マウスも新調したしマウスパッドも買ったし(逆に今まで無しで扱ってたのか感)マウス飛びも無くなってくれるといいが
ちなみに同じようなこと思ってる人はいっぱいいた
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88y59ipol3
どっちが先かっていうかケイト(あとマリーローズも)が「記憶を上書きされない特殊なモーフ」だったのか「単に性格として個を尊重するタイプ」だったので結果的に記憶が上書きされなかったのかのどっちなのか、という話
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88y0l83y83
どっちが先かはわからんけどケイトが方針として「ケイトはケイト、エミリコはエミリコ」と生き人形の個を尊重するやり方だったのでモーフの頃の記憶も残ったままここまで来れたんだろうなと思う
だから今回のゴカムも内容とカラー絵が全く合ってなかったんだな(というか今更ながら今週読んでる2本両方扉絵だったんだな……) https://twitter.com/somatoma/status/1275765755649220608
マリーローズ、結構みんな「何かしらありそう」ということは言っていたので今週もめちゃくちゃ意外ということは無いんだけどどういう目的を持ってるかが気にはなる
やってほしいというかシチュエーション考えると「(強制的に)させたい」が正しいな……(どうでもいい)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88xzl4h2aa
壁尻シチュエーションで顔写真が貼ってあるやつめっちゃ好きなんだけどこのシチュエーション月島と鯉登にやってほしいんだよな
池田でウィーラー獲れるんやな……と思って検索欄に「池田」まで打った時点でサジェストに「池田でウィーラー」が出てきてみんな考えることは同じなんだな……となった
軍曹だったから村の子供達にそれこそ「軍曹」ってあだ名で呼ばれてるのかわいいなと思ったんだけど月島には曹長か何なら准士官くらいまで出世してほしい気持ちもある
階級付きで月島に呼ばれる鯉登を見た村の大人たちに「将校さんかよ!!?!?!?!?!?!?」みたいに思われて欲しいみたいなことも前言った
前に「退役後の月島はどっかの村で子どもたちに勉強とかを教えてやってるんだけどたまに褐色肌の立派な格好をした男がやってきて子どもとガチで遊ぶ」みたいなことを言ったことがある気がするけどメンコ見てるとこれマジでありそうじゃないですか?
獣耳を生やす場合に元の人間の耳が残って耳4つになっちゃうのちょっと気になるタイプなんだけど耳が出てるキャラは耳を無くすとバランスがおかしくなるのでしょうがないか……と耳4つであることを見なかったことにするアレ
まぁ家永はなんやかんや罪状は重めな方の囚人なので僕の言う「道理」という話からすれば死んでもおかしくはない方の人間なので死んだことそのものをどうこう言う訳ではない(死に方もめっちゃかっこよかったしな)んだけど何というか……うんアレだな……月島の殺人であることに興奮してるだけだな(言い方)
なんかみんな明日カレー食べるみたいなこと言ってるからワイもそうしたくなってきたな……レトルトじゃなくてちゃんと野菜とか煮込んで作るやつ……
概ねヒット数と得点数は比例するけど稀にそうじゃない場合が出てくるのが野球のルールの面白さだよな……と思う 贔屓でやられたらたまったもんじゃないが
いごちゃんや梅ちゃんみたいに最近初めて/久々に出てきた正統派美人キャラも割と「アシリパに似てる」と言われがちなのでなんかノダセンセの描き分けの癖として正統派美少女はアシリパ、正統派イケメンは鯉登に寄りがちというところはあるんだろうな……と思っている
関係ないけどライスカレーを死守する房太郎の顔がめっちゃ鯉登そっくりでやっぱりノダセンセイケメンキャラの「顔そのもの」の描き分けバリエーションはあんまり多くないよね……って和んでしまった(個人的に別にそれは短所とは思ってないので和むだけ)
あくまで性癖の話として月島が死ぬより鯉登が死ぬ方が興奮するんだけどワイの価値観とか道理に従うという話であれば(どっちかが死ぬのならば)月島が死ぬ方が秩序的かなとは思っているという話も定期的にしてますね
⬆️理想的⬆️
月島も鯉登も生き残る
月島も鯉登も死ぬ
|かべ|
鯉登だけ死ぬ
|かべ|
月島だけ死ぬ
⬇️つらい⬇️
ウエジの趣味の悪さも大喜びしてしまったことしかり僕は根本的には地獄が大好きなタイプのオタクだし似た者同士集まりやすいという性質から僕の周囲もそういうタイプのオタクばっかりだったが普通はそういうオタクは少数派だということを改めて自覚するのだった……
別に尾形のことは嫌いではないんだけどどうもこう尾形推しってウマが合わんと言うかパブサで見てるとん゛ん~~~~~~~~~~(苦悶)となってしまいがちなのなんでなんだろうな というか多分僕がそこまで尾形に興味がないので世間との温度差で居心地悪く感じてしまうんだろうな……
陣営そのものの衝突だけでなく個人同士にもものすごい量の因縁が張り巡らされてる状態だから網走のとき以上にカオスになるだろうのが今からもう既にかなり楽しみ
女絡みの嘘にはしっかり騙されてしまうところ、この程度の騙しでは時間稼ぎにもならないくらいに牛山が強いところ、ということ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88x2rais9n
この陣営(?)がかち合うのって100話とかそのレベルぶりよね!?クライマックスめいてきたな!って感想はあるんだけどその辺全てが「あっさりヴァシリの口元が出てきたこと」で全部上書きされてしまった……