icon

Happyendも好きだけどこれはBGM(YMO)版が圧倒的に好みすぎるので

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d325b4baw

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

/05から1曲選ぶならTibetan Danceかな~ かの有名なEnergy Flowも入ってるわね

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d320u4zar

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

/05は/05でいいアルバムだけどね

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d31ogvk9c

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

YMOというくくりで話すと先日の繰り返しになってしまうので(かなしい)

icon

というか千のナイフは大体どのアレンジも好きなのでよっぽどメロディとか展開自体が好みなんだろうな

icon
Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

なんでか違うアルバムとして共有されてもうた

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d31ogvk9c

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

単独名義のだとこれか同じアルバム収録のGRASSHOPPERSが好きだな ➡️ THOUSAND KNIVES / 坂本龍一
https://songwhip.com/https://open.spotify.com/track/5Xlc7vhEeSDgZMtIRotReW

icon

細野晴臣氏は割と精力的にラジオとかもやられてるっぽいからしばらく元気そうかなと思ったのだけど「細野晴臣はそのうち星野源と融合しそう」ってツイート引っかかって字面がおもしろくてじわじわきた

icon

エーッ坂本龍一亡くなってるやんけ 立て続けにYMOのメンバー亡くなられるのかなしい

icon

そうかもう4月になったから日没のチャイム18時なんだな

icon

VIVEのXR Elite、ざっと調べた感じ「ハンドトラッキング/コントローラーのトラッキングに難がありすぎるがそれ以外はめちゃくちゃいい」という感想で概ね一致してる感 コントローラーのシビアな判定が求められる場面(BeatSaberとか)じゃなければいいんだろうな VRChatとかはよさそう

icon

確か今はHAL大阪で講師されてるっぽいが明確なソースがないんよなと思ってたらあったがそれ以上におもろすぎる https://twitter.com/hideaki_utsumi/status/1284481637044989953

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d2fmgodmd

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

チャンネル内容にはあんまり関係ないが元々CAPCOMのサウンドやられてた方でバイオハザードとかにも携わられてた地味にすごい人

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d2fg6yolm

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

HideakiUtsumi氏(a.k.a. RedBirb)家の鳥たちのファンだけど圧倒的に視聴者層が海外の方に寄ってる(本人日本在住の日本人で喋りもほぼ日本語なのに)んで全然日本語の言及がないのかなしい

icon

めっちゃ機械化された要塞なんだけど全てのパーツがネザーレンガで出来てて未知のエネルギーでそれが動いてる感じ で生き物の気配がない

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d2d1syg8d

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

近代化されたネザー要塞って感じの場所の隅にベースキャンプ誂える夢見たけどその場所の雰囲気が良かった

icon

TimelineのAnimation、Overrideしか出来なくてAdditiveが出来ないことに今更気が付いてうせやろ……?になった そうなるとアニメーションそのものをTimelineで制御するのではなくアニメーション自体はAnimatiorControllerにさせてそれのパラメーターとかをTimelineで制御するやり方のがいいかな

icon

Compositorで画像を引き伸ばす際に画質が劣化するから元の解像度を上げてるんだけどそこが原因なので編集中はそれを下げることで対応はまぁ出来るっちゃ出来るが……(最終的に書き出す場合には(1フレームずつ書き出すんだし)コマ落ちしてようが問題ない)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d1t1jj52q

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

これ結局Unity2021.3系でもそこまで変わらなかったので単純に僕のPCスペック不足というオチだった

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9d0ic80eh7

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

RunwayのGen-1とかいうのが使えるようになってたけど多分これは僕向けではないな……と思ってて触ってなかったのを今改めて触ってるがやはり僕向けではない