21:43:57
icon

今気が付いてしまったんだが月島の鶴見への態度って公式の方向性が途中から解釈違いになってしまいその時点で見切って別ジャンルに移ればいいものの当初は心から楽しめていたとかものすごい額を注ぎ込んでた諸々で足を洗うに洗えず結果悪態しかつかないくせにジャンルの動向は延々と見続けているアンチだかファンだかよくわからん厄介オタクのそれだよな……(言い方)

20:26:11
そぎぎ
icon

男性器をどちらか挿入するかということだけでキャラクターそのものの見方が別物になるの、面白い(※interesting)し色々考えさせられるよな

18:43:56
icon

3Dモデル久々に弄るかと思ってたのになんか無を消費してるうちにもう少しで深夜バイトの時間だよ

18:42:56
icon

でもスマホで3Dモデル入れて写真撮りたいってなるとこれが一番使い勝手いい気がする

18:41:50
icon

vismuthP30Proにも入れて試しに触ってたけどなんか上手く表示されてないポリゴンがありますね?(顔周りの眉とかまつげとかがない、あと右の眼鏡の子の後ろ頭も映ってないがまるっと無かった)

Attach image
17:55:44
icon

真の理由はともかく「当時荒れていて腫れ物扱いだった自分を『叱る』ことをしてくれた人間だった」という意識があるかないかであのシーンの説得力全然違うと思うので……

17:49:56
icon

すごい加筆と言えば鯉登過去編もだけどこれは前に同じことを言ったが加筆の方が明らかに232話での「私は鶴見中尉殿を前向きに信じる」への導線が明確なので圧倒的に加筆の方が良い派ですね

17:00:42
icon

サヨナラのときの水かけが密にならないように気をつけてやってるのじわりがすごいな

16:58:59
icon

サヨナラ勝ちしてた!?(突然の腹痛でのたうち回ってた間に……)

16:07:40
icon

>山本由伸

16:07:29
icon

8回94球でめちゃくちゃビックリした コスパ良すぎるな

16:02:20
2020-06-21 15:58:26 310님의 게시물 __310__@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:01:58
icon

これいいな……タンスキンもあるし……値段もサイズもいい感じ…… 「ピグミー、ノーメイク」1/12(約12㎝) | EnS https://elfinstore.thebase.in/items/22951045

商品が見つかりませんでした
15:50:53
icon

ぐおお推し(FGOの方)のキャラドール作ってる人おった めっちゃ好きだなこれ…… https://twitter.com/lozenge4/status/1189082812084699136

15:46:46
icon

やっぱ低血糖的なアレなのかな めっちゃ糖質過剰な食生活な自覚はあるから直さないとだな……

15:45:09
icon

平良のユニほしい(前も言った)

15:44:56
icon

平良頑張ってるやん 打線も頑張れ

15:41:32
icon

ご飯食べないとやる気が出ないがご飯食べるとだるさに襲われて結局やる気が出ないの何なんだよ

15:18:03
icon

ていうかアゾンの割と最近出たキャラドールのドルポッケってシリーズがめっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃかわいいんよな

15:16:26
icon

鯉登もどっかでキャラドールとして出ないかな(ジャンルの傾向的に無いだろ……)

15:15:57
icon

やっぱ個人的にはキャラドールも入れ目の方がかわいいよな~とアゾンの公式垢を見ながら思う

14:51:18
icon

david oreilly(僕が一番リスペクトしてる映像作家)の公式サイト何故か非公開になっててなんでやねん!って言ってる

14:40:12
icon

Spotifyぼんやり眺めてたらジョジョ関連楽曲の公式プレイリストあってビビった

Attach image
07:24:09
icon

半袖に黒手袋もいいと思います

07:23:41
icon

実際革手袋してる場面もあるしな(原作の話)

07:21:46
icon

鯉登ドール、手だけどうしても脱色してきてしまうのがつらいんだけどこれいっそ黒(真っ黒と真っ白のカラバリは存在する)のハンドパーツ買ってきて手袋という体で運用してしまってもええんちゃうか?という気持ちが強くなってきた(染め直すのがだるい)

06:54:56
icon

ひとりタコパしてえな(別にひとりじゃなくてもいいんだけど特に誘う人もいないのでひとり)

06:52:23
icon

まぁ僕がこの作品に初めて触れたのは2年前なので……(それが何故か今になって急に時間差で拗らせる謎)

06:51:01
icon

言うてゴカムだって約6年なので相当長期連載よな

06:50:28
icon

ということが頭から抜けがち

06:50:18
icon

そんなに漫画読まないせいでどうしても漫画というと少年ジャンプの長期連載のことばかり頭に浮かんでしまうので実は世の週刊連載作品は僕が思ってる以上に回転率は高い

06:45:46
icon

ヤンジャンの連載リスト見てて思ったがシャドーハウスってヤンジャン作品の中だとどっちかってえと古参寄りなんだな……というかゴカムが古い方から数えて3番目なんや……

06:30:26
icon

今使ってるマウス、とりあえず暫定用として適当に買ったのをもう長いこと使い続けてるやつでいい加減買い替えたいなと思ってたのでいよいよそのタイミングという感じだ(ホイールクリックが効かないとモデリングにめちゃくちゃ支障が出るので困るんですよね……)

06:30:01
icon

マウスのホイールクリックが突然効かなくなり色々調べてたんだけどふと引っかかったこれ https://twitter.com/Hamachiya2/status/819142574279512065 を見てそんなまさか~と試してみたら効いてめちゃくちゃ笑っています

05:55:53
icon

メモリ、思ったほど高くないのでもうちょっと積みたくない?(ええ)

05:55:30
icon

マザボとCPUを替えたのでメモリも32積めるようになったのでした

Attach image
04:55:27
icon

でも一応「閣下」呼びなのは軍人って感じだな……

04:53:57
icon

というかその前の鯉登の「キエエエッ 東郷閣下が」もそうだけど完全に扱いが陸海軍の将官じゃなくてゲームのキャラなので笑ってしまう 下士官(月島)や尉官(鯉登)くらいの人間からすると将官って別世界の人間の感覚なんだろうか

04:49:08
icon

「この伊地知閣下強い」、言い方が完全に伊地知少将を陸軍少将ではなくゲームのユニットとしか捉えてない言い方なのが限りなくじわじわ来るな

01:20:37
icon

うーん寝てた