21:04:16 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

スーパーマリオではあんまり見かけない気がする > 爆速リフトくん
カービィとかではたまに。

20:59:37 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

アクションゲームあるある
自機の終端速度より速く落下するリフトに乗ると自機もその速度で落ちる。

19:45:56 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

YouTubeだとスマホで編集した動画もたまに伸びるけど、ニコニコのランキングではあんまり見かけない印象。

19:44:04 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

その他動画制作関連ソフトの個人的イメージ

音声合成:AquesTalk→ボイロ→群雄割拠(ボイボ強し)
歌声合成:一強だったボカロが徐々に減っていって現在は群雄割拠
その他音源:知らんけど結構変わってる気がする。一般のDTM界隈と同じような変遷だろう
DAW:正確には音MADerだけやたらREAPER大好きで、一般DTMerは不明。一般のDTM界隈と同じような変遷だろう
ペイントソフト:たぶん一般のお絵描き界隈に準じた変化。でも、動画用のちょっとした素材作りとかのためにわざわざクリスタとか買う人は少ない気も。無料ソフト比率が高そう
画面録画:Bandicam→OBS
3DCG:MMD

19:25:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ニコ動もなんだかんだ編集技術は段違いに向上してるけど、主要ソフトは10年ぐらいずっと同じな気がする。AviUtl、YMM、REAPER……みたいな。

18:53:39 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

藤井聡太さんも八冠も持ってると年中タイトル戦なのか、永世棋聖がどうとか言ってると思ったらいつの間にか叡王を奪われている……。

12:02:50 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

そりゃあ、目の良さが重要になるタスクもあるし、筋力の有無も、骨格の頑健さも、肺活量も時には重要だろうが、そんなタスクにおいてすら脳の(個人差の)ウエイトは無視できない程度には高い。

11:59:26 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ほとんどあらゆる行為に脳が関わっている以上、何かしらの能力が高い人はそうでない人と比べてある意味では「頭が良い」のだと思う。
それは通常人々が想像する「頭が良い」の範疇には含まれないかもしれないが。

11:16:58 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ガレオム戦のプレイング流石に終わってる twitch.tv/videos/2172418459?t=

Web site image
少し雑談して亜空の使者クリアまで耐久 - batora324 on Twitch
08:27:11 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

生物は局所的にでも高温になると不可逆的ダメージを負うから難儀。

08:25:24 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

底1cmぐらいは温まるか?

08:24:18 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-20 08:14:11 琉織なーじゃの投稿 NadjaRyushkin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:14 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ティッシュの比熱なんて知らないし接着剤の量にもよるけど、紙コップ一杯の液体を高温にするほどの熱は取り出せないのでは……。(マジレス) misskey.io/notes/9uq0l3d4t0jj0

Web site image
琉織なーじゃ (@NadjaRyushkin)
08:13:18 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「三十六計逃げるに如かず」だけれども、成人男性と成人女性をランダムに一人ずつ選ぶ場合、前者の方が足が速い確率は何%程度だろうか?まぁ50%よりは高いのだろうが。

08:00:25 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ミーなんぞは特に身体的にはそこらの男子高校生に負けるのでね……。

07:58:33 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

中高生は見た目や精神性に対する能力の成熟度が高く、その気になれば成人同様こちらを殺傷するぐらいのことは容易にできるので、かわいがりつつも警戒して接している。油断はできん。

07:44:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

モデレーターを毎日抽選で決めるシステム

07:43:46 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Fediverseの王って200人おんねん

07:08:04 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-20 06:47:50 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

『自分に対して隠す』シリーズの設定が増えました。

・投稿数
・フォロー数
・フォローリスト
・フォロワー数
・フォロワーリスト
・購読数

隠す対象は自分だけで、他のアカウントからは普通に表示されます。

フォロー関係の表示設定、投稿の表示設定
Attach image
07:07:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
00:45:34 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

実況者が新しい自機使ったときにとりあえずポジる(あるいはネガる)芸好き。

00:21:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

まあゲームシステム的には初登場のUSAが一番噛み合ってたという話はある。ヨッシーシリーズとも相性良さそうだけど、今さら登場させるのもなんかね。

00:17:42 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ハックンは見た目も挙動も癖が無いからもっとメインのアクションシリーズに出演しても良い気がするけど、ずっと微妙にレアキャラだよね。

00:14:29 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ハックン、ガボン、チョロボン辺りの同格感(偏見)