南栗橋はけっこう埼玉だしなんなら新古河も名前に反して埼玉やぞ

いや add もしてないとさすがに無理か

reflog でギリギリ救出できるかもしれん

あと罪過穴イージー普通につけられた

やっぱこれだよ

2024-10-12 02:04:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

最近の譜面班皿を安く見積りすぎだと思う

それで言うと弐寺は知らない人が上手さを感じるのに使える要素って「曲が滑らかに聞こえること」ぐらいしかないんかなあ

2024-10-12 17:01:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

いい曲なので

課題曲: Eleanor [SPA]
大会ID: 23663808

このへんどうでしょう

2024-10-11 12:05:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

satella さんも常連になってくれてうれしいねえ

2024-10-12 18:42:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

get set mind エクハ
CHAOTIC SUNBIRD ノマゲ

☆10、 NOIXIA の灰とか

対戦といっても極論「同時にプレイして精度が良かった方が勝ち」といったらそれまでなので譜面の山場とか操作の難しさを理解している必要性が FPS とかよりも……大きいか?実はそんなことない気がしてきた

音ゲーって根源的に個人プレイの極みみたいなところがあるので対戦要素はどうしても後付けになっちゃうんだよな

2024-10-12 20:18:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Vtuberでも支障なく出場できる大会の有無もあるとおもう

スマホ音ゲーだと問題にならないけどコナステ系のを配信コンテンツとしてやる場合のもう一つの問題点、専コンだと思う

あれぐらい鍵盤しばきうまい人が身元隠すタイプの V やってる例はさすがに稀だと思うけど

やしきずはランカーには打鍵音でバレたみたいな話がある(真偽不明)

リザに曲目出るのは EPOLIS からだね

音ゲープレイ中に譜面に対するリアクションがそれなりに取れるとかね (無言になっちゃうので)

INFINITAS とかやってる人何人かいるけどいわゆる中の人を隠す場合上手すぎるとバレる可能性があり、初心者~中級者だと成長する課程をコンテンツにできるぐらい V 本人に素質がいるイメージ

よく見たら 1662 ノーツでけっこう物量譜面だな
youtube.com/watch?v=Y2Zk2wb5bZU

Attach YouTube
2024-10-11 21:59:46 せせなぎ:skeb:の投稿 sese_nagi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日の曲芸プレイ

新規墓が来たことで smooooch・∀・ と LIGHTNING STRIKES がこれになった

BNHAL 全部揃ってる曲じわじわ増えてきてるね

踊の墓とかけっこう好きだったけど今作で消えちゃったんだよね

BBBB の方がよっぽど危険 スクラッチとボーカル全部皿になった墓譜面全然来る余地ある

@osapon か、あるいは pixiv アカウントとかのリンクを貼るぐらい

@osapon foriio 連携機能は消えましたね

SPA ☆9 みたいな曲は保護してあげないと弐寺が公式発狂 BMS 置き場になってしまう

冷静に考えると手元を見ない上でボタンが 2 列なのがまず難しいんだよな

あと最高判定が 2F しかないのも今となってはマイナスポイントかもしれない

だからこそ定期的にやべえ N が生まれるのかもしれないが

台は埋まってるけど結局みんな✩9〜ぐらいをやる人しかいない というか N 譜面をやってるところを見ない

最近はほかでも入らないような版権たまに来たりするしもっと気軽にやってほしい感はありつつ、そもそもクリアが難しいゲームはやはり流行らんのかねえ

チュートリアル専用の判定タイミング表示

取得済みの名前のリストが無限に増えるという問題はあるが、何年ぐらいを上限にすれば良いんだろうなあ

現状ただの他人の再取得と悪意のあるなりすましが見分けつかないのはそうなので、一回とられたら(本人以外)再取得不可能かつ一律で Gone 返すのは合理性がありそう

サブドメ配るタイプだと DNS レコードがワイカになってたりしそうだけど Xserver のそれはどうなんだろう

ライト、最近は普通に演出ギミックとして入ってることも増えた(それがいいのかはともかく)のでそこまで誤解はされなさそう

get set mind エクハ
CHAOTIC SUNBIRD ノマゲ

自動非表示はそこそこ食らったけどまあこれはしょうがない

Skeb のリクエスト保留、まだ食らったことないけど食らった人それなりにいるのかな

2024-09-11 17:30:59 お茶の前:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 Dionaea_mae_t@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

正規は序盤の皿がまあまあ取りづらいけどそこさえ抜けたらフルコンはほぼウイニングラン、逆に鏡は皿はほぼ繋がるけどサビで危ない配置何回か来るので総合的な成功確率はどっちもどっちっぽい

誰もお前を愛さない2

オッド♡ラヴィ 穴エクハ!

