統合版あんまり好きじゃないけどそれでもかなりやってたのでJava版だったらもっとやってただろうな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dws20vjya
統合版あんまり好きじゃないけどそれでもかなりやってたのでJava版だったらもっとやってただろうな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dws20vjya
最初の時点でめっちゃ出来の良いロビーみたいなのに放り出されると萎えちゃうタイプだった(で大体のマルチ鯖はそうなのよな……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dws20vjya
僕は如何に不便を一つずつ解消していくかがマイクラの楽しいとこだと思ってるんで数多のマルチ鯖みたいに端から便利機能があったり既に先駆者の資産が使えたりするのは好かなくてその点ここの鯖はバニラだし座標も非表示だしリス地が定期的に移動するのでいつ始めても駆け出しは大体1からという仕組みだったのがすごい肌に合ってたのよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dwruq4ty8
個人的にこの統合版でしか出来ない座標非表示って仕組み好きなんよな 必然的にコンパスや地図を利用せざるを得なくなるのがかえってサバイバル感あってめちゃくちゃいいと思う
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dwrpxvoy3
てか僕が始めた初期に鯖内イベントがあった関係で(実質上の)鯖拠点と自拠点をオーバーワールド徒歩で移動したことあったけどここから15000くらい離れた場所だったのでわろてる そりゃあ時間もかかるわ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dwrpxvoy3
座標非表示鯖だったから自分の拠点の座標知らなかったがこんなエグい遠方にあったのか……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dwrds1oxv
歴が長かったしエグい建築勢も結構いたのでワールドデータがデカい
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dwrds1oxv
長いことやってた(最近はご無沙汰だったが)統合版マルチ鯖が数日前に閉鎖になってしまったので頂いたワールドデータをこれから眺めることにする
たまにある「遮断するのがいいとわかっててもすべてを見ようとしてしまうくらいにハマってしまう」ことそのものを避けるにはどうしたらいいかという話になるんだけどそれは……わからん
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvz769ujq
こうは言ってるけど別にこれ意識してやってるわけではなくただ「そもそもそこまでやろうと思わない」からそうなってるだし単純にのめり込んではないだけ説ある
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvyop3kji
結局「自分以外のファンの存在」に振り回されてるのが大きそうなのでそこを徹底的に遮断するのがいいんだろうな……交流はもうだいぶ前からやってないが一方的に観測するのもやめた方がいい
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvywq9wjm
勿論ファン同士での交流もしてない(これは結構前からだな)しファンを検索で見ることも全くやってない(多分これが一番効いてそう)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvyop3kji
あとは「必要最低限の公式からの供給のみに絞ってる」ことも重要そうだな 公式Youtube以外の情報一切見てない(SNSの類も一切フォローしてない)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvy4n8qjb
まぁシンプルに「コンテンツの波(物語系なら推しの扱いやストーリーでの立場の変化、スポーツ系なら勝ち負け)がほとんどない」のが大きいんだろうな 動向で一喜一憂しなくて済む
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvxy2qqja
というか僕はどちらかというと好きなものは1から10まで追わないと気が済まないタイプ(なので毎回自爆する)なのにこれに関しては全然その気持ちにならんのよな それが何故なのかが気になる
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvxuzbaj9
僕(特に推すことが絡む)趣味はどうしてものめり込みすぎてメンタル消耗しがちなんだけどドズル社周りは歴代で一番適切な距離感でコンテンツ楽しめてる気がするな 動画(とたまに生放送)見ること以上のことはほとんどやってない(なんなら動画も知らんコラボ先のコラボ系はあんまり見てない)けどそれがかえっていい感じ(?)
たまに言ってるけど4〜5頭身くらいの弱デフォルメみたいな絵柄がホンマに好きなんよ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvxb5iiix
フラワードズルの存在に気がついて満面の笑みになってしまった
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvxb5iiix
今部屋いっぱいある家だし食卓とPCデスク分けるスペース余裕であるのに食事含めた作業全部PC前で済ませるしな……
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvt2qmsh6
衛生面が神経質というか僕は綺麗好きどころか大ズボラで片付けとかロクにやらんが(威張れることではない)自分の把握できないところで清潔でないのは嫌なのよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvt4m9lh8
中銀カプセルタワービルに実際住んでた人のレポを読んでて思ったこと 同じ場所に住める気はしないが……(結構衛生面は神経質な方なので……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvszw3lg7
狭い部屋ってのは(今やVRもガンガンやるし)ちょっと困るんだけどでも今引っ越せるならめっちゃ広いワンルーム(か、1K)かな~と思うので価値観として1部屋に詰め込むのが多分好きではあるんだろうな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9dvt0ajxga
説明が難しいんだけどめっちゃ狭い部屋の手の届く範囲に効率化されて詰め込まれた生活みたいなのすごい良いな~と思うんだけど(マジで説明が下手だな……)実際これやれるかと思うとどうだろう