00:02:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@ pixiv@ pawoo.net 、ワンドロの長文告知しかしないからホヨー外した(ワンドロ用のアカウント作ればいいのに)

00:08:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 00:06:22 辺境領主(マストドン)の投稿 glorificatio@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:08:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

[妹エクスプロイト] 「セキュリティホール」という言葉を使いたい · Issue #2 · lo48576/short-stories
github.com/lo48576/short-stori
[妹エクスプロイト] アルゴリズムについての解説がランダム性を考慮していない · Issue #3 · lo48576/short-stories
github.com/lo48576/short-stori

現実

Web site image
[妹エクスプロイト] 「セキュリティホール」という言葉を使いたい · Issue #2 · lo48576/short-stories
Web site image
[妹エクスプロイト] アルゴリズムについての解説がランダム性を考慮していない · Issue #3 · lo48576/short-stories
00:09:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ冗談はさておき(冗談でもない)、長編小説を GitHub で管理するつもりはあるので実際どうなるか見てみたい(特に誤字報告とか)

00:23:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-10 15:37:26 neropaso@pawoo.netの投稿 neropaso@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:25:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 00:24:44 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:25:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらいっ!

01:01:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 00:41:49 rerofumiの投稿 rerofumi@www.mofgao.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:01:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 00:43:04 rerofumiの投稿 rerofumi@www.mofgao.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:29:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

即寝仏になる

09:38:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 08:45:30 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

プログラミングとか「Aをやりたい!」ってなってもそれをやるには前提知識として「B、C、D、E」を知っている必要があり、さらにDを使いこなすには「F、G、H」を知らないといけないみたいな状況で、DとEを知る必要があることに気が付かず、Aが出来ずに挫折するみたいなことあると思うんだけどみんなはどうしてるんだろ

09:38:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 09:20:29 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「正解」に辿り着くには知識が必要な場合、多分自分なりに考えて「近似値」のロジックに行き着くのかなと思う。例えば「乱数生成関数」の存在を知らないときに、バラバラな数字が欲しいと思ったら、「自分で適当に並べた数字列の中から、起動したときの日時を使ってデータ列の何番目から何個おきにとってくる」みたいな処理を組むと思う。>BT mstdn.maud.io/@Otakan951/99328

Web site image
体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) (@Otakan951@mstdn.maud.io)
09:38:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 08:48:07 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実現できそうなことしか実現しようとしないので、初心者だった頃の気持ちは思い出せない

09:41:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「(自分の手で)実現できそうなこと」(実用技術的な意味で)はどう判断されるかというと、関連分野で持っている知識で自動的に判定が下りがちなので、私は(今すぐ何かしたいという強い目標がないのであれば)コンピュータの仕組みとかネットワークの仕組みを勉強して把握していくのをおすすめしたい

09:43:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

基礎がわかっていると「やり方知らんけど、どうせこんな感じでできるやろ」みたいな当たりを付けられるようになるので、後々大変楽です

09:45:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

名前については難しい問題で、やり方を思い付いてもそれに名前がついていることに気付かない/名前を引いてこられないということはままあるので、その場合は人脈というか相談できる人の数と質がものをいいがち

09:47:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いわゆるデサインパターンやアルゴリズムに多い

09:49:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

日本語の情報のないニッチな言語とかな……

09:50:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、 Rust は徳の高い言語なので日本語情報は昔からそれなりにあった気がします

09:51:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ライブラリとか、ドキュメントの英語が読解しきれないとき「コード読んだ方が早いや」つってコード読んだりすることも多いので、他人のコードが読みやすい言語を使うといいです(英語からの逃避)

09:52:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

このせんせいきのこる

10:32:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Allow non-alphabetic underscores in camel case by varkor · Pull Request #46907 · rust-lang/rust - github.com/rust-lang/rust/pull
妥当(ありがたい)

Web site image
Allow non-alphabetic underscores in camel case by varkor · Pull Request #46907 · rust-lang/rust
10:41:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 10:13:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 10:43:12 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

寒すぎてSUM関数になった。(口から寒いという言葉しか出力されない)

10:45:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-04 00:34:31 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:25:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

飯じゃ飯じゃ

13:25:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 01:47:03 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

ドキュメント「Status.urlはnullにならないで」
ぼく「そうかー、じゃあ?付けないね」
Mastodon「boostやで!nullやで!!!!!!」
iMast「なんやこれ!クラッシュしたろ!」
ぼく「は??????????????????」

13:25:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 02:04:04 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon
Web site image
Fix API.md (Status.url is nullable) by rinsuki · Pull Request #516 · mastodon/documentation
13:25:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらいっ!