2024-10-12 17:02:28 ころんびぁ☕️の投稿 Colon_BR@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いい曲なので

課題曲: Eleanor [SPA]
大会ID: 23663808

2024-10-11 07:53:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

強土瓶蒸し、和食研究家の 214強P あたりにありそう

デュエキングDreaM めっちゃドラグナー関連収録されるじゃん、予約すればよかった

ビビデバとイガク絶対フルコン取れそうなんだけど取れない

メズマライザー穴ハード
ビビデバ穴鳥エクハ

今作もんあ灰ハードいただきました

まあ今作中にアシストつけばいいかな

ADAMANT 穴、乱もR乱も鏡も試したけど全部無理 ☆12 でも全然違和感ない

誰もお前を愛さない(1 落ち)

偶然だけどここ全部弐寺収録曲だな

Windows Update と申します(??)

2024-10-12 12:22:36 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

いや、そうじゃなくてだな

なんかラジオボタンで選ぶ画面がどっかにある

車内販売時代は回ってくるの結構名古屋ギリギリだった気がする

最近だと十段と中伝が離れすぎみたいな話もあるし、ここは一つ初伝を新しく入れて赤段位の難易度をキープするなどしてほしい

MV の遊廓のイメージがヤバすぎるというあのかずあそびか

段位認定の版権といえば、EPOLIS の SP 五級はいつかオトナに~が削除になってオドループに差し替えられたりしてたな……

最近は七~五級あたりにカジュアルに版権曲入ってるね

段位認定の曲目の評価、中の人もプレイヤーもそうなんだけど上がろうとしてる(挑戦段階の)人目線が抜けがちみたいなのはあるんだよな あるいは段位の水準自体をインフレさせにきてるのか……

☆11 上位~☆12 下位あたりは実際ガバい

トリジャンは ☆11 でもいいだろって一部ではささやかれてるレベルなのに七段に入るし

灼熱 2 灰なんか初出 ☆10 だったらしいですよこの譜面で
youtube.com/watch?v=FdYG_3xs5K8

Attach YouTube

ゲキチュウマイとかでも特定の配置が譜面班にとって世間一般よりも簡単だと思われてる(結果詐称譜面になる)ことはちょくちょくあるけど、弐寺の皿なんてトレードマークみたいなもんなんだしもうちょっと慎重に査定せいやというのはね、ある

これが初段にいたの怖すぎるな

ちょっと昔の譜面だけど Double Dribble 灰もレベルを逸脱した皿が降ってくるんだよな

最近の譜面班皿を安く見積りすぎだと思う

灼熱3 の SPN ラストやばい皿らしい

よくみたらロングもみあげ

lapix のボーカル曲もっと音ゲーに入ってくれ

Rotaeno のタイトルまたややえろだな(?)

ていうかそもそもオリ曲として提供されて MV が出てるの自体が初か

これいいよね(ゲーム側のリリースより先に MV が公開されたのは初らしい)

2024-10-12 01:47:45 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

鍵盤しばき人類の配信で見かけたやつが上がってるの見て、はぇ〜つってる
youtube.com/watch?v=JL8hKr7MZQ

Attach YouTube
2024-10-12 01:45:32 えあい:straight_shrimp::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

Google Lensのweb版にQRコードいれたら似ているQRコード探してきてくれるのバカタレすぎる

reveL、日英仏混合の歌詞ですごい構造だなとなる

2024-10-12 01:17:45 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

あーーー! 顔がいいーーーーー!!
pixiv.net/artworks/122888405

グレングラッサも買うべ

人権、なるほど

元がシンメトリーすぎる

ハイライトと瞳孔の配置一生迷ってる

まだ目いじってる

自販機といえばようやくホットドリンクが並びはじめる時期になってくれたな

このままだと Xperia に……(さすがに狭すぎる)

