23:29:39 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

1997年から感想書いてるのエグい。 ikeruze.com/list.htm

19:35:25 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

1枚目なんかおもしろい x.com/Pokemon/status/180709672

19:16:59 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

知識は大概思い付きから始まるけれども、思い付きをそのまま実用に供するのは分の悪い賭けだ……。

15:59:01 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

bazurecipe←この表記は流石にモヤる

15:58:09 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

リュウジのバズレシピってアプリ化されてるのか……。 play.google.com/store/apps/det

15:45:55 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

今日はキリが悪いから明日からがんばろ?

15:35:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

rocketnews24.com/2024/06/29/23
>あえてぶっちゃけるとすれば「調理前のカエル」みたい
鶏がカエルに喩えられてるの初めて見た。

13:39:18 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-30 13:35:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

うー

13:34:10 @meandherv2@mastodon.cloud
偏見
icon

底辺を自称する者、自身の待遇に不満を持ってそうで、かつ実際に過小評価されてそう。

13:19:28 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

チェッカーズ 『ギザギザハートの子守唄』 youtube.com/watch?v=dvbjQoX9p6
Adoにカバーしてほしい曲ランキング上位。

Attach YouTube
13:05:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「いやらしアート」とかいう呼称(by x.com/moa151)すき。

13:02:08 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

春画つったら江戸時代のアレだろ!とツッコまれたら、それはそう。

13:00:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

アダルティなイラストは心の中では「春画」って呼んでる。ニコニコに倣って。 blog.nicovideo.jp/seiga/2011/0

12:32:51 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/ ニュースで見て「なんだこの試合……」てなった。

12:05:57 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-06-30 12:05:19 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:48:48 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Twitterを代表する言葉はなんだかんだで「〇〇なう」だけど、Fediverse諸サーバーはあんまそういうの無いな。当然と言えば当然か。
強いて言えばmisskey.ioの「〇〇ぷっぷー」はそれっぽさある。

06:41:27 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81
「しょこたん語」を今振り返ると割としっかり厄介オタク感あって良いな……。

05:58:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「現実に関する議論に創作で得た知識を持ち込む」という行為は原義(?)の精神状態と因果関係はあるかもしれないが完全に対応する訳ではない。他の原因としては、正しい知識の学習機会の不足が考えられる。
「虚構に傾倒しすぎて現実を疎かにする」に至っては全く原義と関係無いが、そういう用法もまれに見る。

05:43:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

こうやってSNSに書き込む分には、根拠がはっきりとしない言説はどうせ誰もあてにしないからそれでもある意味問題無い(無くは無い)けど。

05:38:16 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「現実と虚構の区別がつかない」というフレーズは色々な文脈で用いられるけど、文字通り「眼前の光景や自分の記憶が現実か虚構か分からない」という精神状態は実在すると思う。
というか、ミーはそれに近いところが元来ある。

00:32:18 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

引用に至っては通知も来ません。
もし引用した側の投稿がFedibirdに配送されてれば、ミーが「Fedibirdから@meandherv2@mastodon.cloudを見に行く」をした時に参照マークが付いてて気付けるかもしれない、ぐらいのノリです。たぶん……。

00:24:09 @meandherv2@mastodon.cloud
2023-04-05 18:06:02 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:30 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

なんかしょっちゅう言ってる気もしますが、絵文字リアクションに対応してるMastodonサーバーは非常に少ないようです。(ソース: kmy.blue/@askyq/11014540902942 )
FedibirdやMisskeyからのリアクションはお気に入りとして通知はされるので、Fedibirdからフォロー返しはしてます。
それで、気が向いたときに「リアクションを見るためにFedibirdから@meandherv2@mastodon.cloudを見に行く」という回りくどいことをしてます。もっとマシな方法あるのかもしれませんが。

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)