13:26:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やっぱり動的型付き言語は駄目

13:26:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

時代は性的型月ゲーム

13:26:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

13:27:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 07:47:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これ,わりとみんな勘違いしてる気がするけどプログラミングもワリとフィーリングでえいやとやってもそれっぽく動くことあるし,そんなに緻密に積み上げられてないよね。単に素振り不足ですって時が多い。

13:27:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 07:50:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

絵だって,初めて描こうとしていきなり綺麗な線は描けないし顔のパーツのバランスも体のバランスも完全にイカれたものしか描けないじゃないですか。何枚も何枚も描き捨てて,そのうち手癖でもササッとそれっぽいものが描けるわけだけど,プログラミングもオブジェクト指向にしろなんにしろ,何度も作っては爆破したらそのうちなんとなく良い設計ってこうかなーって考えながらコード書けるんすよ。

13:27:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 07:52:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

絵は「こんなのを描きたい!」とか「こんなの描けるオレカッケー!ってやりたい」とか動機は様々だろうけど何かしらインセンティヴがあって苦行を苦行だと思わずに耐えた時代が存在するはずで,それはプログラミングも同じ。

13:27:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 07:53:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

で,絵もプログラミングもそれだけで食べてける程の上位目指そうとしたらどこかで壁があるはずで,その壁を越えるとここそが緻密さだとか理論だとかで,結局分野関係なくフィーリングだけじゃだめなときあるはずなんすよなー。その理論が必要な部分も天性のセンスで越えられちゃうのがさらに上位の天才ってヤツでさぁ

13:28:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ポヨグヤミン(書く方)のセンスは割と後天的に身に付くところがあるし結構理屈で説明されやすいので、私のような凡人には本当にありがたい

13:31:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「何かがおかしい」が「ここがこう駄目」になるまでのギャップが小さい

13:33:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@Azukyuda でも「例外が飛ぶ/クラッシュする条件」とか「未定義動作になる条件」みたいな、コードから明示されない情報はドキュメントを頼るしかないので、ちゃんと知りたいなら一度は眺めざるを得ないんですよね……

13:37:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

お絵描きで lint できるようにしてほしい

13:38:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私ファジーな評価や表現が凄く苦手なので、芸術方面総合的に厳しいです

13:38:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

お絵描き興味はあるんだけど、時間と体力がなくてなにもしてない

13:39:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔バイオリンを習っていたとき「棒立ちで弾くな」と言われたりしていたらしいです(姿勢の話ではない)

13:39:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

歌うとき体を揺らして云々とかが本当に無理

13:42:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

better C とかいうレベルですらなくてビビる

13:57:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも LTL での公開を特別視するような機能の追加には反対していきたい所存

14:01:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

必要なのは「Not Safe For Work」フラグではなく「I Am Working」オプションだった説を提唱したい(適当)

14:02:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いや冗談ばかりでもなくて、「嫌なら見るな」の受信者側フィルタを充実させるべき

14:02:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうせどんなに発信者の自粛機能を充実させたところで、悪意ある発信者には意味がないからね

14:31:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 14:28:56 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

とっかかりは両方難しいけど、ぷよぐやみんは、部品単位で作ってコツコツ積み上げて行けるけど、絵って(今のところ間違えてない?って確認もできる)マイルストーンの頻度がぷよぐやみんと比べて極端に少なくない?><

14:31:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 14:31:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

部分を作ってたら全体が収拾つかなくなった(全体の設計をミスってた)は起きるけど、とりあえず動く部品は作れるみたいな・・・><

14:31:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはある

14:31:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゲーム作ろうとしてたけど気付いたらライブラリ作ってた、まあいいや公開するか、みたいなことができる

14:41:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

minecraft は一度作った部分を移動するのが簡単じゃないので、個人的にはポヨグヤミンよりもアナログお絵描きに近いのではという気持ちでいる(ただしアナログお絵描きはできない)

14:47:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

minecraft 、建物はともかく回路は素子がプリミティブすぎて駄目(いくらチューリング完全といっても、バッファと NOT とその他少数の素子だけで真っ当なものを作りたくない

14:47:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

)

14:53:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ポヨグヤミンは「見えれば書ける」なので

14:55:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局のところポヨグヤミンは、その「見え方」(メンタルモデルとでも言うのだろうか、知らんけど)があるかどうかの問題(と記憶力の問題)に過ぎない気がしているんだけど、スポッツーとかお絵描きは身体が動かないといけないのでそこは決定的に違う