最後に見たときに可視範囲が 4:3 ぐらいだったのは覚えてる

☆12 来たら絶対フォルダランプつかないから……

え~新曲 ☆12 来るまでに ADAMANT クリアしたい

100% サイズのときの実際の画面上でのデカさが設定するまでわからないのだけどうにかなってほしい

SPADA ボム買ってから死ぬほどデカいことに気付くんだよな

冷静に見るとタオルと EPOLIS 文字の時代離れすぎだろ

令和最新版オプション一覧

緑: 285
白: 190+115 (たまに上だけ 215 にする)
レーンカバー: タオル
LIFT: デフォルト
ノーツ: パステル 普通
キービーム: フレネルビーム ショート
ボム: Lincle 80%
判定文字: EPOLIS

急にびっくり CN 降ってくる
youtu.be/kdCgcOk7hTM

Attach YouTube

モンキーチャート / 雄之助 feat. 初音ミク
youtu.be/mhtZd63PNtk?si=EWOxuvJEuwLl73Zv

Attach YouTube
2024-10-11 15:08:27 針金紳士の投稿 harignaeshinshi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

曲名見て Rust のことしか考えられなかった
youtube.com/watch?v=xvJzSSIxt7E

Attach YouTube

そういえば C-C-C-N-N-N のボーカルにもいたな 声の幅広いな

Tripping Jumping のボーカルと同じ人なんだ……という感想を抱いた

あの Aikapin っぽい

「【200円引きセール】4アバター対応「めいどうし」 (しなの用)」を こあられのアトリエ で購入しました! koarare-atelier.booth.pm/items/6178116

4アバター対応「めいどうし」 - こあられのアトリエ - BOOTH

これ MV もしかしてバーチャルプロダクション的なやつか
youtube.com/watch?v=rIVR59e8MA0

Attach YouTube

いや ADAMANT は局所的に ✩12 突っ込んでるかも

そういえば明らかに詐称だろみたいな譜面は(今出てる最高レベルの中では)なかった気がするな、らっぷびとの曲がちょっと皿複合難しめなぐらい?

AWESOME PLAY をご覧ください:
youtu.be/pNqpHhb8RnA

Attach YouTube

これはね、そう

2024-10-11 18:14:23 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-11 18:14:14 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あ、ちなみに Y&Co. の曲はつべアップのみ可能っぽい

IIDX ID は引続き 1751-5340 ですので今作もよろしくお願いします

これ 正規で右手側に降ってくる鍵盤わざと適当に取ってみてほしい、本当にそうなるので

えだまめカレーと灼熱3もハード

Rave Imai の YUTA SYNDROME ハードついた

オンゲキ全然やってないのがばれる

2085 鳥乗りそうな気だけしたところで今日は帰る

螺旋が上手な人の Bling-Bang-Bang-Born「チート gifted 荒技 wanted」
螺旋が下手な人の Bling-Bang-Bang-Born「禁忌 禁じ手 شفراشة」

ってコピペが脳裏に浮かんでハード落ちしかけた

道中は 90% 超えたので達成率に限っていえば未だサファリゲーやね

七段正規もやったけどサファリがダメすぎて達成率全然稼げなかった

シリーズおさらいした

プレミアム寺加入各位へ
プラチナメンバーズカード外れてるので再設定を忘れずに……

get set mind のジャンル名 TORIENA で草

2024-10-01 19:02:54 u2mkの投稿 u2mk@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

31 食ったけどまだ足りないし銀だこ食っていい?いいよいいよあり

ビビデバ穴、細かいハネリズムがちゃんと再現されてるのでそれを意識しないとめっちゃ黄ばむ

2024-10-11 01:17:59 しろえ🔞の投稿 sa_knms@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

3 時間半ぶっ通しで鍵盤しばいてたらしい

イガクとビビデバはエクハ取った

新曲一通り全部プレイした
ADAMANT 穴は無理だな……

サビのブレイクカッコ良すぎる

楽しいけどつっかれる

前作のRowdy に対しても同じこと言ってた気がするな

Tripping Jumping、八段の前半にいた方がしっくりくる

急に二重階段ぶっこんできてひっくり返った できるわけなかろうて

いややっぱり有意に皿譜面多いだろ今作

僕はなんとなく有給にしました(半分は小指破壊のため)

satella さんも常連になってくれてうれしいねえ

Nhato さんの低難度デフォいい曲シリーズ、良いです

ビビデバ、楽しいけど精度出なさそう〜

結局 BRAINSTORM の皿地帯をギリギリでも抜けられる地力が必要っぽい

正規八段一発合格〜!!

