酔い止め飲んだから口の中がパッサパサで困る
てかシンプルに通信できればいいならpovoの低速通信も使えはするんだろうけど128kbpsだと僕の想定する最低限の使い方でも結構キツイっぽいので悩む
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzkwfhplp
ネット通信はこれで電話回線の方はpovoの2sim運用を検討している
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzk8ei4kz
ネット断ちというほどではないけどそれこそPCで散々ネットしてる(仕事が仕事なので避けられない面もあるけど)んだからスマホくらい多少控えてもいいのでは?と思ってるところがあり
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzko6k2li
スマホ依存というかスマホで隙あらばネット見ようとしてしまう悪癖を断ちたいなという意味合い(であえて使える幅を制限したいという思い)もある
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzkat41l3
Spotifyに関してはお気に入りの曲とかプレイリストは結構オフラインダウンロードしてるしそこはあんまり影響ないかも
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzkat41l3
サイトにも書いてあるけど本来はスマホというよりはIoT系の常時微量の通信が起きるタイプの機器向けのプランではあるっぽい
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzk8ei4kz
書き忘れたけどプラン自体も安い(税込で月330円くらい)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzk8ei4kz
家にはWifiあるし出先でGoogleMapとそれなりの音質でのSpotifyとたまにやる軽い調べ物ができる程度の速度があれば充分なので良さげに感じるがどうだろうか
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dzk8ei4kz
ロケットモバイルってとこの神プラン(名前ダサいな)が常時200kbpsの低速な代わりに上限自体はないというプラン(一応あんまりに使いすぎると制限はかかるらしいがこの速度でそんな馬鹿みたいに使うことある?)でちょっと気になっている
てか苗字でググるだけでその人の情報がほとんど占めてたので相当珍しい苗字だな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dyqzj6ppo
たまたま読んだ記事の筆者の方の苗字が見たことも聞いたこともねえみたいな漢字をしてて(医療系の記事で筆者の方も医者なのでおそらく本名とは思う)書くとき大変そうだな……となった
マイクラアスレ練習してみたいな~と思ってGet to Techniquesとかいう界隈だと登竜門みたいな扱いになってるっぽいアスレ配布ワールドをやってみた 弓ジャンプとかいう完全未知の概念出てきて焦ったけどなんとかクリア(時間はまぁ……)