14:56:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

競プロの人とかがよく言ってる「書くだけ」はたぶん本人には割とマジで書くだけの場合があって、そういう場合もう設計が全部脳内で終わってるから手を動かすだけだし、なんならその設計さえできるならコード一度も書いたことがなくても完成まで持っていける

14:57:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なおここで言う「設計」はレイヤー低めのところまで含むので、要件定義とかそういうレベルの話ではない

15:00:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「物の見方」が最初の遭遇からどれだけ短期間で身に付くかは個人差が大きそうで、その必要期間が長い人は何度も焼き付けて定着させないといけないので「手を動かす必要がある」と思われがちなのかもしれない(そして少なからぬ人にとってそれは真)

15:01:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、一部のスゴイ人は一発で習得していくので手を動かさずに習得しているように見えるけど、本当に大事なのは手を動かすことではないし、最終的に起きることは同じなのでは、と個人的には思っている(真相がどうかは知らん)

15:02:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だから私は無条件に「手を動かして」云々という教えかたをポヨグヤミンに適用するのにはあまり賛成できないですね

15:03:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえばポインタを理解するのに苦労するかどうかとか、あれも型という概念と原始的なアーキテクチャを理解して「見えて」いるかどうかの問題だと思うので、手を動かして習得と言われても、はあそうですか基礎をやってね、という気持ちになる

15:03:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:03:18 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あたまに絵の構造がイメージできたとして、手がその通り動くには練習が必要なので……

15:04:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ポヨグヤミンにそのフェーズはない(「int x;」を想像したら「int x;」と打つだけなので、それができない人はいない)

15:04:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:04:17 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これすごくわかる

15:04:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ラベルが動詞なのか名詞なのかわからないのは深刻な問題

15:06:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:05:45 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:05:56 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:07:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

現実は情報量が多すぎるし型が付かないので厳しい

15:09:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:08:56 ぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

プログラミング、道具の使い方だけ教えられて、それで何を作るのかとか考える部分は教わったりすることがあんまりなかったな。そこは自分で何とかするんだというのはあるけどね。

15:09:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

興味ないものを作るほどダルいこともそうそうないので……

15:09:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

道具を見たらその限界を探すくらいの攻撃的な気持ちでいるのが良い

15:10:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ジャッヴァとかいうアな言語でどーでもいいロジックを書かされた某授業は大変な苦痛だったので、まあ手を動かさせるのも程々にしてね♡みたいな気持ちはあります

15:11:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:10:44 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:11:37 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この前書いた、「プログラミングそのものを学び始める時は、最初からやりたい目的の言語じゃなく、最初の数時間を学ぶために適した言語(オレンジはC# を薦めてる)を」って話もそれに近くて、基本的な要素が足りてない言語(Pythonとか)で手を動かしても概念とかを見る事ができないから学べないかもみたいな><

15:12:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は初学者には C を推しますね

15:12:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ポインタと動的データのコピーコストをわかってない人の書くコードは云々かんぬん

15:13:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、極論言えばポインタとかヒープ/スタックとか型とか本で読んだのでわかってます!という人ならどんなふざけた動的言語やってもいいんじゃないかと思いますけどね

15:14:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とりあえず「コストや処理が明示的でない言語」は初心者にあまりおすすめしたくない気持ちがある

15:14:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえばコピーと参照、たとえば型チェック、たとえばエラー時の処理フロー

15:16:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コンピョター詳しくないのに最初に Python とかに手を出す人、「まあ大変だと思うけど頑張ってね……」という気持ちになる(邪魔するつもりはないけど私から手伝えることは何もなくなる)

15:18:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

メモリ空間とアドレスの概念を使わずにプリミティブ型と参照と deep copy と boxing の説明をするなんて、まわりくどくてやってられない

15:19:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

背景との色の差が大きい方が ON と見做される場合、黒は ON かもしれない(文脈を弁えない言及)

15:20:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:17:37 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:09:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:19:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:21:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ、昔のボタンは「凹んでいる」状態と「出ている」状態がわかりやすかったので、フラットデザインが悪いという説はある

15:21:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:21:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

色のみで状態を表すUIは色覚によって分かりやすさが違うので……あまり……

15:21:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

UIデザインにおけるボタン:スタイルの進化とベストプラクティス | デザイン | POSTD
postd.cc/buttons-in-ui-design-

15:22:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは状態を持つスライドスイッチみたいなのと違う、単なる押しボタン系の話がメインです

15:22:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:22:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スライドスイッチってスイッチの外(比喩)にインジケータがないとなにがなんだかわからないよね・・・><

15:23:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
15:24:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
15:24:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも「コントロールと状態表示が一体化しているのが悪い」気もしてきた

