2024-06-29 23:37:02 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

いっぱいリアクション on Akkoma

Akkomaで絵文字リアクションを何度も行っている動画。
2024-06-29 23:31:53 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-18 11:08:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

FedibirdやPleroma, Akkomaは複数絵文字リアクションに対応しているので、複数送ったら全部受け取って並ぶんだけど、

Misskeyはいまのところ1つだけに対応しているので、先に届いた分がキャンセルされて、最後に届いた絵文字リアクションだけが有効になるよ。

Misskey側が複数対応したらこの非互換性はなくなるんだけど、その分の負荷も大変だろうし、やればいいってわけでもない。よく考えないとね。

2024-06-29 23:31:41 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-29 22:50:39 広小路トトカの投稿 totoka@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-29 23:31:26 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Fedibirdだと2個、Akkomaだとたくさんリアクション送れるんですが、Misskeyには最後のひとつしか届かない模様ですね。
関連ポスト: misskey.io/notes/9v3quwee3hw10
fedibird.com/users/noellabo/st

Web site image
広小路トトカ (@totoka)
2024-06-29 22:54:08 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-29 22:53:51 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-29 22:45:09 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-29 22:44:49 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-29 21:23:51 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Fedilabには代替フロントエンドを使用するオプションがあるのでビッグ・テックアンチも安心。

Fedilabの代替フロントエンドの設定画面。
Attach image
2024-06-29 20:55:31 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

再現度凄いんだろうけど詳しくないからわかんねぇ! youtu.be/-2S9106ftCU

2024-06-29 20:49:11 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-29 20:48:32 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-29 20:46:33 @meandherv2@mastodon.cloud
NSFW (性的/Sexual)
icon

「貧乳女子にペニス付けただけみたいなのを男の娘と言い張るのはやめろ」に対しては、個人的には「別に良くない?」だけど、「全裸の女装男子」は流石に哲学。
それにしても、補足情報のひとつふたつでシコリティが大きく変わるとき、「これは作品そのものでは無く『情報』でシコっているのでは?」という気分にさせられる。

2024-06-29 20:21:05 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

potus@threads.netの登録日を見るに 2024/6/29 8:20:57 時点ですでに繋がってたっぽいですが。

2024-06-29 20:19:09 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
Web site image
President Joe Biden (@potus@threads.net)
Web site image
Moderated Servers ??? Threads
2024-06-29 18:41:35 @meandherv2@mastodon.cloud
NSFW (性的/Sexual)
icon

「インピオ」という言葉のインピオ感は異常。由来はただのタイポなのに。

2024-06-29 18:29:04 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

と、いうわけで、mastodon.cloudが概ね正常化したようなので戻って来ました。スジテクいつもありがとう。

2024-06-29 18:27:59 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Twitterが普及してもう15年ぐらい経つのに未だにフォローとかリムーブとかブロックに関する考え方が人それぞれなの面白いよねぇ。
ミーはどれも軽率にやる派。(ブロック解除も)

2024-06-27 20:01:22 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-27 19:53:41 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-27 19:50:08 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

DS・PSP全盛期は外でもそれらで遊ぶ人がしばしば見られたのに対し、今外でSwitchしてる人はさほど見られない。

2024-06-27 01:54:16 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

酸素だか水分だか糖分だかミネラルだか分からないが何か物理的な欠乏感を覚える時がある。原因を特定できなくてもしばらく耐えてればやり過ごせるものの、これで良いのかという気もしなくもない。

2024-06-27 01:02:01 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

x.com/mutsumiPS/status/1549687
案外そんなもんなのか……。
それにしても、下の名前に関してはここ三十年以内で転記ミスが生じうるタイミングは(基本的には)出生時と電算化時ぐらいで、それ以降はほぼあり得ないんじゃないかな?詳しくは知らんけど。

2024-06-27 00:35:35 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

戸籍上の氏名がいつの間にか変わってましたなんて話がこの時代に本当に出てきたら普通に大騒ぎだよね……。 youtu.be/0GMmLLXN19Y youtu.be/H6yGO6fTlNc

Attach YouTube
Attach YouTube
2024-06-26 12:57:36 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

電波じゃない曲歌ってる時のななひらかっこ良すぎ説

2024-06-26 12:55:31 @meandherv2@mastodon.cloud
Attach YouTube
2024-06-26 02:27:31 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

jp鯖は相変わらずの様子だしpawooはなんか新規登録にverification必要になってるしここは遅延気味だし冴えないのう……。

2024-06-26 02:21:35 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

少年誌レベルの下ネタはCWしてませんのでよろしく(?)