サファリの達成率が一番高いのなんなんだよ

鏡七段合格〜
サファリのために鏡つけたけど道中がややしんどいかも

ほぼ毎週乗ってるまである

Chu! 音ゲーマーでごめん

アップでサファリするな←それはそう

アップも兼ねて七段からにするか

七段と八段どっちやるかな〜〜

2024-10-11 10:42:56 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オム牛黒カレー食ったしゲーセン行くぞ

ほぼ 2 年ぶり

はるまきランドナイトメア

これはいい塩梅じゃないかな

これもしかして通知欄に表示されるトゥートは無条件で 1 段落目しか表示されなくなった?

これ誰かふぁぼって

通知欄、アイコンの真下に○○さんが~のヘッダが来るようにしようとしたらアイコンとそれ以外で左右に分けられてて泣きました

padding/margin の値は目 grep ならぬ目 calc()

/* 承知の上で回り込み */

.content-warning p {
display: inline;
}

.content-warning .link-button {
display: inline;
margin-inline-start: 8px;
}

たまに本文に書く内容を間違って CW に書いちゃって全部開示しちゃうことがあるんだよね

そぎぎ

短い CW

承知の上で表示を回り込ませたいな

通知欄の返信がスカスカなのを末代仕様に戻すやつ(コンパクト用)

.notification-ungrouped, .notification-group {
padding: 8px;
}

.notification-ungrouped .status__content {
margin-inline-start: 0;
width: 100%;
}

.notification-ungrouped .status__action-bar {
margin-inline-start: 0;
width: 100%;
}

.notification-group__icon {
width: 24px;
}

.notification-ungrouped__header {
margin-bottom: 4px;
padding-inline-start: 0;
}

.notification-ungrouped .status-reply {
padding: 4px;
}

コンパクトだと .compact-padding の方と衝突してそう

通知欄の返信がスカスカなのを末代仕様に戻すやつ

.notification-ungrouped, .notification-group {
padding: 16px;
}

.notification-ungrouped .status__content {
margin-inline-start: 0;
width: 100%;
}

.notification-ungrouped .status__action-bar {
margin-inline-start: 0;
width: 100%;
}

.notification-group__icon {
width: 24px;
}

.notification-ungrouped__header {
margin-bottom: 8px;
padding-inline-start: 0;
}

非幅広・デフォルトでも広い気がする

Republic of curtana といい勝負

だけど多分デフォルトがこんだけ広いのは intended っぽい

全モードで広そう

いややっぱ広いな

いやこれ幅広カラムの影響っぽいな

通知欄の返信の margin 広すぎてわろた

もしかして僕が思ってる WGC とは違うのがある?

WGC といえば音ゲーの配信台のイメージがある

音ゲー生配信んえそか

sr11/▽11 相当あるって

これどう考えても ☆10 相当なわけないと思う

チュウニズムのぷにるはかわいいスライムみたいな名前の曲

2024-10-10 17:05:29 kb10uy (ごま丼)の投稿 kb10uy@don.gomasy.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まだでかかったわ

逆エイプリルフールで 9 日前に :teriyakichickenfileto: 以外の絵文字のサイズを 1/10 にするなど(いいえ)

「DM」表記もマストドン中年ぐらいにはなってそう(非公開の返信になってから割とたってるような……)

未収載って言ってるやつ全員マストドン老人なのかもしれない……

そうか今非収載じゃないのはともかく unlisted ですらなく quiet public なのか

ノーピュービックヘアーノーピュービックヘアー

引用を有効にする/無効にするみたいなスイッチが生えるんかな

通知のフィルタリングで引用だけ個別に切れるようにはなるだろうけど、それとは別に

Mastodon の引用、さすがに引用にするか URL 書くだけにするかは選べるようになると思うけどどういう UI/UX にするんだろう

2024-10-10 16:06:28 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いや sysenter が Intel にしかない方だから syscall でいいのか

でもよく考えると x64 で一般的に使われるのは syscall じゃなくて sysenter の方だな……

想定解は シスコール でした

Q. 食べると特権モードになれるシリアルだよ。何かな?

そういえば公式 Discord コミュニティーサーバーって増えたよなあ最近

まあビジネスマナーとは関係なく仕事で Discord 使うなら分けたほうがいいとは思う

メカいえすの投稿見ながら「上司のいる場で Discord Nitro は失礼!解約するかアカウントを分けよう」という存在しないカスビジネスマナーについて考えてる

リズムが立てば芍薬~と同じだ

これ声に出すと妙にリズムいいな

2024-08-20 21:42:46 朝霧怜:blobcatartist: の投稿 asagiri_rey@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-08-21 03:36:14 リアラ@Vtuber:youtube::twitch:(活動7年目)の投稿 RiaraVtuber@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ルービッククロック、久しぶりに触ったけど解き方うろ覚えでもなんとかなるので良いパズルだ(?)