15:25:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

<ON> [Toggle]
とか
<OFF> [Toggle]
だったら Toggle で切り替わるんだな、左が今の状態だな、という感じが強くなるので

15:25:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:25:21 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:25:49 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

押しボタンだとモーメンタリなスイッチでも点灯消灯が現在の状態ってわかりやすい><(飛行機もそうなってる><) それでもわからない場面だと凹むとONのスイッチになってる><(ていうか、凹まないスイッチはON動作しかしないかも><(ボーイングの場合))

15:26:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

物理デザインでは光を使うところ、 UI デザインではそれが色のステージに落ちてくるのが問題なのか

15:28:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:27:08 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか旅客機のコクピットに学ぶなら「モーメンタリな押しボタン(等の状態がわかりにくいスイッチ)でひとつのボタンでトグル動作させるな><# 」かも><

15:28:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「コントロールは状態を明示的に保持しろ」(コントロールを見てわからない暗黙な状態を持たせるな)という話を聞いたことがあるけど、これの類型っぽい

15:28:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:28:22 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

特にモードが複数あるものは、『何々にするボタン』と『オフにするボタン』は分けろって発想かも>< 旅客機のコクピット><

15:28:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:28:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

○と|のどっちがONか分からなくなる人です。

15:29:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

0と1で、1がON

15:29:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

0/1 のボタンのデザインを発明したの、 Intel だっけ?

15:29:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

01.org | Intel Open Source Technology Center
01.org/

01.org | Intel Open Source Technology Center
15:30:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
15:31:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶんこれは大嘘なので無視して

15:31:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:31:12 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

OFF ⊂○ ON

が正解、わかる

15:31:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:31:39 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:31:30 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なるほど!

15:33:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:32:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

もう電子回路のスイッチの図でも書くか……(これにも問題があって、offの状態をドアが開いている様子だと誤解して逆に取る可能性があります)

15:33:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:32:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、旅客機のコクピットでは常識で、GUIではあんまり常識じゃないボタン等の表示といえば、旅客機のコクピットは標準状態以外ならインジケータが有色で点灯になってて、ON/OFFとは別にぱっと見でどこをケアすれば良いのかわかるようになってる><(777の場合、飛べる状態だと黄色い表示がなくなる><)(GUIだとデフォルト値以外太字ってあるけどそれと近いかも><)

15:33:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:32:34 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:34:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やはりラジオボタンは正解に近いことがわかる

15:34:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ラジオボタン、可能な状態が列挙されており、現在の状態が一目瞭然で、任意の状態への移行が一発で直観的にできるという素晴らしいコントロール

15:34:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なので、ラジオボタンをうまいことレイアウトして横に並べたりできれば勝利っぽい

15:35:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:34:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

なんの規格か忘れたけど、右側が有意状態を表すみたいなやつがあるそうで。

15:35:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:35:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ラジオボタンでいい、それなという気持ち(ラジオボタンよりも表示領域が小さくなるという理由でスマートフォンではスライドボタンになっているようなきがする)

15:37:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GUI のデザイン、仕様を定めるところからもう一歩進めて、「仕様に沿ったコントロール以外を書くのが難しい」ようなライブラリ設計をしてほしい

15:37:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:37:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:36:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ボリューム類も時計回しが増量。(蛇口だけ例外)

15:38:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんかそういう「気楽に GUI を作る人々が参考にできる特定業界のインターフェース有用規格集」みたいなの誰かまとめてくれたりしないかなぁ

15:39:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:38:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:35:49 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:40:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:39:06 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:44:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:41:49 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

GUIで一般化しててオレンジがムカつきまくってるボタンとして、ウェブブラウザの中止とリロードを束ねたボタンが>< あのデザインをしちゃう人、ミスると人が死ぬ機器のデザインは絶対やっちゃ駄目だと思う><#

15:44:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:43:54 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

旅客機のコクピットのデザインに倣うなら「必要な冗長さは省いてはいけない」かも><

15:44:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

reload と cancel が一体化してるのは本当にクソだと思う(ロード中止しようと思った瞬間に完了して無駄にリロードしたことが何度あったか……!!!!

15:44:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

)

15:45:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

標準がクソだと、オレオレカスタマイズが始まるので、結果としてもっとクソになる(たとえばウェッブアプリのデザインみたいに不要な js と謎のスタイルと鬱陶しいアニメーションの多用みたいになる)

15:45:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:44:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

部屋のスイッチ、スイッチとしては左が開/オフ、右が閉/オンの製品のみを出荷するように強制したとしても、回路の組み方によってその先の装置がどう動くかはどうとでもなるので難しいですね

15:46:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば似たような話に、「ロボットの緊急停止ボタンのインジケータは、通常動作時に点灯すべきか、緊急停止時に点灯すべきか」みたいな話がある

15:49:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

・「停止ボタン」なんだから、停止を実行したとき(すなわち停止状態で)点灯するべき?
・ロボット全体で見たとき稼働中に点灯するのが妥当な気もする?
・緊急自体にランプに通電させるの怖そうなので稼働中に点灯?
・ランプだけが死んでたとき停止状態と誤認するのを防ぐため、稼働中に点灯?