2024-06-26 01:53:23 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

どんなちんぽもちんぽなのよ
全てのちんぽに貴賎無し

2024-06-26 01:24:45 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

おさかな天国 · 柴矢裕美 youtube.com/watch?v=-8ecZiPwbf
思い出して聴いてる。洗脳ソングすぎる……w

2024-06-26 00:49:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

『知っておこう』は結構好きなんだけど、丸上げされて当時と同じようにネタにされただけだから「ネットミーム」の括りには入らなそう。

2024-06-26 00:08:14 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

1番の歌詞はかなり作品内容に合わせて、2番で比較的フリーダムになるアニソン好き。

2024-06-26 00:02:33 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

White Letter (feat. Hatsune Miku) · GonGoss youtube.com/watch?v=OHL2xJX7jz

Attach YouTube
2024-06-25 23:42:11 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

PlatJaMはスマホ対応弱くてなあ。

2024-06-25 23:23:29 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ピーポくんっていっつも瞳が上の方にあって口かっ開いてるけど何を見てんの?明後日?

2024-06-25 23:03:11 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

音楽は作曲しただけでは完成ではなくて、そこから演奏することによって初めて音として実体を持つ訳だから、演奏という行為はとても重要。
一方で、名曲は適当に打ち込んで適当にMSGSで鳴らしてもまあそれなりに聴けるという事実もある。

2024-06-25 22:43:47 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ヒテリスはすでに衰退気味だし、元々著作権的に問題しか無くて他所に移住するのも難しいから、今回のニコニコ停止がトドメを刺しかねない……。

2024-06-25 22:39:05 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-25 21:18:56 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

最近のバニ子可愛い路線というか、正統派マスコットみたいな使い方されてるの何? youtu.be/zkc7C6_keoE

Attach YouTube
2024-06-25 21:11:45 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ミーかなりのチーズ信者だけど、牛丼には合わんだろと思ってボーッと見ている。

2024-06-25 20:53:34 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「全ての」は強気すぎでしょw youtu.be/ugv8d8JTceE

Attach YouTube
2024-06-25 20:37:10 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

怠惰な癖に自前主義

2024-06-25 20:29:02 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-25 20:17:47 山田うすしおちゃん太朗の投稿 tkc2001@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-25 20:28:55 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

上級視力民おつ(謎の嫉妬) mstdn.jp/@tkc2001/112676979814

Web site image
山田うすしおちゃん太朗 (@tkc2001@mstdn.jp)
2024-06-25 15:46:58 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ピンク髪男の娘割と雄々しい説

2024-06-25 15:08:10 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

まぁ、ツッコむにあたってこういう言い回しになるのもまた言葉の綾であって、ツッコまれた側がちゃんと意図を察して適切な回答を作るべきかも。

2024-06-25 15:02:04 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「◯◯であるという理由で△△を支持するなら、より◯◯である□□も支持しなければおかしい」みたいな意見は、言内の意味における理屈としてはまあ正しい。
でも、実際のところは◯◯の度合いだけが支持の基準なわけ無くて、文章に起こす際に省略されてるだけだから、論理面の問題ではなくて「その省略された基準は適切か」ということが問題なんだと思う。

2024-06-25 14:38:18 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

主要データのエクスポートできないWebサービスってそれだけで微妙な気分になる。単純に不便だからというのもあるし、「他所への移行させたくないんだろうなあ」とか思っちゃう。

