17:10:47 @kkcake@z.kvche.ch
icon

コメダ、量多めなの忘れていつもメインの食べ物プラスアルファしてしまい死ぬので今回はメインだけに自制した それでもめっちゃお腹いっぱいだったので本当に自制できてよかった

10:06:22 @kkcake@z.kvche.ch
icon

電気代見てめちゃくちゃ絶望してる てかなんでこんな爆上がりしてるんや(値上げがあったからでは)

08:27:33 @kkcake@z.kvche.ch
icon

手に入らない
(将来的に)手に入らなくなる

RE:
https://z.kvche.ch/notes/96sehxaqyd

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
08:26:14 @kkcake@z.kvche.ch
icon

VRChat Creator Companion導入しとくか~とやってるがこれ単純にSDKがこれ経由でしか手に入らない(VCCからUnityのプロジェクト作ることでSDKが入った状態でセットアップされる)ってだけの話でなんか特別変わるわけでもないんだな

08:23:16 @kkcake@z.kvche.ch
icon

よく行くVRCワールドで流れてる蒸気波だ ➡️ Varuhuset 21:an / Runners Club 95
https://open.spotify.com/track/4IHYAq9zMabqPs11YrpdlB

04:40:11 @kkcake@z.kvche.ch
icon

腰が痛すぎてすべてが終わっています(こいついつも終わってんな)

00:35:55 @kkcake@z.kvche.ch
icon

なんかこの辺の理解が足りなかったが故にSkinnedMeshRendererの扱い無駄に複雑に考えてたかも

RE:
https://z.kvche.ch/notes/96rxjhbi95

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
00:31:33 @kkcake@z.kvche.ch
icon

それそのものは階層を持つGameObjectでしかなくて、場合に応じてコンポーネントがそのGameObjectの集合体(のTransform)を「ボーン」とみなす、という解釈だとしっくりくるかな……

RE:
https://z.kvche.ch/notes/96rxhpqb8y

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
00:30:11 @kkcake@z.kvche.ch
icon

Unityにおけるボーンって端から端を2つのGameObjectで表現しただけのものであって「ボーン」として特殊な概念があるわけではないんだな