23:42:00 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

youtu.be/AxCvl2Ovy_M 亜空の使者実況見てたら思い出した。今見てもしょうもなくて草

Attach YouTube
22:06:41 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ハム太郎ネタが通じる世代って実は結構狭いのでは。

22:03:55 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

夏至だったか

21:52:03 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

シュレディンガーの猫、別に犬でも良いんだよな……。

21:30:14 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

うさぎは全身(特に耳)揃っての可愛さであって、顔面の可愛さはそこそこだと思う。

20:55:45 @meandherv2@mastodon.cloud
2023-07-08 13:01:55 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:26 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

kmy.blue/@askyq/11067647036192
kmy.blue/api/v2/instance
kmyblueでは添付枚数と表示枚数の上限が分離されてるっぽく、
"max_media_attachments": 4,
"max_media_attachments_with_poll": 4,
"max_media_attachments_from_activitypub": 16,
ということになってた。

Web site image
雪あすか🔞 (@askyq@kmy.blue)
20:31:10 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Mastodon for Androidのクライアント側は5枚以上にも対応してるようで、対応サーバーでログインすればちゃんと表示される。何枚まで対応してるのかは知らん。

Attach image
20:26:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Mastodonの画像添付枚数(及び表示枚数)の上限は一応サーバーごとに違うみたいだけど、たいていは4枚らしいね。Fedibirdは16枚。
notestock.osa-p.net/@noellabo@

Web site image
4枚 の検索結果 - @noellabo@fedibird.comの投稿
20:12:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

配信で悪口言うのは陰口のうちに入るのか問題

20:10:17 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

『異世界岡田斗司夫』も誰か描け

19:55:49 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
Web site image
U-NEXT?ɂ??C?O?N???J?K???̔g?@???l?????uH-NEXT?v?AVisa/Master???ς??ꎞ??‾??
19:43:44 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

愚かなので、物事を分割するためのコストがタダだと思ってる節がある。

19:38:32 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「大は小を兼ねる」とは思わないが、「全体は部分を兼ねる」とは思ってる。例外はごまんとあるけど。

19:17:53 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ミーも表立って煽りはしないまでも意図を読もうとはしちゃうな。

19:16:11 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

コメント機能はなー。付けるなら「リンク先のオーナーの許諾が得られた場合だけ表示」ぐらいが無難じゃないかしら。表示をデフォにすると非表示にしたオーナーが煽られたりするし……。

19:08:23 @meandherv2@mastodon.cloud
2022-12-04 08:39:40 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:08:03 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

フォークソノミー&ソーシャルブックマーク&Fediverseは結構相性良さそう。
既存のPostmarks( fedidb.org/software/postmarks )はシングルユーザー用。
あとこれも関連しそうなポスト。→ mstdn.guru/@keizou/10945238012

Web site image
FediDB, Fediverse Network Statistics
Web site image
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 (@keizou@mstdn.guru)
18:51:24 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

絵文字リアクションはフォークソノミーに近い部分がある。

18:49:22 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

PeerTubeはどうだっけ?

18:48:07 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

YouTubeやミニブログのハッシュタグは投稿者しか編集できないからだいぶ違う感じ。

18:46:08 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ニコニコの利点といえば弾幕だけど、フォークソノミー(ソーシャルタギング)もやっぱり便利なんだよね。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

Web site image
%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC
18:40:43 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
Web site image
Anthropic?A?????́uClaude 3.5 Sonnet?v?????[?X?@????Opus?????鐫?¥
15:25:07 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

soumu.go.jp/kojinbango_card/ko 券面情報が必要になるのはこの「『マイナンバーを証明する書類』が必要な場合」ぐらいだと思うし、それも住民票の写しで代用できるけど。

Web site image
総務省|マイナンバー制度とマイナンバーカード|個人番号通知書
15:18:30 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

マイナンバーカードの裏面のQRコードと個人番号をヤスリなどで消すと、どうなる?

14:00:08 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

とは言え流石に閲覧数だけなら大規模サーバーの方が稼げそうではある。

13:57:51 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

relay.mstdn-jp.site/ui/
このリレーは個人でも参加できるみたいね。

楽しもう。Fediverse。
13:56:20 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

misskey.ioとかはユーザー多い反面LTL速すぎるし、リレーに参加してるぐらいの中小規模サーバーで投稿した方が却って目立つかもしれない。と思いました。
(HTLに流れてたSNS上での営業に関する話題に対する感想)

12:44:04 12:44:16 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

糸の片端を固定し、もう一端にボールを接着して円運動させるとき、糸がボールから受ける力は向心力の反作用(≠遠心力)ということで良いのかな?

11:14:11 @meandherv2@mastodon.cloud
『ONE PIECE』ネタ
icon

バギーはカリスマ性はあるし、その根拠となってる各種実績も一応本物だけど、アルビダはそれに便乗してほぼ運だけで成り上がってるよね

01:51:09 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

組織人に向いてないだけで、フリーランスでバリバリ実績出してる自称社不はまれにいる

01:09:13 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

そんなわけないじゃんすぎる

01:08:14 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

巷で見かける「学タブ」という単語がGIGAスクール構想と頭の中で結びついて無くて「チャレンジタッチか何か?」とか思ってた。ばか?

00:23:26 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ゲーム脳なので、厄介なバステ付与された時に「一旦死んで蘇生したら治んねーかなー」とか思っちゃう