2024-06-25 14:27:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

いや、ユーザー少なすぎなので無難なのはブクログ辺りだろうけど。

2024-06-25 14:24:57 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-25 14:11:37 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-25 14:24:54 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

KADOKAWA不買は相当キツいよなあ……。でも読書メーターはBookWyrm( bookwyrm.social/ )とかでも良い説もある。 toot.blue/@nikitofu/1126755399

Web site image
日記といふもの (@nikitofu@toot.blue)
2024-06-25 14:16:59 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

アンドーナツは割と良く見かけるけど、揚げアンパンはあんま無いな。

2024-06-25 14:13:42 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

個人情報よりニコニコの閲覧履歴とかBOOK☆WALKERの購入履歴が漏れる方が困る。

2024-06-25 14:11:37 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「それをお前の立場で言うなよ」みたいな道理は確かにあるけど、それと内容の真偽そのものは独立に評価すべきだよね。

2024-06-25 13:56:16 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

フォロ限投稿でも添付ファイルは直リンクで誰でも見れるの罠かもしれないしそうでも無いかもしれない

2024-06-25 13:46:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「それが嫌なら別の選択肢を選べ」と言われても「他はもっと嫌です」という……。

2024-06-25 13:36:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

最善の選択肢にすら改善の余地はあるのよなあ

2024-06-25 13:10:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

賛成できる目標を掲げられても大して期待度は上がらない一方、反対しかできないような目標を掲げられたら大減点したくなる。

2024-06-25 12:41:53 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「◯◯の△△の部分」大喜利と空欄当てはめ大喜利の表裏一体感。

2024-06-25 12:39:15 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

リモートサーバーの投稿が元サーバーと同じように表示されない事がある問題は「元のページを開く」で概ね解決するけど、フォロ限だと困る。 fedibird.com/users/noellabo/st

2024-06-25 12:29:18 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@ant_onion 小中高校で教科として習う「歴史」では文化史などの割合が比較的少ないがために、余計に具体度が高い印象を持ってしまうのかもしれません。

2024-06-25 12:22:12 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

のえるさんシュリンピア帝国にもいるのか。

2024-06-25 12:17:45 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@ant_onion やっぱり一枚岩では無いんですね。教科書とかジャーナルとかシラバスとか覗いてみれば多少様子は分かりそうですし、気が向いたら調べてみます。

2024-06-25 12:06:18 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-25 12:02:09 はまかいじの投稿 hamakaiji9064m@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-25 12:06:15 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
Web site image
はまかいじ (@hamakaiji9064m)
2024-06-25 12:02:13 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

歴史学って他の人文社会科学と比べても具体的な話題の比重がやたら高いような気がしていまいち興味が沸かないんだけど、そうでも無いのかな?

2024-06-25 11:57:39 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

多くの人が当たり前に持っているような能力でも、先天的に、あるいは後天的に不可抗力によって不可逆的に失われることもあるという悲しい事実

2024-06-25 10:29:04 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

line-pay-info.landpress.line.m
>初めてお店で支払いをしたとき 「LINE Pay!」という音を聞いてわくわくしたこと。 友だちとの割り勘を、現金ではなく スマホへの送金ができて感動した日のこと。 覚えていますか?
存在しない記憶やめてね。

Web site image
LINE Payサービス終了に関するお知らせ
2024-06-25 09:52:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

断頭台のアウラさん、ぶっちゃけ往年の女幹部みたいなビジュアルだけど、天秤がアクセントになって色々誤魔化せてる感じある。

2024-06-25 09:37:58 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-24 12:50:44 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

MMORPG『マビノギ』日本でのサービス開始から「7000日」が経過したとの報告。近年まだ事業成長を続けるご長寿ゲーム automaton-media.com/articles/n

Web site image
MMORPG『マビノギ』日本でのサービス開始から「7000日」が経過したとの報告。近年まだ事業成長を続けるご長寿ゲーム - AUTOMATON
Attach image
2024-06-25 09:37:51 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ラグナロクオンラインもメイプルストーリーもテイルズウィーバーもサービス継続中なのビビるよな……。 mstdn.jp/@AUTOMATONJapan/11266

