型抜きの屋台が毎回出てて子供に大人気だった(ピンポイントすぎる記憶)
RE: https://z.kvche.ch/notes/963e5c8sf0
卒業した小学校、こないだ久々に学校情報見てみたら僕がいた頃より全校生徒が3/4くらいになってて少子高齢化を実感したわね(それでもまぁどちらかといえば人数の多い小学校とは思うけど……)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと試しにやや寄り目気味にしてみた 確かにその方が正面見てる感というかこれまでのどこ見てるかイマイチわからない感は減ってるかな……?
RE: https://z.kvche.ch/notes/96275ri9bw
何ならその直前のギャグ自体は視聴者の僕も特に無反応だったから余計に笑ってしまうという
RE: https://z.kvche.ch/notes/963bsn4k48
今日の動画、ここでネコおじが「俺しか笑ってないわ(素)」って呟くところでダメだった https://youtube.com/clip/UgkxPbY8xpU06jujVOy73BFT-HP4r9Xozcu5
なんか薄々思ってたけど僕のアバター正面顔があまり可愛くないというかなんか怖く感じる現象があるので直したいんだよな もうちょっと目を寄せるとかか……?
VR空間限定でめちゃくちゃ遠視っぽくなるのは仕組み的にしょうがないのか設定が合ってないだけなのかどっちなんだろうか(本人はどちらかといえば近視、もっと言えばそもそも裸眼で全く困ってない)
ここ数日左目周辺を触るとほんのり鈍い痛みがあってものもらい的な何かが出来てるのかな~と鏡で確認してもいまいちそれっぽいのが無いのでちょっと嫌 自分では見えない場所に出来てるのかもしれないけど
アバターの頭身微調整したからこれまでのVRMとかVRCとかも一緒に調整してるんだけど変更自体はめちゃくちゃ微細なのにVRMやVRCの設定を1からやり直すことになるから作業量が莫大でまぁまぁしんどい
編成的には支障ないかもだけど当落線上にいる選手は身動き取りづらそうではあるな(まぁ該当する選手自身わかってはいるだろうからある程度精神面含め準備はしてはいるんだろうけど)
RE: https://z.kvche.ch/notes/961rn9vgof
まぁ二次もあるし無くても(編成的に)支障は無いかもだけど珍しいっちゃ珍しいよな 現役ドラフト影響してるんかな
RE: https://z.kvche.ch/notes/961rli6co2
DeのTwitter公式、なんで公式サイトURLのデフォルトがスマホサイトなんだ……っていつもなる PCで見ることのが圧倒的に多いからクリックしてスマホサイト開く→URL弄ってPCサイト見る を毎回やっててちょっとめんどくさい
新井さんとかまさにそうなんだけどめちゃくちゃいい人ってわかってるOBが監督になると多かれ少なかれ叩かれる場面が出てくるのでちょっとそこが嫌ではあるなと思わんでもないんだけど新井さんの場合新井が悪いの定型文が既にあるから意外とそこに吸収されて大丈夫な可能性もあるな(そうでもないけど)
RE: https://z.kvche.ch/notes/961getplr6
プレイそのものは快適に出来てるとはいえVR系割と何やっても結構VRAM食ってるのは確認してるからこれ以上ハードなことはさせられないのもわかる
そう久々にストリームカメラ使ってVRCのOBS録画しようとしたんだけどコマ落ちが著しかった(VRCのプレイそのものには支障はなかった)から原因調べたい 単純に🍰PCのスペック不足な気もするけど
井納例の野球人生の終わりに近づく4球のあとそれなりにいい感じの投球してた気がするけど結局切られるんかい
これはちょっと前からなんだけど目線の位置が微妙におかしい気がするんだよな 前かがみになると妙に自分の胸辺りが視界に入ってきがちで多分これはなんか問題があると思う
RE: https://z.kvche.ch/notes/960vm35bth
つくづく思うけどVRChat様々なVRのIKの中でぶっちぎりで綺麗に動くんだよな VRChatのIKの仕組みVRChat外でも使わせてほしいわ
現アバター(165cm+靴底分)何故か実身長(162cm)に対して異様に高く感じるので頭身調整した関係でなんかミスったかなと三面図撮りに行ったがそんなことはなかった
フルトラ使い物にならない問題も問題なさそうでハッピー なんだかんだ(当たり前だけど)自分が動くのが一番「生きてるポーズ」になるんだよな……