受付嬢 on しなのちゃん
受付嬢 on 真冬ちゃん
受付嬢 on アッシュちゃん

左がべるち
右が僕
上にいるのがシニカルさん

2024-08-21 18:27:38 nikukabe🔞の投稿 nikukabe@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DDR の音ゲーマー向けフォルダみたいなやつだ

2024-10-09 22:23:43 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

.NET出身者の性癖に偏りを感じる (交友関係の偏りだ、二度と間違えるな)

そぎぎ

おもらしモノで抜いて

そぎぎ 狭すぎるあるある

ブラウンのシェーバーの洗浄機、動作中に洗浄液が出てくるときの音がおもらしの出だしそっくりじゃない?

色どうしようかな

lilToon MsdfMask Extension 4.0.0
lilToon 1.8.0 との互換性だけ
github.com/kb10uy/liltoon-msdfmask/releases/tag/4.0.0

Release 4.0.0 ?? kb10uy/liltoon-msdfmask

MsdfMask Extension 互換性なくなってるのでこのあとアプデします

2024-10-09 19:36:31 lilの投稿 lilxyzw@misskey.niri.la

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

SOLSTICE 新作!

2024-05-18 18:13:57 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

いまこれ

怪物の方のケルベロスの綴り、素で Kerberos だと思ってた。そんなわけないじゃんね。

2024-10-09 16:01:27 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-09 15:59:45 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

そういやイラストAIって紙食べるのとか出来るのかな?……あ、出来るわ、テスト用紙食べないで。

新時代のアラビア語譜面きたな……

Bling-Bang-Bang-Born、声キーじゃん

SigSig 正規もミラーもやりたくないんですがどうすればいいですか?

金曜休みにしたし空いてそうな時間帯狙ってやりにいくかー

あーそうか、また 100 クレ入れないと一曲目 11 できないか

この辺硬度高いらしいんだよねえ

2024-10-09 14:28:11 えあい:straight_shrimp::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

まあ私達が知らないだけでデカめのハードリミットはあるでしょうと思ったら普通になくて終わった

話題曲と新規に優しい(フォルダの仕様変更とかもね)変更の裏で小指を破壊される既存プレイヤーの図だ

EXTRA 進出条件 ☆6 アシストまで下がったのか、いい時代だ……

2024-10-09 12:18:15 浩太(チワワの人)の投稿 geraurgos@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-09 11:16:33 ささきち@C106(1日目)南Oー22bの投稿 ssk_chi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

普通に寒くて冬用の部屋着デプロイしてる

テキスト共和国、バックスピンスクラッチ連邦、データ王国を作ってセクション名にしよう

いや、いい曲だし楽しい譜面ではあるだよな……七段にいるのが意味わからんすぎるだけで……

これすぎてる

2024-10-09 09:10:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

あれ正規でやりたくなさすぎる!!!

さすがに七段は取れると思うけど八段ほんまに怪しいな

七段の 3 曲目でこれは重くない???
youtube.com/watch?v=jOOQI13zcoc

Attach YouTube

段位ゲージなら意外となんとかなるのかもしれないが、次サファリだぞ

じゃあ六段デジタン灰復活ワンあるな……

あれこそ六段にやらせる譜面じゃないよ

想像の数段上だった

ちょえまぎもハード取ってはいるけど別に簡単じゃねえんだよな

前作の七段も六段にやらせる曲目じゃないだろとは言われてたけど

こうして見ると七段にやらせるラインナップではないような……

正解:
BLACK JACKAL (A)
SigSig (A)
ちょえちょえまぎか (A)
BRAINSTORM (A)

七段に HEARTACHE 続投とかだったら笑うけど

本当に pinky を crush しにきてるのか?これ

いや~なかなかしんどい八段だなこれは

これ 1 クレ目八段無理かもしれん

みらちんよりはマシかな

これはまあできる方だ

ちょえまぎ穴か

あれ正規でやりたくなさすぎる!!!

SigSig はアカン!

