icon

こういうめっっっっっっちゃ雑なコラ本当に愛してるんだよな https://imgur.com/oQBU1rc

icon

「前半戦終了間際の時点で39試合投げてることがこわい」って言うてる人ちらほら見て:t_nffufu:になった

icon

スポナビの通知にも来た

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8noegllunl

Attach image
icon

平良めでたい🎉

icon

まんわか、男主人公ラインがなまじ本編に微妙に沿った流れでやってるせいでかえって一番ドチャクソ具合がおかしいことになってるのどうしても笑う https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic202.html

icon

選手間投票を見た「よし全球団いるな!」

icon

祖父母、現状二人共(老いこそは感じるものの)全然元気ではあるので100歳も行けるんじゃないかな〜と思うけどこの年齢だと些細なことで大事にはなりかねんからなぁ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8no2iyita8

icon

別に結婚して子どもが出来ることだけが幸せじゃないと思ってるし多分祖父母もそうは思ってるだろうけどそれはそれとして6人孫が居てみんな20代か30代なのに結婚する人が誰も出ないというのもまぁまぁレアケースな気がする

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8no2nkc0jk

icon

年齢的には曾孫がいてもおかしくない年齢なのに僕含め孫(僕姉妹もいとこ兄弟も)が誰一人結婚する気配がないために曾孫がいない祖父母

icon

祖父、今日で90になるらしく(誕生日なのを忘れていた)ほげ〜〜〜〜〜〜となった

icon

➡️ Fluid-responsive font-size calculator https://websemantics.uk/tools/responsive-font-calculator/

icon

なんかどうも「パーン」というワードであの動きをするのがある程度癖なんかもしれんな……(他動画でもちょいちょいある)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8no0c9w8vl

icon

エア本さん関連のミームはまぁ彼なら知ってるだろうと思うので

icon

マニアでたまに見る頭がパーンしてるヒカの元動画見たんだけどこれ確信犯なのか咄嗟に出た動きなのかが微妙に判断つかん感じやな(24:06あたり) https://youtu.be/-5bdw0wcywg

icon

戦闘狂と戦争狂って似てるようで結構違うカテゴリで個人的に前者はそこまでじゃないんだけど後者はめちゃくちゃ好きなんですよね(キャラ属性の話です)

icon

大和が寛ぎ過ぎなんよ(一昨日の)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8nnvaqi5sf

Attach image
icon

まぁあの硬そうな従来の椅子と比べたら座り心地は天地の差だろうしいいっちゃいいな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8nnvaqi5sf

icon

すげえ今更ながら今年から神宮のベンチにゲーミングチェア(ゲーミングチェア……)が導入されたことを知ってじわじわきてる

icon

台風直前みたいな天気やな

icon

ファミリー層はたしかに車無いと無理なんだけどそもそも車が大きい負担になるような経済状況で子ども作ろうとするなと言う話なんよ

icon

原付本体も中古でちゃんと走るやつ10万もかからんしな(僕の乗ってるのは5万で買った)

icon

地方在住において取り沙汰されがちな車の維持費問題、ファミリー層ならともかく一人暮らしなら車まで持たんでも原付(二種含む)持ってれば充分だしそれなら維持費も大したこと無い(自賠責と軽自動車税で年1万もかからんよな確か)んよなと思う

icon

前も言ったけどMummy-Dの声質めちゃくちゃ好きなんよな

icon

歌詞聴く方じゃないとは言えヒップホップは歌詞(=韻)に本質がある音楽ジャンルなのでまぁわりとしっかり歌詞聴くことにはなるよな

icon

そんなに歌詞聴く方じゃないけどRHYMESTERのThe Choice Is Yoursはええ歌詞(ライム)やなぁ〜といつも思う

icon

ヒカセイミルキー缶、ヒカの四角い方は薬箱に使おうと思うんだけどセイの丸い缶どうしよう 机用のゴミ箱とかにするか

icon

セイキンのミルキー(意味深)