ここのワールドがまさに求めてたショッピングモール概念って感じで超良かった 環境光が全く設定されてない感じだったのが唯一おしい ➡️ Cooper Centre Mall 1989 by coopertom #VRChat #MadeWithVRChat https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_348ff875-1b38-47ba-ade9-83167c0d93ad
Spark(MacとAndroidで使ってるメーラーソフト)がついにWindows版も出しててそれを待ってたんだよ!!!!!!!!となったがチラッとパブサしたらイマイチ不評な感じでうーんとなってる 入れるだけ入れてはみるが
今録ったビーセイ動画適当によさげなとこクリッピングしとこ~とPremiereRush立ち上げて新規作成しようとしたらこれが出てきて不意打ち食らった 保存したのは自分です
持ってて良かったVirtualDesktopって感じ(AirLinkが無い頃からのQuest2ユーザーなので……)
しかもこれだと毎回やってる8の字位置合わせがQuest側のガーディアン変えない限りは要らなくなるらしい(未検証)のでこれもきちんと機能するならマジで捗るな~
RE: https://z.kvche.ch/notes/960jnc4qio
10分持たなかったのが今30分ビーセイやって全く問題なかったので充分すぎる AirLinkなんか要らんかったんや
RE: https://z.kvche.ch/notes/960jnc4qio
その代わりSteamVRの正面が普段の向きと真逆になってしまったがズレなくなったことを考えれば全然許容できるわ どうせHMD被ってる間は前後なんぞいくらでも変わる
RE: https://z.kvche.ch/notes/960jnc4qio
Quest+Viveフルトラめっちゃズレる問題、VDのステージトラッキングとかいうやつ使ってみたらほとんど(気にならない程度)ズレなくなったので今後これでやっていこう
この人の作品傾向とか見る感じめちゃくちゃわかるというか絶対好きそうなコンテンツではあるけどENA
RE: https://z.kvche.ch/notes/9607g1177s
何故か最近チベランクがずっとブームで隙あらば見てたんだけどなんとなくこの人の活動履歴見たら久々に動画が上がっててしかもそれがENAの二次創作だったんでおぉ!?となった https://www.nicovideo.jp/watch/sm41154490
1時間2時間なら全然目瞑れるけど10分はさすがに さっきビーセイ録画してたけど1曲目終わる頃にはもう姿勢変になっててこれは厳しすぎる
RE: https://z.kvche.ch/notes/95zh86brxh
本当に最近何試してもQuest+Viveトラッカーのフルトラ10分持たずキャリブレーションズレて使い物にならないからViveトラッカーが完全に死んでるの嫌すぎる(フルトラ以外(上半身トラッキングとか)でも使うけどここ最近はそっち方向へのモチベはそんなにないから……)
腰痛持ちって訳では無いと思うんだけど2〜3ヶ月に1回2〜3日程度腰が痛くなる時期があってなんでそういう痛み方をするのかが謎
昼休業のニュース見て(結構大きい施設だし)大変やな~くらいの気持ちで流してたけど今見たらなんか思ったよか物騒なことになっていた…… https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223400
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チュパカブラだけ再掲してるのもアレだし(ただユニバイキョンシーはそれこそ直近のモチキンで顔出し程度とはいえ出てはいたんよな)
RE: https://z.kvche.ch/notes/95z9y08rhs
てかここに来てチュパカブラの過去漫画再掲してるの最初マスコットが出る関係かと思ったんだけどわざわざ「再掲」してるのちょっと前のモチキンの流れ見るになんか新規漫画出してくるんだろうか
これちょっとほしいな(この二人(二体)地味に好きなんよな) https://twitter.com/nagano_market/status/1577622614671241217
行きまくってるから勝手がわかる+大体映える+ワールド自体も軽めとなると迷ったら選んじゃう
RE: https://z.kvche.ch/notes/95z57s39v8
とりあえず写真撮ろってなると大体PalmPlazaMallシリーズのどこかに行ってしまうのワールドバリエーションがなさすぎ
VRCLensのデフォルトカメラのサイズ感のつもりでいたのでギャップでウケたってだけの話