わからぬ

15:49:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:47:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

再読込ボタンと中止ボタンが一体になってるの、全角キーと半角キーが一体になってるのと同じくらいアレみある(同時に押すことがありえないからといって、必ずしも同じボタンにしていいとは限らない)

15:49:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:49:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:32:22 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:49:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一番正しいのは「緊急停止ボタンボタンを押すべき場面で点灯」かも?><(旅客機の消火スイッチがそうなってる>< だけど、機械やロボットの緊急停止ボタンでは無理そう><;)

15:50:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ロボットの緊急停止ボタン、競技終了時みたいな「動くべきでない場面で間違ってもこれ以上動かさないための最終ブレーキ」みたいな用途もあるっぽいので

15:51:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:50:27 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

最近(ここ十数年)はEPG待機中は橙とかなってるけどw

15:51:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:51:33 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

トイレの電灯の緑OFF、赤ONは、空いてます、入ってます、なのでは。

15:52:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まて、「ランプだけが死んでたとき停止状態と誤認するのを防ぐ」なら、停止状態で点灯しないといけないだろ

15:52:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:52:23 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはある(その点航空機とかはちょっと特殊なんだと思う)

15:56:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:55:59 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:56:19 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ダジャレか!?

15:57:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:53:11 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 15:59:32 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:00:01 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

航空機は、なるべくセンサー等で感知してわかりやすく伝えよう(事実上機械が判断してる)&人間が行う手順は完全にチェックリストに従おう&しかしながら意思決定は人間に任せよう ってなってる点がある意味特殊なのかも><

16:01:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

制御と意思決定が分離してるのが特徴的ってことなんでしょうかね

16:01:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

普通だと意思決定は制御に含まれがちなので

16:04:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:03:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

非常ボタン話だと、なんかの非常停止ボタンは引くと動作する(押すと動作するようになっていると、何かがぶつかった拍子に止まってしまう。また、故障のリスクを承知で通常の停止に必要な手順を省く機構なので、うっかり動作させた場合も機器の交換が必要になりかねない)という話が面白かった

16:06:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:05:03 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:06:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:05:45 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:09:26 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:17:01 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:25:44 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

GUIは標準部品を使って作るのが正しいというのを一般人に(?)普及させたのはおそらくAppleなのに、そのAppleがそれを全部ぶっ壊してるのすごくムカつく><# あとウェブが悪い><

16:29:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:28:05 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

鉄道事故の話を聞いたらまいてつやりたくなってきたぞ

16:29:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

@lo48576 おい卒論

16:29:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

はい

16:33:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:30:35 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:31:30 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:38:47 ろきの投稿 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:39:01 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

そんなこともあるさ!

16:40:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:39:11 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ガハハw

16:40:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:39:15 ろきの投稿 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 16:39:42 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これらすき

16:51:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

markdown は section の id を明示的に指定できる共通の構文がない時点でクソofクソだし、これを wiki に使おうだなんて狂気

16:52:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

拡張で # hoge { } とかはできるって、そりゃ拡張でしょうが(拡張が許されるなら何だって許されるわ)

21:51:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 21:15:58 引越挫折太郎の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 21:13:45 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 21:14:01 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 21:14:38 やひるの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:53:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 17:33:04 俺P1号(オレンジピールズ)の投稿 op_one@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 21:28:11 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-12-20 03:46:02 またたびーとの投稿 matatabeat490@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 21:12:55 tesaguri 🦀🦝の投稿 dmiz@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 22:45:13 白帽子の投稿 sbwhitecap@mstdn.glorificatio.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

極限をわかってないとオーダーを理解できない(償却時間とか)

22:48:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

数学というかもっと局所的な概念だけど(極限だけに)(?)

22:54:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-01-11 20:30:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

クレジットカード会社の意向による規制についても,よく考えると言うなればクレジットカード会社が悪いというよりはロリとかに厳しい欧米の社会の価値観の問題なので,グローバル化って言っとけば欧米の価値観を他国に押し付けていいと思ってるヤツらが悪い。

22:55:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ニッチすぎる気はするんですが、 Lojban を喋るバーチャルユーチューバーをご存知ありせんか