icon

おはようございます。

icon

今日どうするかなー…
明日は雨らしいので、車持ち出す用事以外で出かけるなら今日なんだよな

icon

溜池山王の神社でお参りしてから渋谷のAnkerで新商品の下見して帰ってきた

2024-09-15 15:14:25 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

新潟県と山形県の県境に90cmの隙間がある理由
https://www.youtube.com/shorts/lqAhNQp3vS8

新潟県東蒲原郡(現在は阿賀町のみ)は1172年に慧日寺(福島県耶麻郡磐梯町)に寄進され、以来越後国の一部でありながら会津地方と一体に扱われてきた。阿賀町の中心である旧津川町は会津藩の外港として河川舟運で栄えた。
1876年、戊辰戦争後に旧会津藩領が転換された若松県が福島県に統合される。その後福島県議会で県庁を福島から郡山に移転させることが議決されるも明治政府はこれを認めず、県庁を福島に留め置く代わりとして東蒲原郡を新潟県に編入することになった。だが飯豊山は会津の山岳信仰の聖地でありその取扱いが問題化、結局飯豊山の参道部分を福島県耶麻郡一ノ木村(のちに山都町を経て現在は喜多方市)に編入することで解決したため、この部分は山形県と新潟県が隣接していない。

Web site image
新潟県と山形県の県境に90㎝の隙間がある理由 #shorts
icon

WEC富士でクラッシュしたキャデラック2号車、左タイヤが完全に曲がっているけどそれでもピットに戻るのか…

icon

アルピーヌ35号車はLMGT3のコルベット82号車への追突でドライブスルーペナルティ

icon

35号車のドライブスルーで表彰台圏内かと思われたトヨタ8号車、青旗無視でドライブスルー!?

icon

今日はF1は20時からだからなんとかリアタイできそう

icon

17時台は大相撲
18時台から夕食
20時台~22時台はF1

icon

ストロールが角田と競り合っていたけどパンクか…

icon

リカルドに譲ったのはチームオーダーかもしれないがガスリーとハミルトンに譲っているので角田トラブルかもしれない

icon

角田もうハミルトンに8.5秒差、みるみる置いていかれていく

2024-09-15 20:19:56 🐕masainu🐩の投稿 masainu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

角田が1分50秒8で走っているところザウバー2台とオコンは1分51秒3とタイミングモニター

icon

リタイアか…

icon

フェルスタッペンあかんか…

icon

プランFしようとしたフェルスタッペンもVSCで潰されてるし…

icon

ピアストリ選手優勝おめでとうございます

icon

おはようございます☀

2024-09-16 13:32:21 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日雨予報だからと思って計画立てたら全然雨じゃないし…という感じに自分もなってる

2024-09-16 13:26:39 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-16 13:32:18 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-16 13:33:17 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-16 13:34:05 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

政治家だろうが交際相手だろうが、意思を持った一人の人間であるわけで、思い通りにならないなら殺してしまえみたいな短絡的な向きが多すぎないかとは思うところではある

icon

おはようございます。

2024-09-17 06:38:11 MICROPEN情報センターの投稿 info@mi.kuropen.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-17 07:10:13 デバッグの投稿 debug@notestock.osa-p.net
icon

@osapon@mstdn.nere9.help 送信に失敗したサーバがあります。 (mi.kuropen.org/api result)

icon

Oracle Cloudのインスタンスリタイアメントが発生し再起動作業を行っていました。ご迷惑をおかけしました。

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/9y94ihr6wu

Web site image
MICROPEN情報センター (@info)
icon

真面目に仕事するときはTLから消えるし

2024-09-17 08:54:00 kyu3(キューさん) :vivaldi_red:の投稿 kyu3a@vivaldi.net
icon

同じ症状だ!とりあえず へのアップデートは待った方が良いかも。😭

twitter.com/ei_ishimori/status

icon

すごい誤訳を見た。確かに「adoption」という単語には養子縁組という意味はあるらしいが…
https://adoption.microsoft.com/ja-jp/copilot-enterprise-data-protection/adoption-kit/

icon

これに限らず、中途半端な機械翻訳ドキュメントを見せてくるなら素直に英語のドキュメント読ませてくれと言いたい場面はある

2024-09-17 16:10:00 宮原太聖の投稿 TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おはようございます☀︎

2024-09-18 01:55:57 Mozillaの投稿 mozilla@mozilla.social
icon

We’ve made the hard decision to end our experiment with Mozilla.social and will shut down the Mastodon instance on December 17, 2024. Thank you for being part of the Mozilla.social community and providing feedback during our closed beta. You can continue to use Mozilla.social until December 17. Before that date, you can download your data here (mozilla.social/settings/export), and migrate your account to another instance following these instructions (support.mozilla.org/en-US/kb/m). 