icon

セイキンのミルキーうめ〜

icon

マウス腱鞘炎気味できびしい

icon

Deの6月チーム打率.302とかで大爆笑しちゃった

icon

デケー声出た 石山は助けられたね……

icon

うおーーーーエスコバー(ヤクルトの方)の守備すげ~~~

icon

スコット(新外国人)っぽいのかな

icon

今広島って誰が抑えなんだっけ(1点ビハインドで投げる中崎を見ながら)

icon

オースティンへ 𝓚𝓘𝓢𝓢💋 kkcakeより

icon

アレ横浜優勝してる!?(ほっぽってJourneyやってた)

icon

というか後発の内容の無さがもっと酷いせいで相対的にNAVERまとめが微妙に評価される流れになってるの笑う

icon

NAVERまとめサ終ときいてそう言われるといっときほど槍玉に挙げられることが無くなったと言うか最盛期(?)ほど検索上位には上がらなくなったよな……と考えてた まぁ今はいわゆるいかがでしたか系ブログが猛威を振るっているのであんまり状況としては変わらんが……

icon

首が痛すぎて泣く

icon

でも鯉登は普通にいつもの軍服姿が一番好きなんだよな

icon

単に外套が好きなだけでは?(月島も外套着てるスタイルが一番好きだしな……)

icon

どうでもいいけど鶴見の服は単に肋骨服オンリーより肋骨服の上から外套羽織ってるスタイルが一番好き 理由はわからんけど

icon

キャラを一人の人間として見たタイプの考察とキャラはあくまで物語の構成要素であるっていう考えの考察というか 作品自体にもありそうだけどな

icon

まぁ多かれ少なかれ両方みんなあるとは思うが「このキャラならこう考える/感じる/動くだろう」っていう考察と「この作品のこのキャラの役割はこうだからこう動かされるだろう」っていう考察があるよね 説明が難しいけど

icon

そうそうこういうちょっとメタ視点な考察大好きなんだよな というか僕もこういう考察傾向になるな https://twitter.com/Reman_Kamuy/status/1263413200613109761

icon

どうでもいいけどこの絵文字⭕❌に三角バージョンも欲しい

icon

丸くは収まると思う、でも平和的には終わらんと思うという解釈 死人はめっちゃ出るがみんな悔いなく死ねる(名有りキャラの話ね……)というイメージが有る(しこれは間違ってないと断言できる)ので鶴月鯉が全員揃って残れるとは思えないんよね……

icon

丸く収まる
平和的に収まる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/896lf7jil2

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

前言ったかもしれんけど例のクソコラ写真と同じような構図で鶴月鯉で写真を撮る機会があるといいな~と思うまぁよっぽど師団周りが丸く収まらんとそういう機会はなさそうだし師団周りが丸く収まるとは僕は思えないが……

icon

これは考察というより僕のただの深読みなんだけど先々週のメンコのくだりで鯉登が鶴見の手作りメンコ(オモシロ概念すぎる)取り出すシーンあるけど写真と違って自分で描くってのは「一回自分というフィルターを通した上で出力をする」必要があるのでこれもある意味「きちんと自身の目で鶴見を見ていく」ということの表現であるような気もするんだよな

icon

というかそもそもただのコメディ描写としての小道具でしか無いように見えたクソコラ写真が210話の扉絵ですごい重い意味を持った演出になるのがすごいしそれが232話でリニューアルしてまた違う意味に変わるのがすごい クソコラ写真が……

icon

232の「こういうことだ月島!(NEWクソコラ)」「意味がわかりません」も月島は意味がわからん言うてるが僕は言わんとせんことはわかるで……となった

icon

というか結構笑いどころにも意味を含ませてるシーン多いよね 単にギャグじゃなくて(いやそれでもいいんだけど)意味があるギャグと言うか

icon

散々言われてるけどウイルクがとにかく効率合理性の鬼として描かれている(まぁ多分それだけでは絶対ないんだけどあのシーンの時点では)のに対してキロランケはどうしても情を捨てきれず合理的になりきれない人間であるという描写はされてると思うのでそれが「無駄なことしたな」という回想に出てるんだよなっていう

