This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あとこの i18nize っていうのもまあまあひどくて、 PATH が通ってるコマンドの全部にヌメロニムのエイリアスが生える
This account is not set to public on notestock.
プログラミングをすると変な夢を見る - 見返すかもしれないメモ
https://yaamaa-memo.hatenablog.com/entry/2020/12/25/091859
dotfiles 真面目に管理したいんだけど (nヶ月ぶりm回目)、 GNU Stow が絶対パス使ってくれなくて挫折してる。
デプロイ用のスクリプトを自分で書くか悩みどころ
修正ユリウス暦の方が1年あたり0.0003日正確だからね
(なお、このアドバンテージは天変地異で公転周期が変化するとあっという間に覆される模様)
公転1周がだいたい365.2422日らしいんだけど、グレゴリオ暦だと 365.2425日なのよね。修正ユリウス暦なら 365.24222...日。
ぼちぼち gnusocial の鯖を落としてえんだよな
ローカルでのアプデ滞りがちなのに動かし続けるのセキュリティリスクなので (パッチ当ててるか vanilla か自信がないし、 vanilla だとして DB migration とか考えるのもダルい)
可能なら自前実装の ActivityPub サーバでも用意してそっちに互換なデータ流し込みたいところ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
こ、これは!ワープロソフトで改行と字下げの代わりにスペースで位置合わせをした後、1行の文字数が変わったやつ!
This account is not set to public on notestock.