icon

MozillaのMastodonインスタンス閉鎖告知にリプライが大量についていると思ったら、「MastodonインスタンスよりAIやめろ」というやつ…

icon

Xのナウル政府観光局日本事務所公式アカウントがGrokで生成した画像をアップロードしたことに一部の反AIアカウントが噛みつき脅迫的な文言を投げたので同アカウントが一時運用休止を表明したという事件もあったし、反AI界隈怖すぎる
現状の生成AIに問題は数々あるという事実は否定しないが、かくも攻撃的な態度をとるのは絶対違う

2024-09-18 07:00:24 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 07:00】
北朝鮮 弾道ミサイルの可能性あるもの
発射 防衛省が発表

icon

まあでもいまこのご時世であえてFirefoxを選ぶこと自体が思想(主に反ビッグテック)の現れと言えなくもなくて、その状況でMozillaがAIやりますと言ったらまあ反発はされそうだなと思うところではある。
VivaldiあたりはAIも暗号資産もやりません、で支持集めているところもあるし

2024-09-18 07:10:22 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 07:10】
北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの
すでに落下とみられる 防衛省

icon

Firefoxが、DRM対象の動画がスクショできる仕様とか、独自ブラウザエンジンゆえに検証工数が増える(主に間違いが許されない金融系)とかで企業サイドからはサポート外されがちなので、それでもなおあえて使うというのはまあ思想でしょうとは思う

2024-09-18 05:43:32 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分も仕事で一回、Firefox for Android 固有バグについて修正見送りの指示もらったことあるし

icon

同じ固有バグでも iOS Safari 固有バグだったら最優先対応です

icon

GeckoはオープンだけどGecko採用でメジャーなのFirefoxしかないよね、って意味合いです

2024-09-18 08:56:15 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Tumblrは投票も対応したし、複数カラムが今テスト中ですからね。もうすぐですよ、きっと、もうすぐ、そのうち、いつか・・・。

Attach image
2024-09-18 08:56:26 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-18 08:24:52 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

塾は高校受験の模試くらいでしか行った記憶ないなあ…
高校は夏季休暇中に補習と称する事実上の授業があったけど

2024-09-17 22:08:15 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-18 11:14:26 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

もう直ってるじゃん。

Attach image
2024-09-18 11:58:14 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 11:57】
知床観光船事故で運航会社社長を逮捕
業務上過失致死の疑い 海保

icon

パスワードマネージャーのセルフホストをクラウドでやってしまうとそのクラウド自体にログインするときの情報を管理するための別の手段が必要になるし、オンプレでやったらそれタンス預金と何が違うの?となる

2024-09-18 18:08:38 💀の投稿 aimu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-18 12:17:56 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

misskey.ioに、ダイレクト投稿が届かないな。

あと、最近登録した絵文字を使った新規の絵文字リアクション。

misskey.io側が何か変更した影響じゃないかと思うが、調べてるヒマがとれん。

2024-09-18 20:45:23 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おはようございます。

icon

睡眠記録に使うスマートウォッチが、風呂入っている間に充電されていなかったことに寝る間際に気づくというアクシデントがあり、寝るのが遅れたため睡眠時間が短くなってしまった。

2024-09-19 08:55:37 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

[ 東北新幹線 連結走行中のはやぶさ‪号‪・‬こまち号が分離 宮城 ]
https://newsdigest.jp/news/e1164322-978f-4715-b4cb-b93e8549012b

Web site image
東北新幹線 連結走行中のはやぶさ‪号‪・‬こまち号が分離 宮城 | NewsDigest
2024-09-19 09:04:58 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

はやぶさ・こまちの走行中列車分離って、ガチの重大インシデントやないかい! :meow_terrified:

x.com/SYOTYOU3/status/18365512

icon

早朝夜間などは単独つばさは定期であって、コロナ禍で一時期、日中のつばさと併結するやまびこのみを多客臨にしていた(つばさは定期列車)ことが

RE:
https://misskey.nokotaro.com/notes/819207a76c65e1a75b6aec99

icon

列車分離事案としては昨年11月、大井川鐵道大井川本線で客車と牽引していた電気機関車とが分離した件があり、これは運輸安全委員会が重大インシデントとして調査中。
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail2.php?id=2020

icon

今回は機関車牽引列車ではなく、電車による多層建て列車での分離事案…

2024-09-19 10:01:10 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-19 10:03:40 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

走行中に連結器が外れた場合、空圧の接続と電気の接点が両方外れるので、その時点で外れた前後両方の車両に即時ブレーキがかかるようになってます。

その仕組み自体は鉄道事故の血生臭い歴史から学んだ大事なことで、必ずどのような車両にも備わっています。

それすら作動しないという危機的状況が起こることはまずありえないと思いますので、派手に追突するような事態が起こるのはかなり考えにくいです。そのへんはご安心ください。

icon

会津若松に戻ることを考える場合、新幹線じゃないもう一つのルートでも多層建て列車が関係する
(リバティ会津号は下今市までリバティけごん号併結)

2024-09-19 10:02:20 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-19 10:03:17 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-07 06:04:58 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

