アアアアアアアアアアアアアアアアアアア沖縄行きたい(発作)
とは言え実際のところ「誰もやってないこと」って世の中にはあんまりないので「誰かがやってることに個性を付加する」というアプローチが現実的ではあるんだけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd0ws59l7
前にも言った気がするけど小学生の頃「他人と同じようなことはやりたくない」って友だちに言ってたの未だに覚えてるわ 三つ子の魂百まで
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd0vj6rl2
オリジナリティ・個性、僕の価値観の一番デカい部分を占める概念なので結構ここに関して判断がシビア
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd0sy83kz
これに関してはもう少し個々人のオリジナリティが出せそうなら手出してたなというラインだな 多分見た感じテンプレートからあまり逸脱したようなのは作れなさそうだったのが僕の価値観としてはイマイチかな~となった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd0q35tki
重度の逆張り気質なので流行り物は相当自分の価値観にピッタリ来るとかじゃない限りはあんまり手出せない
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd0m8iakc
立ち止まってる場合カメラの手ブレに対するトラッキングが要る(動いてるとそれが紛れるのでトラッキングしなくてもそんなに違和感ない)と思うんだけどそれを全く設定の違うカメラに適応しても違和感がないのかみたいな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd0c1aqip
モデルの全身を映すような構図だとしっかり合わせないと違和感になるが僕がよくやってるバストアップ自撮り構図は多少物理的におかしくてもそんなに違和感はないわ(立ち止まってる場合だと微妙かも)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd046sbg5
こういうのか https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/qhierarchy-28577
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd06koqgk
どうでもいい(良くはない)がUnityのHierarchyにアイコンとか付けて識別性上げるようなAssetってないかな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dd046sbg5
Premiereが落ちるだけならわかるけど何故かDiscordも巻き込んで落ちるんよね(他はそんなことない)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dcyp39d8t
僕は手法の関係でどうしても超高画質みたいな動画に出来ないのを結構悩んでるんだけどアズリムさんとかも見てるとそこまで画質がいいわけではない(必要最低限って感じ)なので気にしなくてもいいんかもな
職業体験系も取材しっかりしててすげ~となるんだけどやっぱ僕はこのシンプルなモトブログ動画のが好きやな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dcxnxz03i
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作業終わったら削除する一時的なデータとして使う運用ならまぁ……なんだろうけどこれ1本動画作るのにTB単位で消費することにならないか
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dchkki8sq
insta360からの書き出し形式、ProRes形式なら劣化少なくていいな~と思ってそれで書き出そうとしたが17分の動画で150GB(!)くらいあってさすがに日和ってしまった
メンタル不調というより元々超絶繊細なのに身の丈に合わないことをずっとしてるなと思ってたのでちょっとやめてみたというのが正しいけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dcecz0425