1 曲目 BLACK JACKAL か

ウルグアイの国籍について考えている

あー、まあそのうち更新も不可になるみたいな話になら確かに

ていうか TLD 廃止って普通に無理そうな気がするんだけど、IANA さんはどういうスタンスなんだろう(普通のインターネットドメインですら取ったら一生取れと言われがちなのに)

まあ .su もなんとか引き止められているようだしワンチャンはあるのか

なんとかして I/O に関連があるとして gTLD になってくれんかなあ

概要欄、モバイル表示だと出ないのか(だからどうという話でもないけど)

2024-08-25 23:58:59 山野ろかみずの投稿 EN6cUMxx0rE6FFz@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

もうそんなに経つのか……

真冬ちゃん一周年!?

グレンタレットも

モル夢いいカードだなあ

墓譜面でもいいからこれやらせてくれ
youtube.com/watch?v=H6FUBWGSOIc

Attach YouTube

ゆきじろうさん良いよね……

2024-10-08 20:10:37 Fohte (ふぉーて)の投稿 fohte@social.fohte.net

8, 9 月の振り返りブログ書いた。Go 言語入門、DDR、IIDX、Skeb、シドニアの騎士、負けインについて書きました fohte.net/blog/posts/202408-09

2024 年 8, 9 月 振り返り | fohte.net

本命は夏風邪デスコ(前作のキャッチーな ☆10 かつ TORIENA なので)と CODE:0 (IIDX 24→25→26)あたりです

罪過は完全に大穴枠

これで提出します

これが現実味を帯びてきたな……(?)

2024-09-28 17:29:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

SCRATCH レーダー 200 ある(音ゲーマーにしか伝わらない表現)

2024-09-28 17:27:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

TFT 版のぶりんばんばんぼん、よく聞くとスクラッチが細かすぎてすごい

B-B-B-B 入るの!?

ギリギリすぎる段位予想するか

ぶないぶないせんそう2024ふりかえり(なちゅあしてん)
2024-10-08 18:27:40 ステラの投稿 Nucleareal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-26 20:30:12 するめツナ:skeb:の投稿 surume_aburi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

下 8 桁まるまる被るぐらい埋まってきてるのか……

14/15 番線ホームにもあるのか

東京駅は 16/17 番線ホームとかだったはずです

今スジャータのアイス買うならのぞみの停車駅のどこかになるらしい

BlendShape Sync あたりはよく使ってるけどオンオフとかは基本的に declavatar 側で制御してるので……

MA Reactive、キャッチアップぐらいはしておかないとなあ

服にカバレッジって単語出す人テストコードに脳を侵されすぎかも

ただ知らないと無理だと思うこれは

大宮~[東京~新大阪]~三宮 みたいな区間を乗るとして、カッコ内を e チケで取って大宮から Suica で入って一回も改札出ずに三宮まで行ける気がするんだよな

それ多分新幹線を含むように在来線区間も乗る場合はダメという話な気がする

これはね、スマート EX で申し込むと一発っすね……

2024-10-07 03:19:11 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

2024-10-07 03:18:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

秋特集

新幹線の乗車券の類は Suica 登録しておくといいぞい

(ちなみに架線の電力周波数も頑張って全線 60Hz で統一してるとかだったはず)

でんぐるまひろし達が無意識に受け入れすぎなだけで……

東海道新幹線だけ全線 JR 東海の管轄なのは普通に直感に反するよ

JR 東も東でそこも東日本なのかよみたいなところある

お腹の調子悪いtoo

コンパイラどうしてるんだろうと思ったら TCC 使ってるらしかった。また Fabrice Bellard だ!

TCC : Tiny C Compiler
bellard.org/tcc/

TCC : Tiny C Compiler

一般の .so をロードして実行できる←全然わかる
処理系のライブラリでランタイムで C 言語ソースをコンパイルできる←本気か??

JavaScriptランタイムのBunが、C言語のコンパイルとJavaScriptプログラムからの実行をサポート - Publickey
publickey1.jp/blog/24/javascriptbuncjavascript.html

アグレッシブすぎておもろい

JavaScriptランタイムのBunが、C言語のコンパイルとJavaScriptプログラムからの実行をサポート
2024-10-08 07:48:34 ころんびぁ☕️の投稿 Colon_BR@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-26 18:09:02 えれがんとの投稿 Elegant1266@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アクセス不可能なら無いに等しいということか