Web site image
AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan@mstdn.jp)
2024-06-25 09:33:03 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
国会中継を見たことがないのか知らんが、
2024-06-24 23:11:31 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

これ90年代のイメージ強いけど、最近また増加傾向な気がしなくも無い。 dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%8

2024-06-24 23:05:23 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

図記号はピクトグラムのように誰でも一目で意味が分かるものが望ましくはあるけど、共有ボタンみたいな抽象的な概念の場合はどうしてもそれが難しいよなあ。
「デファクトスタンダードに乗っかってユーザー側の慣れに期待する」みたいな形に落ち着いちゃうのもさもありなん。

2024-06-24 22:22:49 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

6月なんですけど? youtu.be/ehX6BzHTCSA

Attach YouTube
2024-06-24 19:57:50 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

何もできずにただ破綻を待つだけの危機確定状況がエモいのであって、敗戦処理はエモくない。

2024-06-24 19:54:11 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

まぁ別に時間止まらなくても死亡確定状況自体がエモいんだけど

2024-06-24 19:51:53 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

まず「危機が迫ると時間が遅く流れるように感じることがある」という現象があって、そこから「危機回避が間に合わないと分かっててもその現象が起こるのってなんかエモいな」という話が出てくる。さらに転じて、「死亡確定演出で時間止まるのもエモいよね」ということになる。?

2024-06-24 19:41:48 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

縦圧死でスーパーマリオからチビマリオにパワーダウンする間(ほんの一瞬)の「ああ、死ぬんだな」という感じが好き。(伝われ)
youtube.com/post/Ugkxmp6O1ycle

2024-06-24 19:27:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

取り調べなら黙秘しても不利にならないだろうが、残念ながら日常的な裁定においてはそんな道理は無いよね。

2024-06-24 19:23:05 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「あなた悪いことしてますよね?」の類の質問って、

1.「はい」と答えれば当然ペナルティ食らう
2.「いいえ」は嘘ならば露見したときに余計叩かれるし真実だとしても別に得はしない
3.黙秘すれば疑惑が深まる

だから絶対回答者は得しないんだよな……。

2024-06-24 19:14:00 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

こんな質問嘘でも「いいえ」と答えるしか無いから、実際訊いたらそれはそれでズルいけどね……。言質取りにしかならない……。

2024-06-24 19:09:10 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

非行自慢の一因としてメディアリテラシーの不足というのは確かにあるけど、そこだけ解消しても単に隠れて非行するようになるだけであって、非行そのものを予防しないと意味が無い。
そこを無視してメディアリテラシーだけ問題視する意見を見るとちょっと違和感を覚える。「非難者自身も隠れて非行しているがために、非行自体に石を投げる気になれないんじゃないのか?」とか疑ってしまう。

2024-06-24 17:45:53 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

テト姉なのエモいな……←チョロい奴 youtu.be/5ZxdXIZQ080

Attach YouTube
2024-06-24 17:28:48 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

マジミラ2024ミクさんあまりにも可愛い magicalmirai.com/2024/special_

Web site image
ギャラリー|初音ミク「マジカルミライ 2024」
2024-06-24 13:58:27 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

『フォーンアイル』って昔PayPayフリマで出品というか販売されてた時期あったよね……?

2024-06-24 13:09:40 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

イーロン、全人類の連帯保証人になってくれ

2024-06-24 03:04:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

概して高い技量を持ちながらも、一から十まで自分のやりたいようにやる機会はなかなか得られないのが「プロ」という生き方だけれども、消費者側としてはたまにはそういう仕事を見てみたい気持ちもある。(面倒くさい奴)

2024-06-24 02:55:55 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

心の片隅に引っかかってはいるものの大して重要でもないタスクの中には、「なぜか思い出す瞬間いつも忙しくて処理しそびれる」を何度も繰り返しているものがある。
こういうの、何とも脳の無駄遣いな気がする。どうせならずっと忘れたままでも良いのに。

2024-06-24 02:38:39 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

HTLがなんかネガいのは月曜だからかな?

