性懲りもなく折りたたみキーボードを買った
一通り試してみた 日本語入力がしやすくてわかりやすいけど、キー配列に少し癖がある
でもまあこの辺は慣れか
「合法的婚姻の勧め」2023年11月13日の日記 | ウロマガ
https://shinadayu.com/?p=18274
年齢は判断能力の指標とするには弱く、そもそも婚姻契約の構造が暴力性を内包しているということが書いてあり、たしかに……となる
法的婚姻契約、そもそもカジュアルすぎる 婚姻可能な最低年齢だけでなく30代や40代でも契約という行いに対してふわふわしている人間はいて、そういう人間でもちょちょっと紙切れを提出するだけで締結できてしまう婚姻契約(めちゃめちゃお互いに権利を委ねまくる契約)の構造が搾取を産みやすくなっている
たとえばテンション上がってその場のノリでサインして提出しちゃうこともできるじゃないすか そこで契約内容なりを役人と読み合わせるとかすれば一旦冷静になる人も出てくると思うんだよな
別に金とれって言ってるわけじゃないけど、自分が何の権利を相手に委譲しまた委譲されているかの意識合わせくらいしといた方がいいと思う
双方合意の上で手続きを踏んで実施されたことを、外野から「それは正しい合意が取れてないはずだ」とジャッジするの、本人の意思の軽視…………
あとなんか結婚発表に性的接触絶対ありきみたいなことを言ってるのも怖いし……しない人たちかもしんないじゃん……
逆転裁判を暗唱してる人がいてウケたんだけど、俺もギャグマンガ日和のアニメとか暗唱して楽しんでたわ 大なり小なりあることなんだろうな
AKBってそういえば衣装も改造制服っぽいから”女子高生”の様態をウリにしてるってことなのかな
比較的安全な場にいる方が「こういうニュースだけ見ていたい」を口にする惨さについて最近よく想う
もちろん置かれている状況は千差万別だからこういうニュースだけ見ていたいことは悪ではないんだけど、それを表明して、苦境にいる人が目にしたとしたらそれはもうなんか
vTuber、結局は人間の実況と同じなので、ロールプレイとかキャラ設定とかなく単にアバター使ってるだけのほうが見やすいなあと思う
なんか妙な引っかかりが少ないというか 実在人物をそのまま実在人物として捉えていたいし、実在人物相手にキャラクターのようなオープンな消費をすることは個人的に厳しい
まあ言ってしまえば「こりん星から来ました」と同じなんだけど、そういうのに乗れない人間ということです(つまんないね……)
「もっと年齢重ねるまで結婚待てばいいのに相手が若いうちにすぐ結婚したから非難されて当然」というの、それが今必要な可能性もあるのに「待てばいいじゃん」て言うのもどうなんの気持ちあります 別に何か悪いことをしてるわけでもないのに……
ただ制度を利用しているだけで「悪いことをしているのではないか」の疑いをかけられること、不当じゃないのか……ブツブツ……
赤の他人の結婚なんて特段めでたくもないけど不当に非難されているのはムカつく せめて異性婚だけでも平等に開かれた制度であれよ
4軸テスト
https://www.idrlabs.com/jp/4-axes/test.php
質問文の翻訳が正確でないからか意味が取りにくいのがいくつかあったな