割と影響されやすいタイプだけど、影響のされ方が変
仮想化ソフトって使ったことないんだけど、MacでWindows専用のゲームも遊べるようになるのかな!?
このソフトが無料でも、別途WindowsOSは買わないとダメなのかな?
#fedibird
約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1591499.html
https://fedibird.com/@tukine/112442733748629783
中古WindowsPCよりWindowsライセンスの方が高いのはなんか納得行かない。別に中古PCのライセンスを仮想マシンに移せる訳では無いが……。
https://tver.jp/episodes/epl1qihitr
20分
上田と女がDEEPに吠える夜
予期せぬ最期に…スマホ整理してますか?貯めたポイントにマイルどうなる?サブスクは?
日テレ 5月14日(火)放送分
5月21日(火)23:58 終了予定
https://tver.jp/episodes/epgh8t6uhd
20分
マツコの知らない世界
後編!「鉄塔の世界」
TBS 4月23日(火)放送分
5月21日(火)20:54 終了予定
https://tver.jp/episodes/epjuyzgx8q
49分
日経ニュース プラス9
待ったなし!デジタル人材どう育成
BSテレ東 5月14日(火)放送分
5月21日(火)20:59 終了予定
https://tver.jp/episodes/epupbne2l9
50分
鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~
【#14 手品師・マギー司郎】
BS12 トゥエルビ 4月22日(月)放送分
5月21日(火)21:54 終了予定
https://tver.jp/episodes/epjnu6jze1
24分
迷宮グルメ異郷の駅前食堂
スペインの異郷を放浪の旅
BS朝日 5月14日(火)放送分
5月21日(火)23:00 終了予定
https://tver.jp/episodes/epr84wabwf
27分
ザ・カセットテープ・ミュージック
【シーズン2.1 #14】”パクリ”という概念を変えたい!特集
BS12 トゥエルビ 4月21日(日)放送分
5月20日(月)21:59 終了予定
https://tver.jp/episodes/epakouv0y6
33分
超こどもの日 2100年まで生きる君へ
世界最高峰の研究者が集まるOISTに潜入取材!
TBS 5月4日(土)放送分
5月21日(火)12:00 終了予定
https://tver.jp/episodes/epxeeq3e69
24分
徹子の部屋
〈石原さとみ〉子育てに奮闘!おもちゃは「手作り」で
テレビ朝日 5月14日(火)放送分
5月21日(火)15:00 終了予定
https://tver.jp/episodes/epd7gle1c9
26分
ありえへん∞世界
成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
テレビ東京 5月7日(火)放送分
5月21日(火)20:53 終了予定
https://tver.jp/episodes/epvf9scdjr
2分
博士は今日も嫉妬する~人生が楽しくなる最新テクノロジー~
曲がる超極薄ガラス
日テレ 5月12日(日)放送分
5月19日(日)18:54 終了予定
https://tver.jp/episodes/ep6gcs3729
20分
ドキュメント20min.
文字は_。
NHK総合・東京 5月13日(月)放送分
5月20日(月)0:20 終了予定
https://tver.jp/episodes/epf4luyf1w
13分
MAKE IT!
“リビングレジェンド”BMX・髙木聖雄
中京テレビ 4月5日(金)放送分
5月20日(月)1:34 終了予定
https://tver.jp/episodes/epgqhip181
13分
MAKE IT!
パルクール・永田悠真
中京テレビ 4月12日(金)放送分
5月20日(月)1:34 終了予定
https://tver.jp/episodes/epzez4y41b
24分
金曜日のメタバース
初潜入!!週1しかOPENしない話題のVR美女BAR
テレビ朝日 5月10日(金)放送分
5月18日(土)1:15 終了予定
https://tver.jp/episodes/epgcusjwo0
5分
天才!!カンパニー
話題の気になる新商品や企業のイチオシ商品を毎週クローズアップ! おぎやはぎがその魅力を楽しくお伝えします!
日テレ 5月11日(土)放送分
5月18日(土)11:39 終了予定
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=7731_01_3994137
国語辞典サーフィン「おでこが隠れる長さに髪の毛がある」
5月11日(土)午後0:45放送2024年5月18日(土)午後1:00配信終了
https://tver.jp/episodes/epzn3m6x7r
25分
グッと!地球便
オーストラリアで幻の楽器・アルモニカを演奏する家族へ
読売テレビ 4月28日(日)放送分
5月19日(日)10:54 終了予定
単に確率と言っても、前提条件(全事象)を何と定義するかという問題があるから、結局全部条件付き確率なんですかね。
「もっと知見が集まればAの可能性を否定できるかも知れないし肯定できるかも知れないが、現時点ではどちらとも断定できない。けど否定される確率の方が高い」という文章からは「現時点では
0<(Aの確率)<0.5」
程度の情報しか得られない。
「Aの可能性が無いとは言えない」は、「もっと知見が集まればAの可能性を否定できるかも知れないし肯定できるかも知れないが、現時点ではどちらとも断定できない。(けど否定される確率の方が高い)」ぐらいのニュアンスだと思うのですが、どうでしょう。
これが日本語的に正しいのかどうかはちょっと判断できないけど、こういう意味を伝えようとするとこの表現になってしまう気持ちは理解できる。
ややこしいことに、こうだとしても結局「現時点ではAの確率は0では無い」のだよね。それはそれで正しい。
ある事象Aが起こる確率について考えるとき、我々はその事象B,C,D,…が起こる確率とB,C,D,…の下でAが起こる条件付き確率に分けて考えたりする。
しかし、今問題にしているのが、最終的な確率なのか、どういう条件の下での条件付き確率なのか、そこら辺の認識をちゃんと関係者間で一致させるのはなかなか難しい。