2024-06-24 02:37:07 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

JASRACとの利用許諾契約もちゃんと結んでてえらい。 jasrac.or.jp/information/topic

Web site image
利用許諾契約を締結しているUGCサービスの一覧(最終更新:2023年11月27日) | JASRAC
2024-06-24 02:31:49 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「ツイ廃」はかつてメジャーワードだったけど「マス廃」は滅多に聞かないな。なんでだろ、実態としていない訳では無いのに。

2024-06-24 02:30:32 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ミス廃
ミス狂

2024-06-24 02:28:40 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ミスキーオ
ミスキョー
ダサい……

2024-06-24 02:27:35 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「misskey」と略しても混同を招きがちだし大して短くもなってないから難儀だ。

2024-06-24 02:25:53 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

本来ccTLDであることを考えると「ioが終わる」って「BIOT沈没」みたいな趣きあるな。まぁいちいち「misskey.io」と書くのめんどいからミーもio呼ばわりすることあるけど。 misskey.io/notes/9uv2syy6we140

Web site image
村上さん (@AureoleArk)
2024-06-24 01:27:46 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@lithium03 ああ、確かに書いてありましたね……。Tesseractはなんかうまくやってるようですが、なかなか難儀なものですね。

2024-06-24 01:23:07 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

LLMにOCRさせてhOCRで出力したりもできるのかなあ?精度は謎だけど。

2024-06-24 01:19:03 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@lithium03
>The main challenge is embedding text in PDFs in the right places, handling font sizes and encoding issues along the way. As far as I am aware, the only open-source tool that can do it well is the Reportlab PDF Toolkit (a Python library).
出典: dair.info/articles/searchable_
というような情報は見つかりました。

2024-06-24 00:54:03 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@haturatutaro うーん、せっかく同期するなら既読状態も同期したい感じはありますね……。とはいえ、各ページの同期はブラウザ側でもできるし、そんなマストな要件でも無いかも。
今だと、フィード以外の情報ソースも統合して一覧できるようなクライアントというかアプリもありえるので、案外奥が深いかも知れません。逆に(?)RSSを他の情報ソースに流してやる方式にも利点はありますね。 github.com/jehna/mastofeeder?t

2024-06-24 00:32:57 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-24 00:22:24 ハツラツ太郎の投稿 haturatutaro@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-24 00:32:54 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

kukuluLIVEと言えばだーすけのイメージ(にわか) mstdn.jp/@haturatutaro/1126666 youtube.com/watch?v=NgkQzVS-Gb

Web site image
ハツラツ太郎 (@haturatutaro@mstdn.jp)
Attach YouTube
2024-06-24 00:26:38 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@haturatutaro MisskeyでもウィジェットでちょろっとRSSフィードを設置できたりしてなんか面白いですが、あんまり本格的に使うものでは無さそうです。色んな意味で。

2024-06-24 00:24:32 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@haturatutaro 今は実はローカル型というかスタンドアロン型のリーダーを使ってるんですが、スマホで動かすのはだいぶ限界を感じます……。

2024-06-24 00:21:43 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@haturatutaro
しかしまあセルフホストするにしても業者のサービス使うにしてもある程度の出費はかかりそうですね。メールのようには行かないか……。 ash7.io/blog/hello-read-you-we

2024-06-24 00:04:22 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@haturatutaro 感触はなかなか良い感じですね。どうせIntegrationするならPCでも同じサービスにアクセスしたいなあ、とか考え出すとまたややこしいようなそうでも無いような。

2024-06-23 23:41:11 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Feedlyの無料プランが渋くなって離れてからあんまりフィード使わなくなっちゃってたけど、ちょっと再考してみるか。

icon

ノートやリノートの予約実行機能の追加はMisskey主要サーバーでは結構待望されてそうね。

2024-06-23 23:12:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

リトマスsequency

2024-06-23 22:57:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

じしんがずしん!w

2024-06-23 22:37:58 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

特定のユーザーの名前とかアイコンを使ったカスタム絵文字が存在するのは割りかし不思議な文化。

2024-06-23 22:31:43 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

おらんすきーとみすきーすくえあの間でなんか起きてる?(あんまり興味は無い)

