15:05:02 @meandherv2@mastodon.cloud
偏見
icon

博士は酒飲みしかいない

12:51:53 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

DuckDuckGoまた使えん

12:48:12 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

確かアンケート用のグループもあったよね。そこに投げればもっと反応良さそう。

12:41:12 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

アンケートって匿名性が高いからかやけに反応が良いな。反応欲しい人はぜひアンケートをやろう。

12:36:38 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

投票ありがとうございました。なんだかんだで生まれ故郷にずっと住んでる or 帰郷する人が多いっぽいですね。やっぱ出生地ガチャって重要。

12:25:44 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

落としちゃいけない物を落とした瞬間、時間の流れ遅くなるよね。なお、まにあわんもよう

12:02:27 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ヘラってるときの外食は既知の店に限る

09:59:03 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

しかし、
「サウイフモノニ
ワタシハナリタイ」
とまで言い切れる人はなかなかいないとも思う。なりたくは無いよ、やっぱり。

09:52:43 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「雨ニモマケズ」みたいな価値観は万国共通というわけでも無ければ日本特有というわけでも無いような気がする。

09:39:19 @meandherv2@mastodon.cloud
NSFW (性的/Sexual)
icon

エグい悪夢見た後ってなんか異常に感度高いんだけど、シコる気力無くて二度寝しちゃう

08:45:46 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

rcos.nii.ac.jp/news/2024/05/20
OCW横断検索については、以前から北大の重田教授らが取り組んでいる様子だった( oejapan.org/news/2023-03-28-OE )が、今調べてみたら一昨日リリースされてた。タイムリーだ。

Web site image
OERリポジトリ試行版を提供開始しました(2024.05.22)|ニュース|国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター
08:39:52 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

twitter.com/ocwcentral/status/
京大以外にも対応しようとした気配が節々から感じられるものの結局せず、本家OCWの存続も決まり、宙吊り状態になっていたOCW Central、いつの間にかサ終していた。
GMOペパボのエンジニアさんが引き継ぎを打診しているものの、その後は不明。

08:35:31 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

lms.gacco.org/courses/course-v
京大さんはオンライン講座ほとんどやめちゃったけど(参考: highedu.kyoto-u.ac.jp/news/new )、これだけはなんとか続いてるな……。

Web site image
高等教育研究開発推進センター廃止のお知らせ | 京都大学高等教育研究開発推進センター
05:56:01 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ゴミ悪夢見た寝る

02:24:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

休養は難しい

02:20:14 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

言うて結婚知ったの先月だし、常識的に考えてまだ立ち直れないの当然でしょ、。

02:09:23 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

せめて写真でも良いからもう一度お顔を見たかったけど、そしたら余計に欲が湧いてくることは知ってる……。

02:06:40 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

本命ちゃんに恋人ができたことを知った瞬間からずっと時間が止まっている

01:20:18 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

なぜ文明は発展し続けなくてはならないのか?

01:17:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

生老病死←この世の全て

01:14:43 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

逆にアスリートなんて、一流選手でさえ40-50にもなれば生計すら建てられなくなるわけで、その明らかな「老い」にどんな気持ちで立ち向かってるんだろうか……。

01:09:05 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「死ぬまで成長し続けられる職業」と言えば、政治家なんてまさにそうかもね(※生存者バイアス)

01:00:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「政治資金パーティもpartyだし政党もpartyなの若干ややこしいな」とたまに思う。

00:47:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

そういえば「さとり世代」って聞かなくなったなあ。

00:45:09 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

発展は一時的に我々を満たすけれど、それにより得られた豊かさそのものにはすぐに慣れてしまうし、死ぬまで発展し続けるなんて不可能だ。

00:34:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「幸せとは何か」という問いに対して、ミーは「それは感情だ」と答える側の人種なんだよね。たぶんこれは一番原始的なグループ。その中にまた無数に派閥はあるけど。

00:25:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ジョブズは別に好きではないんだけど、「結局彼は幸せだったんだろうか」と思いを馳せることはしばしばある。
客観的には成功者であることは間違いないにしても。

00:18:37 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

100万回言われてることだけど、素直に考えたらハングリー精神と幸福って対立するよね。

00:17:26 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「足ることを知る」とかいう境地には一生至れる気がしない