15:21:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

色のみで状態を表すUIは色覚によって分かりやすさが違うので……あまり……

15:26:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

数ヶ月前に、赤色で塗りつぶされているか緑色で塗りつぶされているか「のみ」で各区画の状態(動いているか、止まっているか)を示しているUIに出くわしたのでアになった

15:28:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

左右、UIの言語が右から左なのか左から右なのかによって反転するようになっている気がする

15:28:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(カラーデザイナーどころか専任のUIデザインチームが開発時にいたのかどうかも謎なTcl/Tkアプリケーションだからな……というフォロー)

15:29:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アラビア語版のWindowsはスタートメニューが右端、通知が左端にあることがよく知られている

15:32:59 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もう電子回路のスイッチの図でも書くか……(これにも問題があって、offの状態をドアが開いている様子だと誤解して逆に取る可能性があります)

15:34:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 15:34:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やはりラジオボタンは正解に近いことがわかる

15:35:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ラジオボタンでいい、それなという気持ち(ラジオボタンよりも表示領域が小さくなるという理由でスマートフォンではスライドボタンになっているようなきがする)

15:44:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

部屋のスイッチ、スイッチとしては左が開/オフ、右が閉/オンの製品のみを出荷するように強制したとしても、回路の組み方によってその先の装置がどう動くかはどうとでもなるので難しいですね

15:45:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 15:44:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

reload と cancel が一体化してるのは本当にクソだと思う(ロード中止しようと思った瞬間に完了して無駄にリロードしたことが何度あったか……!!!!

15:47:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

再読込ボタンと中止ボタンが一体になってるの、全角キーと半角キーが一体になってるのと同じくらいアレみある(同時に押すことがありえないからといって、必ずしも同じボタンにしていいとは限らない)

15:51:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

例えば網膜を改造する

15:52:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 15:51:47 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 15:52:36 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 13:54:38 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
15:56:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2017-11-21 20:21:45 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 13:58:12 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

非常ボタン話だと、なんかの非常停止ボタンは引くと動作する(押すと動作するようになっていると、何かがぶつかった拍子に止まってしまう。また、故障のリスクを承知で通常の停止に必要な手順を省く機構なので、うっかり動作させた場合も機器の交換が必要になりかねない)という話が面白かった

16:04:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 16:01:16 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:07:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 16:05:03 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:07:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 16:05:45 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

リンクする段階に到達してスッと1コアだけが忙しい状態になって他が暇になるあの瞬間ちょっと好き

17:33:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 17:29:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

先ほどの画像はGCCのビルド中だったのですが、GCCはC++で書かれているといってもあまりテンプレートとかをフル活用したものではないコードが多いのでメモリプレッシャーは低めな印象がありますね

17:55:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

実際はテンプレートが悪いという話ではなく、コンパイラに複雑な仕事をさせるほどコンパイラがリソースを必要とするという話です

17:56:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 17:50:35 やひるの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 17:52:51 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Round 1 Submissions - Post-Quantum Cryptography | CSRC csrc.nist.gov/projects/post-qu

Web site image
Round 1 Submissions - Post-Quantum Cryptography | CSRC | CSRC
17:58:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

お、確かにLOTUSというアルゴリズムありますね

18:00:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

(当然ながら)NewHopeやNTRU系もありますね

18:01:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LOTUSのLWEもポスト量子暗号界隈からよく名前が聞こえてくる方式です

18:04:33 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

実用上解けない、の「実用上」が実は大切ですね

18:06:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今の内にポスト量子暗号のプロになっておくと何らかのポジションが得られる可能性があるというのはあるのでやっていくといいかもしれません(?)

18:11:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

無限に時間があれば解けるというよりは、例えば「20年以内に破られるとまずい」と設定するなら、どの辺が今から採用するのに十分な強度を持っているか、適切な時期にアップグレードできるシステムになっているかという感覚が運用側だと大事な感じがします(研究の話だと別です)

18:19:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:09:02 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:19:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

確かになと思って軽く検索したのですが、 crypto.stackexchange.com/quest によると、ハッシュ関数に対する攻撃で量子コンピューターが大きなアドバンテージになるかどうかという点では微妙という感じっぽいですね

18:27:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まったく効果がないわけではないけれど、ハッシュ関数の強度が半分になるとかその辺りだとすると、精々2倍までのコストでその辺のコンピューターと同じ規模の量子ビットに基づくコンピューターを作らないと割に合わないということになり、うーんとなる

18:27:46 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:26:48 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

簡潔に述べると、破るために解かないといけない問題の種類が違うという話だと理解しています

18:29:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

強度が半分になったら許容できるコストは2倍ではないな、もっと許容できる

18:30:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ただし予算の限界があるので現実にはうーんとなるかもしれず

18:30:40 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:28:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