2024-06-23 21:17:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@mia_akaishi もちろんやりませんけど、何もペナルティ無いとしたらちょっと法の抜け穴感ありますね。

2024-06-23 20:52:50 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

未だにダウナー系男の娘と言えばハッカドール3号みたいなところある。

2024-06-23 20:45:46 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

他人の家の周りに猛毒植物やキノコを植えたら何罪になるんだろう

2024-06-23 19:49:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

好きな感じのゴールドだけど流石に高い store.kinokuniya.co.jp/event/1

Web site image
6/25発売【紀伊國屋書店限定カラー】ステッドラー シャープペン【ご予約承り中】
2024-06-23 19:32:32 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ネバーランドに行きてえな

2024-06-23 19:26:01 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

夢日記(18:42起床)
主人公の名前?タイトル?は夢野レックウザ(レックウザのように猛烈に走るから?)
焼き肉には熱すぎて近寄れない
主題歌がある
舞台(商業施設?家?)の中にかぎり何でも願いが叶う
ただし、舞台から出る前に適正な手順を踏まずに強制終了すると、生み出した超常現象が現実世界に残る
その場合、急いで出ないとコントロールを失った超常現象に呑まれる

2024-06-23 15:17:37 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-23 15:14:54 神崎おにいさん✅の投稿 Knzk@neo.knzk.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-23 09:24:35 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ていうか、身動き取れない状況で誰かと二人きりって時点でだいぶ怖い。親友レベルでもまだ怖い。

2024-06-23 09:19:17 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

他人に耳かきしてもらうシチュ、その気になればいきなり鼓膜破壊できるから散髪と同じ程度には怖いんだよなぁ。一昨日怖いおじさんに強制耳かきされる夢見たけどだいぶ怖かった。

2024-06-23 08:47:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ミーはとりわけその傾向が強いとは思うけど、ぶっちゃけみんなほとんどの行動を「なんとなく」でやってるでしょ?
一応他人に動機を説明しなきゃいけないときはそれっぽいこと言うけど、本来の意思決定メカニズムはたぶん言語化できるような単純なものじゃないすよ。

2024-06-23 08:22:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@Imaginary_Dream これもまあ偏見なんですけど、大手広告代理店に就職する人たちなんてまさにそれがやりたくて志望先選んでそう。見方次第では世界の支配者みたいもんですし。
いや、一般消費者からは嫌われがちながら、それも必ずしも悪いことではないんですけどね。ただ、個人的にはあまり魅力感じない。

2024-06-23 08:05:12 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@Imaginary_Dream 情報化される前の社会ではほとんど偏見ベースドマーケティングだったんでしょうし、その功罪どちらが大きいかと言えば実際功績の方が圧倒的に大きいと思います。まぁ誤った偏見がマーケティングのせいで蔓延、さらには現実化する例も山ほどあったでしょうけど……。

2024-06-23 07:50:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

@Imaginary_Dream それ、マーケティング界隈の「不都合な真実」的なやつだと思ってたけど言っちゃって良いんです……?
まあでも、成果至上主義でも突き詰めたらエビデンスベースドになるんじゃないんですか?知りませんけど。

2024-06-23 07:35:35 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「ある集団は劣悪である」と客観的な根拠無しに主張すればそれは偏見であり、好ましくない。
しかし、その主張がどの程度妥当か客観的に判定しようという試みは、公的支援を行うにあたって重要なステップでもあるから、妨げられるべきではないと思う。学問の自由云々を抜きにしても。

2024-06-23 02:29:52 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-23 02:29:43 ねっしぃの投稿 nessilinikoniko@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-23 00:46:09 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

即堕ち2コマって1コマ目の時点で割と好感度高くないすか