RE: https://z.kvche.ch/notes/95z4qv4cry
あとVRCLensのカメラをboothで買ったカメラモデルに変えたんだけど思った以上にデカくてちょっと笑ってしまった(小さくすれば良いんだけど)
今回からほんのり頭を小さめにした(それでもデカいけどまぁそれは僕の絵柄の特徴なので……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/95z4nox1re
作ってる最中はなんか微妙だな大丈夫かな……と(毎回)感じるんだけどインしてみるとめちゃくちゃええやん!となる謎現象 逆になられるよりはよっぽどいいんだけどな……
ワイアバター、三つ編み版も作りたい(髪をまとめてる方がTPO的に適してる場面であるとか房1本1本にボーン通してるので軽量化が求められる場面とかだと厳しいなどの事情に対応するため)な~とうっすら思いつつ面倒くささが先立っちゃって一生先送りになってたんだけどそういう需要にピンズドなやつ見つけてなんか笑ってしまった https://booth.pm/ja/items/2695463
森永のムーンライトクッキーのココア版的なブラックムーンってのを昨日買って今食べてるんだけどめちゃくちゃ美味い
何かしら一日のうちに進捗が出るとちゃんと眠くなるけど進捗が何もないというか一日を無駄に過ごしたなと感じると眠気が来ない傾向ある気がする
SCP-JPの要注意団体にある石榴倶楽部ってのまんま有頂天家族の金曜倶楽部だけど金曜倶楽部にインスパイア受けて石榴倶楽部の設定を作ったのかこの手の秘密結社自体が元々存在する概念なのか断定しかねてたけど調べた感じそれっぽいの出てこなかったので明確にインスパイアしてると考えていいのかな
GG佐藤のちょいちょいあるこういうよくわからんツイートすき https://twitter.com/ggsato_travers/status/1577152791705178113
新人王、湯浅がめちゃくちゃすごいというのは重々承知の上でさすがに大勢でしょうと思ってたのだけど(新人王はめちゃくちゃ印象のバイアス掛かるタイトルだからね……)湯浅最優秀中継ぎのタイトル取ってたの今知って(遅)そうなるとちょっとわからんな……となった でもやっぱ守護神って補正掛かる気がするんで大勢かな……
ファン活動というかオタク的な発言もそっちでするみたいなのも考えたけどそういうのはそもそもここでやるしな
RE: https://z.kvche.ch/notes/95x63e1ds9
なんか今のTwitter本垢の運用方針的にあんまり二次創作・ファンアートを上げたくないのでそれ専用のアカウント作りたいかなと思う反面ここ数年1年に2回絵が上がればいい方まであるのでそのためにアカウント作るのもちょっとな〜という気持ちもある
甲斐と千賀がヤクルト嶋ユニ来て普通に客席で観戦してた情報でアホほどウケたけどそれだけチーム問わず尊敬されていた人なんだなぁと思うと感慨深さもあるな
(ソフトバンクは)直対天王山三タテが結局最後に響いてきたねみたいなツイート見てDeファンワイがダメージ受ける回
最下位からの2連覇同士の日本シリーズめっちゃ見たいけど今年に関しては贔屓がCS出てるんでまぁそっちが優先されますね(気持ちの話
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すごいどうでもいいけど一般的に「戻る」動作って左側にあるもんだと思うのでVRChatのワールド選択UIのBackボタンが右下にあるの毎回どうなんやこれ……となってしまいがち
元々世間の流行に死ぬほど疎い+野球ファンなので流行りだす前から認知してる(どうしても野球界隈内のネタという認識から抜け出せていない) のダブル効果で野球界隈外で言及されてるの見る度にビビってしまう
既存のゲームを使うわけではないけどアプローチがゲームから動画作る感覚に近いんよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/95u5j1p19t
直近で誂えた服、作ってるとき死ぬほど苦戦したのもあって何やってるんだろう感が正直すごかったんだけど出来上がってみれば何なら今までで一番似合ってるまであったので頑張った甲斐はあったのと僕はどうしても暗めの服の方がやっぱ似合ってしまうんだなという気持ち 黒服だと手足が同化しちゃうというデメリットもあるんだけど……
昼に貼った記事みたいにスマホを取り出す⇔仕舞うの仕組みも付けたかったけど今日はもうそこまでの元気がない
RE: https://z.kvche.ch/notes/95tlwp6r3r