icon

キロランケの走馬灯の「いや結構無駄なことしたな」とかも好きだけどすごいよなアレ 主要キャラの今際のシーンにギャグを挟めるというのがすごいしそれがむしろ良いスパイスと言うか最後の最後にキロランケがどういう人間だったかということを表す要素としてキッチリハマっていることがすごい ギャグなのに

icon

あんまり長い話を描けない(人生で漫画を描いたのが片手で数えられるほどしかない)のであれだけど僕がストーリー作品作るなら多分そういう作風にしてしまいそうだな 僕も地獄が大好きな割に笑いを取りに行かないと死んでしまう病なので……

icon

シリアスな笑いはどっちかってえと「作ってる本人は大真面目なシーンとして描いているが(作ってる人間の)力量不足によりギャグシーンに『見えてしまう』」という揶揄の意味合いが強い言葉だと思ってるので そうじゃなくて「意図的に」真面目なシーンをギャグっぽくしているというやつ ゴカム以外にもあるやろ

icon

ゴカム全般に見られる「大真面目なシーンをかなりギャグ寄りな演出でやる」のすごい好きなんだけどこういうのを表す単語って無いのかな シリアスな笑いとはちょっと違うし……

icon

電車じゃなくて馬車だっけ車だっけ 忘れてしまった 何にせよ車両に突っ込んで爆発して服だけ破けるって普通に考えたらギャグ展開だよなまぁ絵面はギャグだけど……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/896jx0j1v5

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

鯉登過去編の電車にドディオンブートンで突っ込んだ結果袖が破けてしまった鶴見を「ノースリ肋骨服おじさん」と称してるのまぁそのまんまなんだけど笑ってしまう

icon

壮年月鯉も嫌いじゃないけど昇進して立派になった鯉登や退役して穏やかに暮らす月島が見たいのであって加齢要素についてはそこまで……という気持ちがある

icon

おっさん萌えの才能が無いと前言ったがおっさんキャラに萌えられないというより「おっさんという属性」に特段魅力を感じないというところが正しくハマったキャラがおっさんであるパターンは往々にしてあるがおっさんだから好きになるということは特になく若いキャラをわざわざ老けさせることにもそこまで魅力は感じていない

icon

月島鯉登界隈(左右問わず)で壮年ブーム長いことあるなと感じるんだがこれ前も言ったが壮年鯉登もなるたけヒゲは生やさないでほしいしその設定で描いてくれる人愛する

icon

受けだけ女体化がマジで苦手ってずっと言ってるんだけどこれ女体化界隈だと少数派というかほぼ見たことない(女体化そのものが苦手かそうじゃないかしか見たことなかった)んだよな〜と思ってパブサしたら最近は割とそうでもなく僕と同じ気持ちの人結構いて時代は変わるな……となっている

icon

何というかオタクが受けを女の子扱いするのは全然許せるし何なら僕もやりがちなんだけど、そのオタクが作る作品で攻めが受けを女の子扱いしてると厳しく感じてしまう個人的に……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/896f468i2z

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

受けを女扱いするの腐のオタクにありがちでこれ個人的にはすごい嫌なんだけど「女扱いが嫌」なのではなく「元々対称的な部分をわざわざ非対称にしていくのが嫌」なので受けも攻めも女扱いするんならいいんだよな(?)

icon

訳あって(?)淘宝網見てるけどページ送りする度に新規タブ開く仕様はなんやねん

icon

主に球体部分ちょっと潰したほうが良いけど概ね良いんじゃない まだ手足しかウェイト塗ってないが

icon

ニューボディの動きテスト(変なポーズ)

Attach image
icon

最近bioに「shipper」と表記してる人が増えてるな~と思うがこれは僕が最近良く見るジャンルの人々の傾向(年齢層が高め)の問題なのか時勢の問題(諸々の理由で従来のニアリーイコール的意味合いである「腐女子」というワードを避ける人が増えつつある)なのか

icon

鹿児島行くしか無いのでは……

icon

みんなの九州きっぷ | JR九州全線、2日間乗り放題! https://www.jrkyushu.co.jp/train/minnnanokyushu/

みんなの九州きっぷ | JR九州全線、2日間乗り放題!