2024-10-06 13:04:37 みかづきの投稿 mikaduki@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-07 20:14:01 :miumiuchan_jump::pekon_ouch:ぺこん:skeb:の投稿 pekon@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(実装依存だけど) delete[] がなんで元の長さを知らないのに動くのか調べたときに手前に長さをこっそり書いてるからみたいなのを見てああ……みたいな感情になったのを思い出した

いわゆるスライスっぽいデータ型のある言語/処理系、親になる owned なコンテナの参照とオフセットを持ってるパターンと本当に先頭と長さしか持ってないパターン両方あるんだよな

Go のスライスは中身のデータが追加で持っててそれっぽいデータ計算できた記憶がある(記憶違いかも)

先頭と長さしかなかったらさすがに無理だよなやっぱり……

元の Vec がわからない前提かと思ってた

どうしてもはいはい茨城茨城みたいな感情になってしまう

新幹線が通っているが新幹線の駅がない都道府県、最近擦られすぎな気がするのは地域住民バイアスなんだろうか

ボタンを押すと調味料の匂いがする楽器、

やはりハルウリ……

また降り損ねた!

末代に本格的に移住してちょうど 6 年ぐらいだ

そんなわけなくない?

来年でチュウニズム 10 周年らしい

ところで JRuby は Ruby のリリースノートとかにもちょくちょく名前があるのを見るに割と活発な方なのかしらん

一方 IronRuby は公式サイトが HTTP なまま 13 年が経過していた……

被るんだ 被りすぎるんだ〜

2024-10-07 19:20:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Python 3がPython処理系のバリエーションを一時期損ねたのは確実にあると思う

Python 3.0 以降息切れ感があるのは否めないが……

IronPython とかいうの懐かしすぎて顔しわくちゃになった

そういえばそんなピコ太郎みたいな名前だったなあ

2024-10-07 19:09:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Pepper Plugin API(PPAPI)ね

言ってどうにかなる時代は 1990 年代で終わりを告げてしまったということなのかもしれない

相対的に WASM は正気な方ではあると思うけど

なんというか今から JavaScript 以外の正気を保っているスクリプト言語をブラウザの実装に入れて使えるようにしようみたいな話になってしまいがち

HTTP 以外、言うだけ簡単だけどパブリッククラウドに頼れた部分が一切なくなるというのは現実問題としてあるからな……

テストコードを書くヒソカ

「やっぱり網羅……♥ ボクの "薄っぺらな例(ドッキリフィクスチャー)"♥♥」

投稿されてからしっぽが幹貫通してるのに気づいて泣いた

キャプション付きには朝のランダムな時間に予約投稿したりするけどそうじゃないのは雑にド深夜とかに上げがち

有限 POWER ぐらいずるい

なんであるんだよ

2024-10-07 17:32:10 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-07 17:28:46 メカなたんの投稿 mekxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

電子になりたい の話

先月曲コメ出てたから読んだんだけど、思ってたより曲名に込められた意味が重そうな感じでおおぅ……となった。HuΣeR さん曲好きなのでがんばってほしい……

コンポーザーの本名が自分と被っている曲しかプレイできない IIDX

初手 30 ダメ入れたら土星指輪で返り討ちに遭った

お盆ダブって顔ない

2024-10-07 11:34:55 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

  • 🐮5
  • 🍛3
  • 🍔4

だいぶ日本人が想定されてそうな選択肢だ

  • 🐮5
  • 🍛3
  • 🍔4

昼飯 松屋 vs CoCo壱 vs マック で揺れてる

集合論における真部分集合みたいなノリ

偽逆真逆バニーと真逆偽逆バニーは同値になるし偽逆偽逆バニーは基底バニーと同値になるので都合が良いです(誰にとって?)

なので巷で言う逆逆バニーは真逆偽逆バニーということになる

僕は秘部だけ逆転しない方を厳密に呼ぶ場合は偽逆バニー、完全に逆転する方を真逆バニーと呼んでいます

お気付きになりましたか

2024-10-07 11:04:38 ステラの投稿 Nucleareal@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ regedit のファイルとフォルダのツリー構造みたいなアナロジーが間違ってて、実際はプログラミング言語における名前空間が(末端以外にも要素を置けるという点で)近いんだろうな

レジストリ、 /HOGE と /HOGE/FUGA 両方に値を書けるのが紛らわしくて微妙だなとは思う(まあ API の設計上そうならざるを得ないが)

無限じゃない時の値
かわいいとかってありえない

これは出勤まで起きてるか(諦め)

1 文字で 4 倍角ぐらいあるな

そういえばこれ依頼 1 件目か……

アイコンも秋になった

ほんとだ一発で発生した

前からなのか(うちの環境だとここ数日で急に起きるようになった)

なんか最近 Google の検索結果ページ不定期に prefers-color-scheme がガン無視される気がするんだけど気のせいですか?

