icon

僕は162cmです(隙自語)

icon

実際月島は日本人全体で見て相当小さい部類なのか、実のところ平均くらいなのだがゴカムの主要人物の平均身長が高いので小柄に見えるのかどっちなのかはたまに気になる

icon

そう思うとここ100年で日本人の身長ってマジで伸びてるんやな 今だと男性なら160cm台でもどちらかといえば小柄な方になるよな

icon

今調べたら徴兵の際の身体検査の基準として155が優良ラインなのな、となると155でもかなり小柄というほどではないんだろうか当時は

icon

現パロだと月島は162〜163、鯉登は180弱くらいっぽそう

icon

月島の身長はワイの中で155cmのイメージで固定されてるんだけど鯉登がどれくらいか少し悩む 170cm前半くらいかな

icon

なんか近年の拗らせた二次元見てると強い男が好きなのかな……という感じがある というか基本殺し合いする作品ばっかなんや拗らせてるのが

icon

攻め≧受けだけど(強さが)受けの強さも割と化け物なので正直並から見れば大差が感じられないみたいなのがいい 攻め受けで言うてしまったが月鯉の話です

icon

これとは別で以前「攻めの前ではカワイコぶりっ子だけど攻めがいなければ屈強激強ゴリラな受け」概念の話をどこかで見たけど月鯉割とその気がある

icon

月鯉に限らんけどこれに加えて「守られてる受けも激強」が好きなオタクいっぱいいるやろ

icon

更に言うと月鯉のいいところはこの守られてる受けも正直95%くらいの相手は受け一人で伸してしまえることです

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/89zjvlpjhq

icon

これ、月鯉のオタクが口を揃えて「月鯉」と言ってるの引くほど笑うしワイトもそう思います https://twitter.com/momen_goshi/status/1284731148099153920

icon

僕は長いことLogicoolのK310を使っています 何故なら丸洗いできるから(モノの扱いが雑)

icon

ガスト

Attach image
icon

春場も寒いし仙台屋外球場向きではないのでは(少なくともプロ野球の本拠地としては)という気持ち多少ある

icon

机にモニターアーム用の穴を開けようとしたものの想像以上に爆音でどう考えてもこの時間にやるもんではないと感じたため、この状態のまま明日を待つことに(逆になんで今行けると思った?)

Attach image
そぎぎ
icon

星の数よりチンコの数じゃあないんだよ

icon

いや馬鹿試合になるかどうかよりはそろそろ勝っていただきたいが……まぁ現時点では勝ってはいるが

icon

ハマスタの初回終了スコアを見たワイ「ハマスタ馬鹿試合になれ!」

icon

机の配置を窓向きにしたのだった

Attach image
そぎぎ
icon

「鬼軍曹と言えどもチンポには勝てないんだね」と「将校さんがしちゃいけない顔になっちゃってるよ」はそれぞれ月島と鯉登のエロ漫画で使いたい台詞なんですよね、まぁ描く予定もないですが……

icon

何かしらに没頭してたときって大体無音なんだけど無音だから集中できるのか集中して何かをやった結果無音になってるだけなのか

icon

黙々とタイルカーペット貼り直してた(最初計画してた配置と変えたため)が頭痛くて死にそう

icon

クローゼット(造り付け)の前にベッドを移動したかったのだけど正直長さ的にギリギリで動かしてからクローゼットが開かない可能性もあり悩んだが一か八かで思い切って動かしたらギリギリ開けられたので完全に勝ちましたわ!になってる