世界ゆえ、どの程度売れるのか全く未知です。
半分実験から始まったAndroid版と違って今回は完全な製品として採算を取る前提でおりますので、最初のお値段、月極のお値段ともに、開発費から逆算し、半年程度で回収することを想定した価格で決定されることになるでしょう。
#ICカードこれひとつ
PASMOで、改札タブの札幌市電と表示されているところから「じょうてつバス」を報告された方
詳細は不明ですが、札幌市電と記録された部分は札幌市電の情報になります。
じょうてつバスの記録が無い場合は、じょうてつバスは改札情報を記録しないのだろうと思われます。
#ICカードこれひとつ
カード履歴ファイルのインポート処理に不具合が発見されました。
出力される条件によって、1ファイル内に複数の履歴情報があっても分離されず、ひとかたまりとして読み取られ保持されてしまう問題が生じます。
このようなことになると正常に表示できませんので、該当の情報は一旦アプリ操作で削除をいただく必要があります。
正常にインポートできるよう修正したバージョンを早ければ今日中にリリース致しますので、配信までは、エクスポートしたデータは決して削除なさらず保存していただきますようよろしくお願いいたします。
@NagisaTakayama そう思われます。現在調査中です。次のバージョンまでに修正したいと思いますので、エクスポートしたデータは削除せず保存しておいてください。
@NagisaTakayama 複数のデータが分離されず、くっついてしまっていることが分かりました。
問題はインポート処理にあるものと思われます。
複数のデータが混ざっているため、おかしな表示をしてしまったものと思われます。
#ICカードこれひとつ 物販
カード記録の日付で3月17日、マクドナルドの「福岡新天町店」と「天神ビブレ店」が報告されているようですが、同じ番号で報告されておりました。
どちらかが報告のミスであろうと思われますので、可能であれば再報告をいただければ幸いです。
@NagisaTakayama データの入出力はいわゆるダンプデータの形で行なわれていて、解読した形ではありません。表示の都度解読を実施しています。
ので、データが壊れているか、解読処理がおかしいかのどちらかだと思うのですが、画面を見ただけでは判断できませんでした。