こるなつゆーを観測

燕尾服そんな格式高いやつなんだ

自作ロングブーツがあるのでとりあえず困らないけど違う雰囲気のも作りたいな

3 時間気絶してた

コミッタータクヤかなり好き

なるほど?でもあんまりそこの強制性は気にしてないかもしれん

解釈違いの人もいるかもしれないから……

そりゃもちろん が も含まれるでしょうが

珍しいロングもみあげだ

ありがとうございます

2024-10-06 19:15:14 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-06 10:55:33 ころんびぁ☕️の投稿 Colon_BR@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1 年ぶりにメイガスバニー着せなおしてるけど付属のブーツもけっこうかわいいな……

メカつりも logrotate で鯖破壊か

この仕様維持するならログイン時に毎回「プレイした日付とゲームを記録しておいてください。サイト登録時に必要となります」みたいな注意書き出しといてほしい

でもセガゲーはそもそも ID 開示とかしてなかった気がするし現物持ちじゃないとダメなのかあるか じゃあやっぱり NESiCA だけ異様に面倒じゃんね……

Aime がノーガードなのか

あー暗証番号があるのか

ていうか eAmu のサイトってこれ阻止する機構なんかあったっけ?

まあ確かに弐寺とかはログイン時にアクセスコード全部開示するし理論上他人の未登録のカードを登録する攻撃は可能ではあるが……

確か前に登録しようとしたときも結局ここで詰んで諦めた記憶あるな

微妙に話題聞かないと思ってたら……

maimai/WACCA と兼用にするなら厚めの方が安心感はある

おひなさま触る時用みたいなやつではなくていい、というかそれぐらい薄いと逆に摩擦が伝わってきて熱いまである

赤外線センサーなんで百均で適当にフリーサイズのちょっと薄めの手袋とかでぜんぜんいける

これほんときらい

2024-10-06 14:37:15 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

ネシカ、2週間以内に使用履歴がないと登録すらできないらしい

あ~機種変で飛ぶのは確かにそうか

電Go!!って新 NESiCA 対応なんだっけ

僕も最後に電Go!!に通して何年経つかって感じだな……

Suica とかで代替するほぼ唯一のデメリット、ゲーセン行かないと内部 ID がわからないので写真撮ってくるタスクが発生すること

アニメ『Duel Masters LOST 〜追憶の水晶〜』第1話
youtu.be/QeJbwxjeVgY?si=RO5fwZx9uxUCyITS

なるほどね~~

Attach YouTube

と思ったらもう次のリリースで直りそう

だいぶカメラぶっ壊れてそう

2024-10-06 06:01:50 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

カメラのカスタム解像度も試したんだけど、なんか反転してる気がする。

2024-10-06 06:12:54 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

[1516]Camera Custom resolution reversed | Voters | VRChat feedback.vrchat.com/bug-reports/p/1516camera-custom-resolution-r

[1516]Camera Custom resolution reversed | Bug Reports | VRChat

[1516] Camera Resolution reset to FHD on each launch | Voters | VRChat
feedback.vrchat.com/bug-reports/p/1516-camera-resolution-reset-t

[1515] Camera resolution setting ignored by default | Bug Reports | VRChat

工場出荷時は全部制限付きで統一して原二乗れる免許提示したら購入時に一緒に外してもらえるみたいなのはありそうだと思ったけど 50cc 相当モデルと 125cc 相当モデルの価格差がなくなっちゃうな……

いやなんかこの話題前にもした気がしてきたな(きのせいかもお

あー、ディーラーでなんかリストリクタープレート外してもらうみたいなことやってもらおうと思えばできるのかね?

カメラを別で買ったとしてカメラを持ち歩かない率がそれなりに高ければ意味はありそう

単に撮るだけならそこそこハイエンドのスマホでいいみたいな話はよくきく

3 と 4 のどっちが対格と与格なのか覚えてない

ドイツ語の数字呼びは二外で取った僕もわからん

言語学用語としては属格のほうがいいのかな

まあ JIS 配列を使っている理由なんて困ってないから以上に特にないからなあ……

6.25U が長すぎるのは確か