根本的にハッシュの逆関数を一定のオーダーで求める数式を探し出さないとあんまり意味なさそう。(そしてそれは難しいのでハッシュに一定の信頼性があるのかなあって

18:30:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:29:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

量子コンピューターは銀の弾丸ではないので量子アルゴリズムを考えまくる必要がある。

18:31:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

量子コンピューター全然わからんなのでもうだめ

18:41:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

M.2なWireless WANモジュールとSIMカードを入れてUSBでコンピューターに接続するとインターネット出来るなにかとかあるのか

18:48:43 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:47:27 umikaki5017@mstdn.maud.ioの投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:45:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

量子ゲート方式は真に古典計算機も実現できるし量子効果を期待した量子アルゴリズムを開発すれば古典計算機より速くもなるけど特定の用途でしか速くならんかはわからない。そもそも量子ゲートが実現しないから古典計算が古典計算機と同等かそれ以上になるかもわからん。もしかしたら古典計算は遅いかもしれん。

18:49:19 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:48:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

それとは別にイジングモデルを使って物理的な量子効果応用して一部の計算用途についてのみアクセラレータとして実現するモノもあって,厳密には量子計算機ではないが近年量子コンピューターが実現!って持て囃されてるのはこっち。大抵はイジングモデルのうちの量子アニーリング方式。

18:51:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

別にタスクスケジューラーを量子コンピューターで動かしたいとも思わないし、古典CPUに量子効果を用いたアクセラレーターを付けるような感じで実用上いいんじゃないかというのは確かにある(でも汎用量子コンピューターとそれは違うよねというのもある)

18:56:06 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

通信業界、4Gまでの繋ぎとして3.9G/LTEという名前を作る→4G策定したけど、マーケティングの人々が4Gと銘打って売り出してるから市場の混乱を避けるためにLTEな方式も4Gと呼んでよいことにしたみたいな話を読んだことがあり、ア

19:00:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:54:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

古典計算機におけるゲート回路への理解に古典論理学の二値の論理演算の知識が必要で,その知識があればこそ NAND の万能性が理解できる。

19:00:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 18:58:12 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

同様に量子計算機の量子ゲートを理解するには,線形代数,とくにユニタリ行列の演算の知識が必要。ひとまず重ね合わせとか量子効果とか全部置いといて,量子 bit としてまとめて入力値わたすとユニタリ行列演算とかしてえいやと出力されるゲート回路みたいなことわかればいい。でもそこらへんの線形代数は大学レベルなので中高生でも理解できる古典計算機の論理ゲートよりむつかしい。

19:02:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

量子コンピューター上の計算を学ぶには必ずしも量子力学の知識を必要としないのは古典コンピューター上の計算を学ぶには必ずしも半導体の知識を必要としないのに似ている(あるならあった方が良いけれど)

19:03:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:00:41 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

で,古典計算機の論理ゲートを論理学で理解しても,実現には電気回路,電子回路が要るので,電磁気学や半導体の理論が必要になるし,半導体も実は量子トンネル効果とか応用してるわけですが。

19:03:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:02:03 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

量子計算機も量子ゲートの仕組みは数学(と若干の量子物理学)だけど,その実現にはバリバリの量子物理学が必要になるし,まだだれも実現してない。

19:03:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

既に言及されていた

19:13:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:12:10 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

まえに授業で毎週外部の人が来るのがあって,ある日 N の人がきて「量子ゲートを支える理論」みたいなノリで延々量子ゲートや Shor のアルゴリズムを語った上で「はいじゃあ今週の宿題はこのブラケット記法の数式問いたり量子ゲートの仕組みの知識を問う問題出すからやってきてね」やられてうがーってなった

19:15:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

5G時代に混乱が解消されるといいですね……

19:16:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

最近、様々な問題について時間が解決するだろうから諦めようの気持ちが出てきた

19:19:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:18:38 れちせんぱいの投稿 ret156@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これに近い

19:22:04 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

使う人に隠しごとをせず、使う人がコントロールできる、そこそこ性能の良いコンピューターが欲しいという気持ちがあります

19:24:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

例えばPurism Librem 5に期待する気持ちがまったくないわけではないですが……

20:29:50 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:52:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

PhD って何の略だっけ。“ピペット土方”?“Doctor of Physical labor(肉体労働博士)”?それとも“Permanent head Damage(恒久的な脳の損傷)”?

20:29:52 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:56:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

大学院を描いた漫画,英語だけど“PHD; Piled Higher and Deeper”とかいいと思う。

20:29:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 19:57:56 ゆんたん💉💉💉の投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 20:03:11 ゆんたん💉💉💉の投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 20:04:47 ゆんたん💉💉💉の投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-11 20:06:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これとかいいね >> PHD Comics: Average time spent writing one e-mail phdcomics.com/comics/archive.p