なおLinux(Chromebookを除く)ではゲームにも仕事にも支障をきたすのでメインPCとしては採用できない
(Amazon WorkspacesへのLinuxからの接続はAWSの仕様により接続先システム管理者の許可が必要)

icon

対応ソフトのバランス見てメインPCはMacに切り替える構想を持ってる
ただし念のため別途PS5買う前提

2024-09-19 11:09:59 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

内容はとんでもなく重大だと思うけれども、JTSB的には重大インシデントには該当せず、そうすると現場の保全命令が出ないので、扱いとしては単なる車両故障であり、問題の車両を移動できれば、早期再開の可能性はありうるようです。

newsdigest.jp/news/e523ba2e-33

Web site image
東北新幹線の連結分離は「鉄道事故」や「重大インシデント」には該当せず 運輸安全委員会 | NewsDigest
2024-09-19 11:10:13 がび🐾の投稿 gaby@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分のいた大学では黒板は設置されておらず、全室ホワイトボード
(平成に入っての開学、かつ固定設置の端末が多いため粉塵の原因になるチョークを使いづらいというのも関係しているとは思うが)

2024-09-19 11:42:37 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 11:42】
東北新幹線 東京~新青森
引き続き運転見合わせ

icon

山形新幹線つばさ号は奥羽本線内折り返し運転を開始とのこと
(この場合福島駅は在来線ホームに到着)

icon

電車での列車分離事故で運輸安全委員会の調査対象になった事例では、2005年5月31日にJR両毛線の107系電車で発生したものがある。このときは原因は「解結スイッチ内の電子部品の誤作動によりキースイッチが投入されていないにも関わらず解放指令が出されたもの」と結論付けられている。
なお連続して複数回発生したことで「特に異例」として調査対象になったとのこと。
https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1685

2024-09-19 15:17:49 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1回とれちゃっただけなら誤解放かもしれない

Attach image
icon

おはようございます☀

icon

昨日は東北新幹線の列車分離事故の裏で、野岩鉄道でも送電設備点検があって特急リバティ会津号が東武線内折り返しになっていたのか…
昨日会津に戻る予定がなくてよかった

icon

例えば、安全確保のため人手増やすからJRの運賃2倍にしますとか言われたら果たして受け入れられるのか。

icon

48-51までニュースで聞いた後別のことしてて、ラジオニュースで50本塁打達成と流れて2発ぶち込んだの!?となってる

icon

おはようございます☀︎

icon

一つのIPアドレスで複数のサイトを配信するケースはhttpsプロトコルではSNIが前提だが、日本国内だとつい最近までガラケー対応していたサイトではガラケーがSNI使えないのでやってないかも

icon

Arcブラウザの動作が不安定なSurfaceのみ当面Braveを使うことに。
Surfaceは近々iPadにリプレイスを予定。
Arcブラウザが対応しないAndroidスマートフォンではSamsungブラウザ。

icon

って、ArcブラウザのAndroid版もいまクローズドベータなのか

icon

米スリーマイル原発、再稼働へ MicrosoftのAI電力供給 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20D1F0Q4A920C2000000/

汽力発電を買い切りとは思いきるなあ…

Web site image
米スリーマイル原発、再稼働へ MicrosoftのAI電力供給 - 日本経済新聞
icon

[9/21 10:19現在] 埼京線また北戸田で人身事故…
イベント参加のため東京ドームに向かっていた身内から、戸田駅到着直前に列車が急停車したと思ったらすれ違った快速が事故ったようだとの連絡。

さて自分の予定どうしよう。

icon

本当は今日は会津若松に帰省の予定だったが、北日本日本海側の大雨予報を受けてスポーツの日3連休に延期とした。

2024-09-21 10:51:34 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 10:51】
特別警報[大雨] 石川県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を

2024-09-21 10:50:14 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【石川県 気象警報・注意報 2024年09月21日 10:50】
【特別警報(大雨)】能登北部に特別警報を発表しています。低い土地の浸水や河川の増水に最大級の警戒をしてください。

Attach image
icon

大雨特別警報は今年1月の地震の影響が残る奥能登か…

icon

一方のさいたま市は今日は一時異常な高温予報が流れたもののどうもそういう雰囲気にはならなそう。
明日は非常に風が強く雨の確率も高そうなので出かけるなら今日の午後ってところか…

icon

帰省をとりやめて空いたこの連休でスマートフォンの機種変更をかけることにした
(23日移行実施予定)
Galaxy Z Flip 4 [au SCG17] → Galaxy Z Flip 6 [au SCG29]

2024-09-21 18:41:32 ぜま​:kurage_blue:​クラゲ丼鯖缶の投稿 yi0713@kurage.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

夜長の季節の始まり。
鉄道橋と電波塔と船の織り成す夜景を半年ぶりに。

Attach image
icon

F1は明日の決勝はぎりぎりリアルタイムで見られそうかな

icon

角田がウィリアムズを抑えてQ2突破だけどペレスが脱落?
コラピントはアルボンに1000分の7秒差か

icon

さて、Q3はあとで(明朝)見よう