すべてがムリになる(森博嗣)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁ「犠牲は出たけどその先になにもない」というのも残酷な現実という感じで嫌いではないというかむしろ好きだけどゴカムは間違いなくそういう話ではないと思うので……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/89qqzph46r
後者がベストな気がする、「まったく金塊が無かったことになる」にはちょっと犠牲が出すぎててじゃあこれまでの犠牲や争いは何やったんやということになりかねん気はするので
RE: https://ms.kvche.ch/notes/89qqufibw8
まぁ僕の感覚としては「強いて言うなら一旦アシリパに渡るのがベターかと思うがぶっちゃければどの界隈にもあんまり渡るべきではない」という感じ それか少量ずついろいろな人(争奪戦の参加者とは限らない)に分配されるか
鶴見と尾形のオタクに苦手意識あるの、この手のオタクが多いせいなのよな(どちらもかなり露悪的な振る舞いのあるキャラなのでどうしてもね)(キャラとしてはどっちもすごく魅力的だと思うし僕も好きなんだが……)
ゴカムに限らんが明らかに露悪的に振る舞ってるであろうキャラに対してやたら過保護になるというかそういうキャラをよしよしするタイプのオタクと破滅的に合わんのよな僕 救われてほしいというのはわかるんだけどなんかこうやたら子どもを扱うみたいな態度なのはなんか……違くない……ってなる
彼の魅力は「ヴィランとしての魅力」だと僕はずっと思ってる(その気持ちが出てる発言も散々してる)し「少なくとも彼に金塊を渡すのはかなりまずいだろう」という気持ちもあるせいで界隈で若干流行している「[RT/いいね]された数だけ鶴見に金塊をあげる」というテーマにどうも苦い顔をしてしまう(繊細オタク)
めちゃくちゃ自分本意なことを言わせていただくと推してる身からするとこういうのは今後しばらく推しにくくなるからやめてクレメンスという気持ち強いですね
toeのthe book(略)のアルバム流してたら職場の人がこのアーティスト誰ですか?と聴いてきたという出来事を経た上での投稿
職場のBGM、職場にいる人間が適当に流してるんだけど自分が流してるときにその曲が職場にいる誰かに好評だと達成感があるんだよな(?)
なんやかんや仕事については圧倒的にWebサイト周りやってるときが一番モチベ高いと言うかだるくてもなんとかやる気は捻り出せるので一番好きなんだろうな……と思う 単純に一番知識があるからなのもあるけど
このズボン、市内のレンタルボックスでたまたま見かけたのを試しに買ってみたやつだったんだがブーツと合わせた際のシルエットが良すぎる、違う色また買いたくなるな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/89prfvd0cu
やっぱデフォルメでも3頭身は欲しい派閥の人間なのでねんどろいどどーるよりはオビツやピコドーの頭身が好きだなぁやっぱり ねんどろいどどーるもかわいいにはかわいいんだが
∩( 人 )∩おしりィ ーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwではないが(おしり で登録している)
足のサイズが大きいので靴が入らないという話があって靴難民になる覚悟はしてたんだが意外とうちにある既存のオビツ用靴は全部問題なかった(靴下履かせるのは厳しいかもだが)ただ腹というか∩( 人 )∩おしりィ ーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww周りがキツイというのは事前情報通りで一緒に注文してたズボンのうち1つが少し実用は厳しいレベルでキツかった まぁ安かったし勉強代ということで……
ピコドーボディがどれくらいヘッドと色の差があるかでねんどろいどどーるボディとどっちメインで使うか考えないとなーと思っていたが蓋を開ければピコドーボディとの色の差が完全に誤差レベルのものすごい小さな差だったのでじゃあこっちでいいよな……という気持ち