鯉登もこの時期はほとんど自暴自棄というかそれこそ「オイが死ねば良かった」と言ってくらいだったので犯しても最初こそ抵抗してくるがそのうち何もかも諦めてマグロ状態になりそうで趣深い
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88k2qp7tzg
鯉登もこの時期はほとんど自暴自棄というかそれこそ「オイが死ねば良かった」と言ってくらいだったので犯しても最初こそ抵抗してくるがそのうち何もかも諦めてマグロ状態になりそうで趣深い
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88k2qp7tzg
普通に真夏の誰も来ない墓地の更に人が滅多に訪れないような死角っぽくなってる場所で鯉登少年を手酷く穢したい以外の気持ちが無いが?
ていうか鯉登過去編(の14歳の方)って真夏の暑い日、影のある美少年、墓地ってすごいもう概念として「過ちを犯す」環境揃い踏みとしか言いようがないよな 何言ってんの?
あとなんか鯉登の服のボタン1個どっか行ってしまってるな……これも暫定的に服着せてるだけ(かわいいけど)なので早くなんか新しい服買ってあげたい
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88k1plhuf8
というか分かっちゃいたけど手パーツ(見えないけど多分足も)だけ脱色が異様に早すぎというかこれ脱色を見越して濃い目に染めるのが正解なんかもな
ワイヤレスイヤホンがカメラのリモコン代わりに使えると言う知見を得た 僕常に一人だから(人に写真撮影を頼むということができないので)難しい構図を撮るときとかに使えそうだな
なんか急に思ったけど一応今はコロナは下降傾向になりつつはあるんだろうけどまだ流行りの最中であることには変わりなく今週末から野球が始まるけど仮に始まってから球団内(の特に一軍)に感染者が出た場合ってどういう対応になるのかな 試合中止になったりするんだろうか(その辺ってもう明言化されてたりするのかしら)
知覚過敏、単に口腔内の問題だけでなく結構メンタル面とかも影響してくることがあるらしく先程機嫌を損ねる出来事があったためそのせいだろうな……となった
セブンで買ったパストラミポークのサンドイッチが何故かめちゃくちゃ滲みて知覚過敏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!ってなってる
最初「殺さなくてもいい人を殺したか否か」だと思ったんだけどそこの判断ラインはどこにある?となってその後に「自分の意志でその辺を判断している」と考えると腑に落ちた 月島はとにかく「命令だったからそうした」なせいで「殺さなくていい人を死なせたのではないか」という罪悪感で雁字搦めになっていたし鯉登はその辺自分で考えてやってるから「殺さなくていい人は殺さない」判断ができる
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88jmjzl3ww
正味な話「人を殺した、死なせてしまった」という面に絞れば月島も鯉登も大差ない(むしろ躊躇なく人を殺せるというところでは鯉登の方が上回ってるのでは?)と思うんだけどこの二人の何が違うかと考えたが結局「自分でちゃんと考えてそこの判断をしている」「殺人への責任を背負う覚悟を持っている」というとこだろうなと思う
ただそれはそれとしてその子供の母親を殺したのは鯉登なのでちょっとそこはOh……となる まぁ散々その母親も人を殺めてきてる人なので一応正当性は無くはないとは言えなくもないが
確かに現状までの月島の性格というか言動ってDV被害者が更にDVの負の連鎖をつなげてしまう感じがあるんだけど結局「自身がそう思っているから」そうしてしまうのであってその意識が少しでも薄くなれば月島自身も変われるよなと多分思う 231話で自身がその「生粋の殺人者でしょう」と評した子どもの面倒を見ることになるという流れあまりに見事よな 100話以上前の伏線やぞ
でも(特に月受け界隈でよく見る)ウサギがやっぱ月島っぽい気がする 「ストレスで我が子を食いそうなとこがウサギっぽい」みたいなこと言われてた(これは月受けではない人が言うてた)のがウケたしわかる
若い狐も淫らなんだよな(最悪に最悪を重ねるな)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88jlp3arh2
苦手だと思ってたけどこのカプだと平気だな〜みたいな概念結構あるんだけど片割れだけ女体化は相当昔から苦手なのを自覚していたにもかかわらず未だにこれなのでよっぽど合わないんだな……となる 地雷ってほどではないけど自分からはまず見ない
ただ女体化と違うのは人外化の件は両方人外なら「なお良い」のに対して女体化は片方だけ女体化は「基本的に苦手」という違いがある
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88jlaad7uq
月鯉界隈、ここ最近狐鯉登が流行ってて個人的にはとても好ましいんだけど、めっちゃ個人的な願望を言うとすれば月島も人外であれば尚良いんだよな 女体化にしてもそうだが片割れだけ属性変えるより両方揃えて変える方がなんか好きなんだな
そういうアレ が重複しとるがな(文の作り方が雑)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88jl6rdtph
作中でも頭一つ抜きん出てる、他のキャラが束になってもおそらく全く敵わないレベルの戦闘能力を持っているのに本人の性格があまりに戦闘に向かないと言うか能力とは不釣り合いすぎるビビりとかそういうアレでほとんど戦うことがないので作中のパワーバランスが壊れることが無いとかそういうアレが見たい(?)
本気を出せば並の人間なんか簡単に一捻りできるのに普段の性格とか価値観があまりにも人間臭かったり頼りなかったりして全く威厳の欠片もないような人外キャラ大好きなんだけど鯉登も広義のこの概念なのでは……?(そうかな……?)
▶ 【MAD GEAR SOLID】 FUCK THY ENEMIES 【full,高画質ver】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm14571889
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88j4m99x4r
インプットよりアウトプットが圧倒的に好きなので何かしら作ったりのファン活動はやたらやるけどな……(金にならないEvilなオタク)
ほとんど最低ライン+αだな 推し絡みになると気持ち手を出すものが増える それでもほんの僅かであることには変わらんが
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88iztmlrik
そうグッズもそうだけど前も言ったように「作品を履修したと言えるほとんど最低ラインしか手を出さない」タイプなのよな……漫画作品だったら原作漫画以外はほとんど触れない……まぁこの間月島Tシャツ買いましたが……
基本的に省エネ型オタクなので一次発信以外のコンテンツの取捨選択が激しい 必要ないと思ったらあっさり切り捨てられるのよな性格的に何でも
非アニメ作品のアニメ化したものを「公式」と呼ぶのは若干抵抗があるんだけど公認ではあるので「半公式」と言ってしまったが普通に「公認」で良かったな(……)
手のひらサイズのうちの鯉登(なんか彼のことを指す固有の名称考えたい、文がくどくなるので)に浴衣買ったげたいな~と思って鯉登には半公式(アニメのことです)で緑の浴衣が宛てがわれているので緑のオビツ11サイズの浴衣を探しているが ないな……
空気清浄機はどっかで買おう買おう思いつつ買うなら良いやつのほうが良いと思って先延ばしになってたんだが給付金入る今がチャンスだろ
写真撮ってそれをGoogleの画像から翻訳するやつにかけてるけど結構手間
RE: https://ms.kvche.ch/notes/88iwsrku1j
韓国のちっちゃい人形の服作ってるお店の通販サイト漁ってるけどハングルの解読難易度がたけえ 文字を画像にしないでくれ(泣きながら)